プロが教えるわが家の防犯対策術!

妻と離婚した際、子供の親権をめぐり、調停となりました。
原因は妻の浮気から始まり、その後、妻から一方的に離婚を切り出され、
ノイローゼ気味になり、ハンを押しました。
妻は一人で出て行きました。
子供が1歳半の頃から妻は浮気で帰宅が深夜2~3時の事が多く、
帰って来ない日もあった状態です。

離婚後、娘は、私(父)と住んでいたのですが、
ある日、元妻は相談もなく小学校帰りの娘をうばっていきました。
それ以来、娘は妻のアパートから小学校に通う生活となりました。

その後、元妻が親権変更の調停を起こし、
双方の意見を聞き、最終的に娘(当時小学3年)の意見
(「お父さんは嫌い、お母さんと過ごしたい」)を聞き、妻に親権が移りました。

そのせいで私と私の父(2人暮らしです)は精神的に体調を崩し、
病院通いを続けていました。

これが3~4年前の話です。
その間に妻は娘を連れて再婚をしました。
その間、調停で月2回会う約束になっていたにもかかわらず、
娘には一度も合わせてもらえません。

そして先日知ったのですが、娘は私に会いたがっているそうで、
調停の時に話した話は、妻が強制的に言うように指示した内容で、
本当は父親である私の所に来たがっていたそうです。
当時のやりとりを、本人(娘)と、再婚相手の旦那が記憶しています。

尚、元妻はかなりひどいわがままな性格で、今また離婚を言い出しているそうです。


●できれば娘と会いたいのですが、法的にどう対処したら良いでしょうか?
●今回の事実を踏まえて、元妻に慰謝料の支払いを求めて提訴可能でしょうか?
 (娘中学1年と今の旦那は証言可能です)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

中学生の娘を持つ親です。



浮気相手に夢中になってお嬢さんを捨て離婚したが、先々の不安と母親という部分を思い出してお嬢さんを連れて行った。そして調停で嘘を言わせる・・・
親権変更の際、質問者様はお嬢さんの意見を最重要視されたのですよね。そしてそれが本心では無いと知った。
普通、小学3年の頃なら気持ちは母親につくと思うんですよ。
それが違ったとなれば、よっぽどの事だったと思いますよ。

現在も会いたがっているのが事実であるのが前提ですが、調停で決められた面接が守られていないのであれば、面接を交渉されたらいかがですか。
失礼ですが、元奥様は自分勝手です。子供は親の背中を見て育つと云いますよね。どんな親でも親ですが、そのような母親の元で暮らす子供への影響はどうでしょうか。自分の家庭を壊し他の男に走った。
。お嬢さんは成長するに従いそんな母親のした事が分かり、質問者様と暮らしたいと考えているのではないかと思いました。
新しい父親との家庭のごたごたにうんざりなのかもしれませんね。

中学生ともなれば状況を知った上でどちらと暮らすのか選択出来ると思います。お嬢さんは、今のままの生活で時々質問者様に会いたいのか、
それとも質問者様と暮らしたいのか知りたいですね。
質問者様側に問題が無い(経済的、性格、お父様同居の環境など)のならお嬢さんとまた暮らすのもありかと思いますが・・

元奥様のような方はすべてを失わないと自分のした事の愚かさ、罪が分からないように思います。

慰謝料とは何に対してでしょうか。お嬢さんに嘘を言わせ親権が取られた事に対してですか?
    • good
    • 0

 離婚して再婚して又離婚予定、波乱万丈で生きるのは母親です自分に生きたい様に生きる、しかし子どもさんなその親の不都合を諸に背負わせられ生きています、それも一番難しい思春期です。


 この母親に一度お聞きしたいですね、一番の被害者は誰なのかと・・・・
 子どもさんの人格形成はどうですか、何処か問題有りませんか。
 親の理不尽で一番培う時期の基本的人格出来上がる時期に親の都合でかく乱された履歴です、男性不信になるか、依存で走るか男性の付き合いを母親から見て思い事は、正しい異性関係の付き合い方が出来るかです。
 実の親との離婚、継父との関係、その上再度実の親の出現で、一番困惑するのか子どもさんです。 
 質問者さんには誹謗な女でも、子どもには母親です、もうこれ以上子どもさんの人生をかく乱する事は止めませんか。
 一番困惑しているのか、子どもさんです・・・・
 母親について動いているなら、母親について今後も動きます、面接交渉権を養育費の引き換えに条件だししますが、それは親の都合です。
 当の子どもには、無理に合う事で相当な負担も強いられてきています、会うのは子ども自身の決定権です、この先もそうなると思います。
 離婚してどう出るか、母親の動向次第でこの先も決まります、無理に家裁で面接交渉の調停を掛けても、話は妥協案は居り合うとは読めません。
 再婚した事で、違う父親との関係で大人社会を知り、その上又再度の実親、子どもには考える時間も与えれない親の権利で物申される、親の権利親の立場で強制面談ですか・・・・
 身も蓋もない、気の毒な環境と思います、こどもさんの一番難しい時期にもう波風立てないで静観出来ませんか。
 それと、ご自身も若いのです再婚をどうしてしなかったんですか。
 何時までも子どもと思う発想は捨てて下さい、こどもは成長します親としての義務を果たして居れば、大人の段階で面談に子どもから動きます。
 養育費とか未払い問題を残しているなら、別の意味での先宿題けど・・・・
 今は、無謀過ぎます、元妻に慰謝料請求をすれば、親子関係は絶縁になりましす、けどそれでもするなら家裁でも弁護士でも使えばと思います。
 何処で無理を言っているのか、子どもも今まで動きは知っていますし、親権変更も双方合意で変更した話なら、それは蒸し返しです。
今回のキーワードは子どもさんの年齢という大きなターニングポイントその物です。
 難しい年齢にお越して子どもさんの人生もどう変わるかも大きな課題です、母親と生活してきている分、面談も難しいとも感じます。
 一番多感な時期というで考えてみてください。
 
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!