プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は30すぎで彼女もいます。男前でも金持ちでもなんでもない人間ですが学生の頃から、彼女がいなかったことがありません。彼女もそこそこ可愛い子ばかりでした。
今は一人暮らししており、平日は残業なしで自宅に帰れるので家事もそれなりに自分でこなします。食事は自分でも作れますが近くに下町の食堂みたいな店(普通に野菜や魚が食べれる店)があるのでそこで済ませます。一食700円程度、月で2万程度ですみます。
子供が欲しいわけではないので結婚するメリットが思いつきません。みなさんはどう思われますか?
(子供が欲しいと言うより親の面倒をしっかりみてあげたいと思っています。親のために時間とお金を使いたいです)

A 回答 (35件中1~10件)

質問者様の世代には、こういう男性、増えてるみたいですよ。


以前にも似たような質問を見かけましたし、私の知り合いにも居ます。
女の子版も見たことあります。

別にしたいと思わない事をする必要もないんじゃないでしょうか?
ただ、わざわざ、こんな所で、こんな質問をする・・・って事に
逆に私は疑問を感じてしまうんですが。
女の子の質問の時にも思ったんですけどね。

私が感じるに、まだまだ多くの男性は「家事は女性の仕事」と
思い込んでいて生活面での自立が出来ない人の方が多いし、
女性は女性で、経済的自立が出来るまで、真剣に仕事に取り組む人も多くは無いしで、お互い物理的メリットを感じ、なおかつ愛情を育くんでいこうという気持ちのある男女間の法的契約だと思いますよ。
多くの人は、皆がそうしてるから、そんなもんなんだろう・・・って感じなのじゃないでしょうか?
イマドキは、昔の男性みたいに歯を喰いしばっても、妻子を守らねば・・・なんて考える男性も減ってきてるみたいだし、
女性は女性で、今の日本の現状も把握できず、
専業主婦願望の強い20代女性も多いみたいですしね。

少子化、少子化と騒いで専業主婦に甘い世の中になってますけど、
出産したら保健婦さんが様子を見に来てくれる、ショッピングセンターはベビーカー引いたママさんグループが闊歩できるくらい、ゆったり作られてる・・・昔々の主婦は、農業など、働きながら子育てするなんて当たり前だったし、今でも両立する努力してる女性もいます。
制度を整えないといけないのは、こういう働くママさんたちを支援する制度なんですよね。
私の母もフルタイムで働いてたけど、出来合いの惣菜や冷凍食品なんて食べたことなかったし、中国の冷凍餃子事件の時、
私は、こんなに出来合いの物を買ってる家庭が多い、って事に
驚きました。今の専業主婦ってホントに楽そうです。
昼間の少し高めのランチの店なんて主婦グループが長居してるの、
よく見かけますよー。

少し前まで職場で、大卒20代後半の女性の面倒を見てましたが、
あまりの社会常識の無さ、社会的責任感の無さ、幼稚さに驚愕して
神経やられたくらいです。今年30になるはずですが。
「なんで料理をしようと思ったんですか?」って真顔で聞かれました。
でも結婚相手は「料理の出来る人がいいなぁ」なんだそうです。
いろいろある中で働いて稼いで、食事の支度まで期待されるんじゃ、
相手の相手の男性はお気の毒だなぁ、としか思いようがなかったです。
私に言われて、少し料理もし始めたみたいでしたが、
なんと炒めモノ(炒め物という表現すら出来ない!!)で
火事を起こしそうになったと聞き、近所迷惑になるから、
揚げ物はするな!と言った始末。
いったい、どういう家庭で育ったんだろう?と思います。
まぁ、このコは私の分析では、自我同一性拡散といって、イマドキの若いコの中でも特殊かもしれませんが、
「なんで成長しないといけないんですか?」と聞くくらいなので、当然、一生懸命、仕事して経済的自立をするなんて考えは毛頭なく、
私が男だったら、こんなオンブに抱っこの人間なんて要らないなぁ、と思いましたしね。
まぁ、性格は素直で、根本的に頭が悪いわけでも無いようで、
育てた親の責任だな、と思っていたので、可愛いから家に居てくれるだけで癒される・・・って男性には、いいのかもしれません。
このサイトでも「妻が家事をしない」と相談してる男性を見かけたことありますね。
まぁ、質問者様のような方は、こんな女性に捉るようなことは、しないと思われますが。

ただ、全く結婚する気の無い男性と付き合ってる彼女の気持ちを考えると、女性としては、ちょっと淋しいかもしれませんねぇ。
相手の女性も同じように割り切れる人を選択しないと。
結婚願望のある女性の貴重な時間と労力に配慮する責任感は必要かと思われます。
生活費を質問者様が負担しているとのことなので、結婚する気が無いなら、甘やかさずに、きちんと折半するべきでしょうね。
彼女の将来を考えたら、経済的自立に協力したほうが良いです。
インフルエンザ程度で、彼女を頼って同棲を始められたとのことなので、質問者様にも依存心はあるようにあるように感じます。

私、40代未婚女性です。
ここの回答によると、私も「問題アリ」と見られる人間みたいですね(笑)でも、全然、問題なしです!!
ちなみ職場や趣味、若い時からの友人含め、未婚・既婚問わず、いい人たちに恵まれてます。
質問者様世代の男性に、お付き合いを申し込まれることもありますよ(笑)
よくライブを聴きに行くんですが、あるライブで、親子共演していて、
ヴォーカルの娘さんが私と同世代と思われ、ミュージシャンのお父様は68歳とのことで、お母様は他界されたらしく、
娘さんが「誰か介護してくれる女性を募集しまーす」なんて冗談言ったら、周囲のミュージシャンが「ちゃんと居るよー」って言ってて
笑えました。
ある程度の年齢以上で、異性を惹きつけるには、
それ相応の精神力も必要で、安穏と生きてる人間には身に付きません。

老後ねぇ~。結婚したって早くに伴侶と死に別れる人も居るし、
子供は、親の老後の面倒みて貰うために作るもんじゃないと思います。
それでなくたって今の日本に生まれてくる子供は、
生まれた時から、たしか2兆円?の借金、背負って生きるのに、
可哀想ですね。
少子化が問題だと思うなら、他の先進国のように、
働く女性への制度や、婚外子やシングルマザーも不利にならない制度にすれば、もっとポコポコ産む女性、居ると思いますよー。
私も、古き良き日本文化は、残したい気持ちはあるし、
別の形での社会貢献はしてるつもりです。

でも今のままの日本だと移民になってもいい覚悟もしておかないと
いけないな、とも思ってますね。
今の日本の制度は、全て家族制度を機軸に作られているし、
企業は、まだまだ男中心の社会ですしね。
せっせと税金払っても、そういう人間が公共施設を利用できる時間なんて、そんなに無いですよね(笑)
老後の加護も全く期待できませんしね。
いずれ変わらざるを得ないでしょうが。

フランスやデンマークだったかな?既に20年近く前から、
籍を入れない事実婚も差別されないし、
お互い子供を連れて共棲みするなんてのも珍しくないようだし。
アメリカも、独身でも経済力と人間力さえあれば、
事情があって親と生活できない子供と養子縁組できます。
私の友人は、22歳で結婚し、子供を望んでましたが、恵まれないままです。友人も、そのダンナさんも、とても良い人なので、
幼児虐待のニュースなど見ると、世の中、不条理だな、と思って
胸が痛みますが、(なんとなく無責任に、くっついた依存心の強い男女関係の典型だと思います)ダンナさんは海外出張の多い人なので、
それに付いて廻って、置かれた状況で楽しめる事やってます。
子供が居たら、ああいう生活は出来ないだろうし、
(少子化なので、お金させ出せば大学なんて、どこでも入れるので、
受験が問題なのではなく、転校や帰国子女などでのイジメの心配はあるでしょう)、そういう人生もアリだと思います。
日本人は、元々、農耕民族なので、土地に執着したがるし、
依存心が強く、中途半端な個人主義が横行してますが、
元々、集団民族なので、異物を排除したがる傾向があるように思います。DNAなんでしょうかね?
安部総理や福田総理の短期での、いかにも中途半端な撤退劇と、周囲の協力しない癖に言いたい放題の政治家からして、しかりです。
他国なら暴動や革命モノかもしれません。
他の先進国は消費税は高くても、物価や住居費が安いとか、
社会福祉が充実してるとか、見返りがありますものね。
だんだん後進国なみに退化していくんじゃないのかなぁ?と思いますが、南の島みたいに自然な資源に恵まれてるわけでも無いんですよね。
お魚すら、自然に育たなくなってきてるんだし。

ここで、貴方に説教めいて尤もらしい事を書いてる方達は、
これらの事など考えたことも無いんじゃないでしょうか。
なんとなく、一人だと淋しい感じだし、そうしてるだけです。
愛が無いとは思いませんけどね。
既婚でも20年以上、浮気を繰り返してる男性も知ってますし、
親族が絡んできて、精神を病む人も居るみたいだし。
一人より、二人の方が淋しいって事も世の中にはあります。
だからこそ、離婚率も増えているんでしょうし。
私には、こういう男性にしがみついてる女性の気持ちは理解できませんが、それを乗り越えたうえで、何十年の蓄積のうえに得られる空気感というのは、確かにあるとも思います。

所詮、人間は泣きながら一人で生まれて来て、
家族が居ようが居まいが、一人で死んでいくものなのだ、という覚悟があれば、何の問題も無いと思いますよ。
何するにしても、この「覚悟」の無い人間が増えたことが、
今の日本の一番の問題だと感じてます。
私も昨年、癌検診に引っ掛かり、ポックリ死ねたらいいけど、
中途半端に生き残ったら一番、面倒だなぁ、と思いました。
って事は、つまり健康にも自分の責任において留意しなければならないって事ですね。
出来た奥さんをめとれば、それらにも留意してくれるでしょう。
イマドキは、おかしなクレーマーとか増えてるせいで、
医者もビビッてしまって、責任回避か?と思われるような親身さの無い
医者も多いし(優秀な若い医者は海外流出してるし)
病院選び一つ取っても、自己責任の時代ですからね。

質問者さまは、まだ体力もあるし、仕事も残業なしとのことですが、
都会のお父さんたちは、通勤に片道1~2時間なんてザラだし、
私が働いてきた業界なんて、夜10時11時なんて当たり前でした。
帰って、あったかい御飯が用意されてたら、嬉しい人も居るでしょう。
帰って食事作る気力なんか無いって経験、私もあります。
お腹を満たすだけなら、困らない世の中ではありますが、
お店では食べられない家庭の味・・・というのもあります。
少なくとも私は、そういう家庭で育ちましたし。
子供の笑顔を見て、頑張ろう!と思う人も居るハズなのです。
私も質問者様の年齢の時には、老後の事なんて、
そう真剣に想像できませんでした。
結婚を全く考えなかったわけでも無いですが、
基本的に、若い頃からあまり興味が無く、
私の場合は、他人と共棲みするのは、経験ありますが苦痛でした。
なので、質問者様も、もう少し年齢を重ねたら、また考えが変わる可能性もあります。

江原啓之氏曰く、結婚は魂の修行の1種とのこと。
未婚者には未婚者の修行もあると思います。
どちらを選択するのも、今の資本主義の日本に生まれてきたからこそ、
選べる自由です。
病気で気が弱っている時に、面倒を見てくれた彼女に対する感謝の気持ちは、ありますか?
そういう感謝の気持ちの無い驕りたかぶった人間には、結婚生活を維持していくのは、難しいように感じますよ。

この回答への補足

長文ありがとうございます。

補足日時:2008/09/03 11:25
    • good
    • 0

ご両親以外の「護るべきもの」「護らなければならないもの」そして貴殿の「たいせつなもの」が出来ます!

    • good
    • 0

無理に結婚する理由は何もないと思いますよ。

それに心から結婚したいと思わずに結婚することは、相手に対しても失礼だし、上手く行かないと思います。将来結婚したいという気持ちが出てくれば、すれば良いんだとおもいます。出て来なければ、する必用はありません。

今の日本のように、便利で快適に過ごせる世の中で、結婚しなかったら不便という事はあまりないと思います。日本の多くの既婚者は、経済的なメリットや合理性よりも、相手を配偶者として一生添い遂げたいと思う心情から結婚しているのだろうと思います。その気持ちが出て来ない限り、結婚をするメリットはあまりないと思います。

私は、自分がしたかったというよりも、相手に強く望まれて結婚しました。今、知り合って15年目、結婚して7年目ですが、結婚して良かったと思っています。

結婚というのは、契約です。長い歴史の中、広い世界中で、自分のような取るに足らない小さな存在の生き様をつぶさに見届けて、自分という人間が確かに存在したと証明してくれる人、それが配偶者だと誰かが言っていました。私もそう思います。

この回答への補足

>経済的なメリットや合理性よりも、相手を配偶者として一生添い遂げたいと思う心情から結婚しているのだろうと思います。

何となくうなずけます。
メリット・デメリット云々より精神世界の話しなんでしょうかね。

補足日時:2008/09/03 10:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、結婚(婚姻)というのは契約です。
相互扶助(困っていたら見捨てず助けてあげること)、貞操義務(他人とセックスしない、(限度はありますが)夫婦間のセックスを拒否しない)等法的にお互いの生活、心情を拘束するものです。婚姻届けに“本当に相手を愛しているかどうか”を証明する項目ありませんし、その必要もありません。

お礼日時:2008/09/03 09:54

結婚1年目の女です。

私は結婚しない場合のデメリットが多かったため結婚を決意しました。

私は社会において結婚せずに一人で生きていった場合、私にとっては辛いことや苦しいことが多すぎ、今は良くても、長い将来、自分一人だけで人生を支えることは困難と判断しました。そこで当時一緒にいた男性に、私には一緒に人生を歩んで、支えあってくれる人が必要なことと、彼が私と結婚する気がないのであれば、別々の人生を歩みたいと伝えたところ、プロポーズされ結婚に至りました。

結婚して1年経ちますが、最近夫が「もし自分が子供がいらなかったら結婚してなかったと思う。結婚しなくても、その都度、自分と一緒にいたい人間と一緒にいれば良いし。」と言っていました。確かに夫は独身時代から、質問者さん同様、一人でも社会で生きていけるだけの能力は持っていました。ちなみに自分で言うのも何ですが、私の外見は比較的良いです。

なので、男性にとての結婚のメリットはやはり子供ができることなのだと思います。
一方、女性の視点から言うと、私は自分自身の幸せを本気で考えた時、いくらその男性を愛していて一緒にいたいと思っても、結婚する気がない男性と長年結婚せずに付き合って行くことはできませんでした。言い変えると、結婚する気のない男性と長年一緒にいる女性は、結婚しないというポリシーがあってそれを貫いている女性を除いて、自分にとって本当に大事なことがいつまでも見えない愚かな人間であると、自分自身の経験からはっきりと思います。つまり、若いうちは皆経験がないので一概には言えませんが、年をとるにつれ、聡明な女性は結婚する気のない男性から去ってゆくので、結婚する気のない男性の周りには、愚かな女性のみが残ることになっていくのが現実だと思います。

(※なお、私達は事情により入籍はしていない事実婚です。上記した「結婚」とは、生涯の伴侶として互いを認め合い、一緒に生活していくという意味です。)

この回答への補足

女性の視点からみたメリットはなんだと思いますか?

補足日時:2008/09/03 11:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>結婚する気のない男性の周りには、愚かな女性のみが残ることになっていくのが現実だと思います。

昨今の離婚率を鑑みると結婚した女性が愚かではないという証明もできないのではないでしょうか?(マスコミの発表で3組結婚、1組離婚)
結婚する気のない男性の周りには、愚かな女性のみが残るというのは偏見ですよ。そういう考えは不適切だと思います。他人の行動(法を犯したり、道徳に反する行為を行う等以外)を愚かだと考えるは、自由ですが結婚する気がなくてもその男性を愛して止まない女性は愚かということになりませんか?
結婚していない男性・女性=問題ありの人間と思考してしまうパターンと同等だと思います。この場合も問題視するのは“結婚していない男性・女性を問題ありの人間と問題視する人を問題視するべきです。

お礼日時:2008/09/03 10:03

#12です。

コメントありがとうございました。

誤解があったようですので、追記させていただきますね。
負け犬とは、酒井順子の「負け犬の遠吠え」という本にあった、一時期社会現象になった言葉をさしてました。

『どんなに美人で仕事ができても、30代以上・未婚・子ナシは「女の負け犬』っていう内容です。

社会的に見れば勝ち組な彼女達でも、女としては?という視点から書かれた本です。もし機会あれば、是非一読をどうぞ。


女性も経済的に恵まれてたり子供がほしくなかったら、別に結婚を選ばないと思うのです。それが昨今の出生率の低下の原因の一つかと。
ただ気が変わって子供がほしくなった場合、女性は産めなくなってることがありますし、適齢期が広いといわれている男性でも、加齢によるイメージダウンで女性にもてなくなって、自分の子供を産んでくれる女性が見つからないということにもなりかねませんしね。

ちなみに、私が結婚を真剣に考え始めたのは、いいかげん周囲がうるさくなってきたからですw 帰るたびに親に説教されるので、一時期帰省したくなくなりました。
私も30すぎで同世代なのですが、質問者様はいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加コメントありがとうございます。
酒井順子さんの本は読んでいませんが内容はだいたい知っています。
30代女、結婚、子供あり=幸せという定義でものをみると確かに結婚していない女性は
負け犬です。僕はそもそもの定義がくだらないと思うのでちゃんと読む気になりません。
(読まず嫌い?かもしれませんが)
時間だあって興味があればボーボワールの“第2の性”を読まれれみてはどうでしょうか?
すこし古い思想ですが実存主義思想を片鱗を少しは理解できると思います。
(実存主義自体は少し古い思想ですが...)

nannan198さんを責めているいるわけではないのですが好きな人の子供を産んで育てるには結婚という選択肢を選ばないと不都合・不利益(社会福祉の面等)が多いというのは社会のシステムがちゃんと結婚しないけど子供が欲しいという人の立場を軽くみていると思うのです。
子供を産むため→結婚というのは何かおかしいと思います。結婚という選択肢を選ばなくても子供産んで育てるということが結婚している人と同等に扱われるようになれば良いと思います。(子供を産むため→結婚を否定しているのではなく、同等に扱われない社会状況(法的、世間体)を否定しています)

お礼日時:2008/09/03 09:48

もはや「男が結婚するメリット」とかではなく、個人の問題ではないでしょうか。


その「男」がどういう人生志向を持っているかですね。
女も同じかと思います。

ただ、妊娠の可能性とフォローについてはよく考えておいたほうがいいです。
SEXしていれば妊娠の可能性はあります。
結婚を考えていないところへ、妊娠してしまうと
たとえ「子供ができたら籍を入れる」程度考えられていても
なかなか面倒なことになるケースが多いです。
「するつもり」と「入籍している」とは違うから。
そこだけ、長期同棲の女性側にはやや不利かなと。
もちろん中絶を何とも思わない女性や
シングルマザーの可能性があろうと気にならない女性なら、これも無問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女の提案によりピルを服用しています。

お礼日時:2008/09/02 19:51

正直にいいます。

わたしもあなたのような考えです。どんなに考えても自分(男性)にとってのメリットはありません。
女性と違い、出産にタイムリミットがない男はいつ結婚してもいいでしょう。ということで、彼女の人生をしっかり見てあげたいという男としての責任だけだと思います(相手が子供も結婚も望まない人なら結婚なしでもいいと思う)。そこまで相手を思ってあげれないのなら、女性が結婚適齢期になる前に別れるということを繰り返えす人生でもいいと思います。
上記のようなドライな考え方はもちろんありですが、それが皆さんが言っているように偏見というか一人の女性も幸せにして上げれないとかいう考えになるのかもしれませんね。それはそれでいいと思います。

私もいまだにメリットは見出せませんが、今の彼女との子供がほしいかもってすこし思って結婚を考えるようになりました(彼女も結構いい年だし)。いまだにデメリットが気になりますが、彼女といると楽しいし、別れるより一生を彼女と過ごしてもいいかなって思えるようになったためです(笑)

という意味で、わたしは正直子供がほしくないなら男性にはメリットはないと思います。彼女さんがOKなら結婚という形なしにしたいというのが、ある程度成功した自由な男性の本音でしょう。今の世の中、私やあなたのような考えの方は増えていると思いますよ。みんな言わないし、周りが結婚するから当たり前のようにしているだけの気がします。

家事をしない、できない女性を見るとさらにその気持ちが大きくなりますしね。

今の気持ちの間は彼女さえ同意してくれるのなら、結婚しなくていいと思いますよ。メリットなしでも結婚してやろうという相手と気持ちができたときに結婚すればいいと思います。

回答になってないですが、擁護派です(笑)
    • good
    • 0

 40過ぎたり、50過ぎればお金持ちでもなんでもない人間でしたら、彼女もいなくなりますよ。



 ですが、メリットを感じないのであれば、独身でいる自由のある国なのですから、実行すれば良いだけです。

 ただ、結婚をお付き合いの延長線上に考える女性は多くいますので、お付き合いしている彼女のためにも、その旨きちんと伝えてお付き合いするのがフェアですし、後々嫌な別れ方をしなくて済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>40過ぎたり、50過ぎればお金持ちでもなんでもない人間でしたら、彼女もいなくなりますよ。

それがどうしたのですか?
40過ぎれば女性も男が寄ってこないということですか?

お礼日時:2008/09/02 20:02

同棲相手の方が、結婚したいと思っている場合は、結婚することで彼女を喜ばせてあげられると思います。


子供についても同じです

でも、相手の方も結婚するということにメリットを感じないタイプで、子供も必要ないと考える方なら、質問者様の価値観なら、確かにメリットってなんだろうと思ってしまうような気がします。

もし、気が向いたら、なんでこんな質問をしたのか、趣旨を聞いてみたいです。
ここまで確固たる価値観を持っているのに、なんでメリットを探しているのかな?と思ってしまいました。
    • good
    • 0

今の世の中、そんなものは無いでしょう(笑)!



質問者さんはまだそういう相手に巡りあってないだけだと思います。
この人とずっと一緒にいたい
この人との子供が欲しい
この人と幸せになりたい

そういう気持ちが沸きおこったら
結婚するものなんじゃないでしょうか。

無いなら別に結婚しなくていいと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後に期待してみます!

お礼日時:2008/09/02 18:21
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!