牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

某預言者が9月13日、愛知県に大地震がくると予言しています。
信じる信じないにかかわらず、日ごろの備えが大事と思います。
地震対策などは多数取り上げられており、参考にさせていただいています。
その中に地震体験者の方のコメントがあったので、
体験者の方の意見が聞きたいとおもい、質問させていただきます。

大地震体験者の方で
地震発生後、あるとよかった物はなんでしょうか?

A 回答 (8件)

必要だった(あって良かった)もので、他の方に抜けていましたので・・・



・ガムテープ(布テープ)
  ちょっとしたものを止めたりするのに重宝しました。

・トイレットペーパー
  トイレは水が流れないなどでも、何とかなりますが、紙がないのがこまりました。

・ウェットティッシュ
   食事などは提供されますが、手を洗えず、貴重な水を使えなかったため。また、顔を拭いたりできて気分がよみがえりました。

こんな所ですかね!!
    • good
    • 3

基本ですが、枕元、手元の懐中電灯。

夜間に地震が来て、停電になると全く何も見えません。普段と違って、外の街灯、看板なども消えてしまいます。そのとき、部屋の中はグチャグチャ。見えないと、身動きが取れなくなります。無理に動くと怪我をします。知人の一家は、2階に家族全員が寝ていたそうですが、暗い中逃げようとしたら階段が無くなっていたそうです。
あの震災以来、トイレと浴室を含む全ての部屋に懐中電灯を配備しています。
それから、ウイスキーのポケビン。非常時だからこそ、疲れた心に友は必要です。
    • good
    • 2

他の回答に付け加えて、


ブルーシート・・・家屋に軽い被害を受けたとき、雨避け。
安全靴・・・靴底にも鉄板の入った物。瓦礫の山を歩くときに履くとケガをし難いです。
マウンテンバイク・・・混乱している道路を使っての、ちょっとした移動に便利でした。
父親・・・大工だったので、3日程度で家の応急修理ができました。

まぁ「父親」と書きましたが、家族の助け合いがなければ素早い復興はできませんね。日頃から役割分担を決めておくことも大切と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ブルーシートは雨よけももちろんですが、敷いたり、
覆いにするなど、用途がたくさんありそうですね。
自転車は使えそうですね!うちにはマウンテンバイクはないですが
ママチャリでも、かごと荷台がついているし、物を運ぶのにも
役に立ちそうだと思います。

家族の助け合いは大事ですね。
役割分担を決めておくというのはとてもいいですね。
いざというときに、冷静に行動できるのではないかと思います。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/09/12 21:16

赤十字の災害救援ボランティアリーダーです。


いろいろありますが、変わったところをひとつ。
ラップ(サランラップやクレラップなど)があると便利です。
食事をした後、食器を洗うことができない場合があります。
そんな時、あらかじめ皿やどんぶりにラップをかけてその上にご飯やおかずを盛ります。
食事が終わったらラップを取っておしまい! 洗い物がでません。
被災直後の給水が十分でない場合に役立ちます。
ラップはその他にも使い道がいろいろありますので、研究してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これは、キャンプなどでも重宝しそうですね。
なんにせよ、水は大事なので、極力水を使わない手段が
必要ですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/09/12 21:09

しつこく#2です


大バールは必ず必要です
玄関をこじ開けるとき
落ちた梁や倒れた柱を持ち上げるとき
庭に仮のトイレを掘る時や
力仕事の助けになります
家の中と外に1本ずつ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
バールですか!そういえば閉じ込められることも考えられますね。
持ち上げたり穴をほったり、色々できて便利ですね!
いよいよ、予言では明日です・・・。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/09/12 21:07

さきほど


北海道で
震度5弱の
地震があり
ゆっくり長く
揺れました。
北海道沿岸と
東北沿岸に
津波注意砲が
発表されました。


備えなんですけど

わたしは


手回しラジオ&蛍光灯


角砂糖&カンパン


簡易トイレ


軍手




etc
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
北海道で地震がありましたね、私もニュースで知り、びっくりしました。
震度5ですと、強い揺れであったのだろうと思いますので、被災地の方々が心配ですね。
先日、岩手でも大きな地震がありましたし、地震情報をみてみると、震度1や2などは頻発しているようです。
東海だけでなく、全国の方々が地震に備えて準備する必要があると感じました。

お礼日時:2008/09/11 20:06

水、エンジン発電機、発電付きラジオ(懐中電)、水いらずのシャンプー、カセットコンロ(水があると仮定して)、天水桶(ドラム缶などで常時ためておく)、大バール、石油ストーブ(ファンヒーターではない)、夏ならば蚊取り線香、


これくらいでしょうか、そのうちライフラインが復旧しますので不自由がちでも何とか生活できます
まず第一に水(特に飲料用)が必須です
私のうちは幸い電気、水、ガスの復旧が早く助かりましたが
ひがいのひどい地区の方が買出しに通られるので
水やお茶を自由に飲んでくださいと表に出しておくと
大変喜ばれました
中にはあつかましい人が居て茶瓶ごと持っていった人が居ました
貧すれば鈍するで困窮時には人は何をしでかすかわからないので
気をつけてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
発電機は必要のようですね、探してみます。
まだまだ暑い日が続いて、お水も重要ですね、たくさん準備しておこうと思います。

災害時は助け合いが大事と思いますので、回答者様のお心遣いに感激しましたが、残念な方もいらっしゃるようですね。
なにをしでかすかわからない・・・。
ほんとに気をつけたいと思います。

お礼日時:2008/09/11 20:00

最高で震度5強しか体験した事がなく家の被害も特別ありませんでしたが、大地震が起きればガス、電気、水などのライフラインが使えなくなると思われるので懐中電灯、ランタン、カセットコンロ、ラジオ、携帯電話を充電する為の手動の発電機、飲料水、飯ごう、などが用意されていればいいなと思っています。


http://www.rakuten.co.jp/e-price/429403/612271/6 …
http://item.rakuten.co.jp/kireispot/10000897/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日ホームセンターに行ってきましたが、地震対策グッズの売り場には人が集まり、水や簡易食料などを買って行く人がたくさんいました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/09/11 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!