プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は3月生まれの17才ですが、少しでも早く普通免許を取りたいのですが、いつごろから教習所に通えばいいのでしょうか?また18になるまでは学科だけしか受けられないのでしょうか?

A 回答 (6件)

僕は11月生まれで、推薦で進学が決まったので、11月30日から教習所に通い始め、


12月16日に仮免を取得し、26日に本免試験です。

まず、教習所と自動車学校の差をお話しします。
教習所は、免許センターなどの試験場に出向いて、学科・技能試験を受けます。
教習所では、学科・技能のどちらも面倒見てくれます。ただし、公認ではないので
試験は試験場で…と言うものです。

自動車学校(以下・車校)は、学科試験のみ免許センターなどの試験場で受けます。
技能については、車校で卒業検定を受けて合格すればパスされます。
こちらも、学科・技能のどちらも面倒見てくれますが、技能が1日2時間と制約さ
れてしまうので、早く取りたいというdpawf813さんには向いていないかもしれませ
んね。

教習所では、予約さえ空いていれば何時間でも乗ることが出来ますので、かなりの
ペースで進めることができます。
ただし、試験場で技能試験を受けるとなると、車校よりも基準はかなり厳しいと言
えます。車校も金儲けですから、早く免許を取得させた方がいいに決まってます。
裏を返せば、それだけ実力が身につくと言うわけです。
絶対的に、教習所で習った方が腕が身につくと言えます。

「18歳にならなければ、これ以上進められない」と言うのは、仮免試験です。
18歳にならなければ仮免の受験資格が与えられません。
僕の場合、学科はものの4日で仮免から本免まで全て消化しました。予備知識がモノ
を言うところですね。
教習所内で走る分には問題ないので、すぐにでも入所して教習を受けていっていい
と思います。それで、始めるのは来年の頭から、と言った具合でどうでしょう?

実際、車校よりも教習所の方が安上がりになることも、十分に考えられます。
運転や学科に、ある程度の自信があれば「教習所」を、
反対に、運転や学科に自信がなければ「自動車学校」を選択することです。
金額よりも、この点を重視しなければなりません!!
要領の良さがモノを言うと、教習所の先生たちは言ってます。

上手くいけば、僕のように27日(約3週間)で本免試験に臨むことも出来ます。
とは言っても、僕は仮免で1度落ちましたけどね(苦笑)それでも、3週間です。
3月の誕生日に仮免を取得すれば、規定の5日間路上教習を受けて、誕生日から
早くて6日後には免許を取得することができます!!

では、dpawf813さんも頑張ってくださいね!!応援してます!!!
    • good
    • 1

#5のYoshi_Driveです。

補足します。
住民票を忘れずに取って来てください。
3ヶ月以内とかって言う、期限があったかもしれません。
入所(入学)の1週間以内に取っておけば、何ら問題ありませんよ。
僕の場合、大学に提出するのと一緒に2枚取ってきました。
詳しくは、車校or教習所の受付で。
    • good
    • 0

同じく3月生まれですが


進学も決まり消化試合の3学期ですね。
3ヶ月前からいけるはずでは?

僕はさっさと学校生活に見切りをつけ「スキー」や「免許合宿」行ってましたよ。
特に免許合宿は3月に入ると一気に値上がりしますので、
2月中に行きましょう。
頑張って卒業式には車で出席してください。

※地方の合宿ではその時期しか稼げないのですごく自由に受け入れてくれましたよ。
僕の仮免は誕生日前でしたが鳥取ではOKでした。
本免の時に18になっていればOKだったと記憶しています。
    • good
    • 0

#2さんの言われる通りで、仮免が貰えないだけで車にも乗れますよ!仮免と言っても免許なので18歳で無いと駄目ですけどね(条件付きなが

ら一般道を走れる訳ですからね)それまでに受けれる学科を全て済まして置けば手ぶらで通えますよ!後は書類を用意して申し込みに行くだけですね、
    • good
    • 0

私が免許を取った時は18才の誕生日の3ケ月前からしか


通えなかったんです  高校の規則か教習所の規則か
忘れたけど  どっちかの規則で決まってたんです  
同級生の皆と行って楽しかったです
仮免は18才になってないとダメだった気がします
やっぱり3ケ月前くらいでちょうど良かったんじゃないかなと思います
    • good
    • 0

確か誕生日の1ヶ月前から教習が受けられるはずです。

書く都道府県でも少し違うようですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!