dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保証金10万円
レバレッジ100
ポンド円を1Lot買う

上記の内容で、決済せずにひたすらスワップ金利を積み重ねて10万円を増やし続けて行きたいと考えていますが、ロスカットになる可能性はかなり高いでしょうか?

為替差益狙いの投資でトータル損失が200万円になってしまい、今更ながらスワップ狙いの投資に切り替えて行きたいと考えています。

A 回答 (7件)

NO.6です。


約9円でロスカットのようです。それが今後あるかというと、あるような気もします。4年前に192円台がありましたもので。
あくまで参考意見です。
なお、その会社のロスカットシミュレーションのページを参考URLに貼っておきました。

参考URL:http://min-fx.jp/service/margin/
    • good
    • 0

NO.1です。


回答者のみなさん、このポジション5円や7円でロスカットにならないでしょう。レバレッジ100倍の会社で保証金10万円なら、202円で買ってしまったとしても、7.98円~8.99円くらいの下落まで持つと思いますよ。
危ないことは確かで、条件を示さない質問者にも問題ありますが、アドバイスするなら、多少計算したほうが良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

masuling21様、ありがとうございます。
条件についての説明が不充分で申し訳御座いませんでした。

私は「パンダレイ証券のみんなのFX」で取引をしています。
アドバイスいただいたとおり、やはり10万円の保証金でポンド円を1Lot買ってスワップを狙うのは、危険度大なのでしようか?

今までの経験だと500ポイントくらいマイナスになっても、再び為替が戻っていたので、安易に「これならスワップの大きいポンド円で儲けられるかな」と考え、今回のような質問をしてしました。

お礼日時:2008/08/27 19:21

#2さんも仰っていますが、スワップ投資が成功する時代はもう過去の話です。


そもそも、FX投資が爆発的に注目を集めたのは、カリスマ主婦と呼ばれたりした一見素人に見える方々が、金利差益でなんの知識も持たなくても利益を出せたトレード手法が脚光を浴びたかです。
ただし、スワップ手法は、自国通貨が超低金利(今でもそうですが・・・)で更に弱含みの展開であり、相手通貨の金利が高く、今後もインフレ懸念などの要因で高水準である場合にしか通用しません。

つまりはスワップだけでキャピタルゲインを上回る利益を出せたのは、奇跡に近い状態がなせる技だったのです。

保証金10万円で1万ポンドだと強制決済が何%にかにもよりますが、30%なら7円以上動けば決済されますので、極端な場合は1日で決済されます。スワップは1日240円前後ですので魅力ではありますが、為替の値動きに対するリスク管理もしておくべきだと思いますよ。
    • good
    • 0

10万円でポンド円1万通貨は厳しいですね。


急落する時は1日で5円とか落ちますので、下手すると1日でロスカットです。

ほぼ底値で買えるという自信があるのならいいのですが、そうでなければ通常のボラリティリティの範囲でロスカットになりそうです。

やるなら、100万円で1lot(1万通貨)でしょう。
    • good
    • 0

下の方に同じく、スワップ狙いというのはFXで一番危険なやり方です。



地道に、あまり頻繁にトレードをしたくないので・・・
というのならばポン円には手を出さず
ドル円ロング1~2枚くらいにしておいた方が無難でしょう。
    • good
    • 0

歯に衣着せずの回答になりますが、ご了承ください。


まず、スワップ狙いの投資は止めたほうがいいでしょう。

スワップを狙えるのは、政策金利の上昇が見込める、
つまり好景気が続くであろう国の通貨です。

サブプライム以降、世界的に景気が減速している中で、
そのような国はありません。

高金利を維持している、南アフリカやトルコも、
インフレを抑えるために止む無く実施しているだけで
景気が悪くなれば、すぐに金利引き下げに移るでしょう。

スワップで得られる利益は、よくて 1日あたり 1銭幅です。
確実に上がる通貨でない限り、通用しない戦略です。

景気の落ち込みが激しいイギリスポンドに限らず
スワップ狙いの投資で儲かる時代は終わったと思ってください。

また英ポンドは、通貨の中でもボラティリティーが高く
「悪魔の通貨」とも言われてるそうです。
個人的には一番手を出したくない通貨の一つで、
ポンド円は 1、2円の値幅など、簡単に動く印象です。
レバレッジ 100倍などで投資すれば、最悪の場合一晩で退場もありえます。

負けを取り返したい一心で、巻き返しを図りたい気持ちはわかりますが
ここは一度トレードを中断して、頭を冷やすと同時に
もう一度ご自身のプランを見直されることをお勧めします。

納得できるプランが自分の中でまとまってから参戦しても、十分に巻き返せます。

すくなくとも、レバレッジを 10倍程度に下げ、一回のトレードでの損失額を 5%に抑えるのがセオリーです。
為替差益で取れないからといって、スワップを狙ったり
枚数を増やすことは退場への近道です。
しっかりと戦略をたてて、差益で取りにいきましょう。

投資は、毎回取りに行くのではなく、千載一遇のチャンスを生かすのです。
そのときに資金がなければ、チャンスは生かせません。
失敗は何度でもします。一度の失敗での大きな損失だけは防ぎましょう。

あと、余談になるかもしれませんが、
今はマネーの流れは、商品相場(原油・金など)も含めて
米ドル買いに集中しています。

クロス円だけではなく、ドルストレート(ユーロ/ドル、ポンド/ドル、豪ドル/米ドル)などの動向を
しっかり押さえておくのもいいでしょう。
それらのペアと、米ドル/円を比較してみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

レバレッジ高すぎて、退場だと思います。


1Lot=1万GBPとすると、レバレッジは20倍、ロスカットまで8円というところですが、、、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!