アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

始めまして自分は現在16で高卒認定合格しています。
しかし大学進学予定はあるものの・・・ 学歴が高卒になれないのが
辛いです・・・ そこで放送大学で16単位を所得して修了すると
高卒?になれると本にかいてあったのですが「松本肇さんが著作なされた本です。」 法律的にはどの程度の位置づけなのでしょうか?
また高卒認定は高卒でなくとも・・・ 学力は高卒程度と認める事から
「更に公務員試験も可能」 実質高卒以上の求人に応募する資格は
あると思われるのですが・・・ 実際色々な本を見たのですが
高卒認定の定義があやふやで良くわかりません・・・
そこでまずは放送大学で16単位所得したら学歴は実質高卒なのでしょうか? そして高卒認定はあくまで大学受験と公務員試験など限定で
そのほかの就職「民間など」高卒以上には応募できないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。 注・・・法律カテゴリーでの回答が得られなかったので再度質問をいたします。

A 回答 (2件)

ウィキペディア



高等学校卒業程度認定試験に合格すれば、公的に「高等学校を卒業した者と同等以上の学力がある」(高等学校卒業程度認定試験規則第1条)とみなされ、大学・短期大学・専門学校への進学が可能になるほか、公務員試験や多くの各種国家資格試験での学歴要件は満たす。しかし、従来の大学入学資格検定(大検)と同様、高等学校卒業の学歴を与えるものではない。そのため、現実には高等学校卒業を要件とする企業の就職試験の受験資格がない場合や、就職しても給料や待遇などで同じように扱われない場合もある。

つまり、学歴としては高卒では無いが、それと同等とみなされる。進学や各種試験の受験要件に「高卒、もしくはそれと同等」と明記されていれば、受験が可能となるわけです。しかし、「高卒」だけに限定されている場合は当てはまらないと解釈するしかありません。民間会社では、たとえ高卒と同じに認めてくれても、採用するかは会社側の判断によります。

また、放送大学の場合は、放送大学内での規定だと思われたほうが良さそうです。あくまでも放送大学に入学するための「高卒と同等な学力」を有する資格に過ぎません。一般社会的に高卒を認定するものでも無いと思います。

この回答への補足

そうですか・・・しかし日本の文部科学省が認める正規の4年制大学
の入学資格があるから高卒と同等と認めてもらってもいいと本に
かいてあったのですが?いかがなものでしょうか?
どっちにしても高卒認定だけではなく普通の大学は進学したほうがよさそうだという事がわかりました。

補足日時:2008/09/05 17:59
    • good
    • 0

http://www.u-air.ac.jp/hp/toiawase/index.html#1-4

いえ、放送大学の全科履修生として入学資格を得られるだけで高卒としての資格が得られる事ではありません。

>そして高卒認定はあくまで大学受験と公務員試験など限定で

>そのほかの就職「民間など」高卒以上には応募できないのでしょうか?

企業によりますが、就職では生かされない事も多いです。なお、公務員試験には「学歴」は関係ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!