dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BSのX-WEDGE(黒塗り)を購入しましたが、錆が出てきてしまいました。詳しい方がいらっしゃれば、錆の取り方と今後の防錆の方法をご教授いただければ助かります。錆はまだ少なく、KORE556を付けてみようかとも思いましたが、まだ何もしていません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

アイアン(鉄)は水気に弱く濡れたままにしておくとすぐ錆が出ます


塗装(コーテイング)があっても小さな傷の部分から錆びます

錆の程度にも寄りますが
御自身で考えておられるKURE556で拭き取るだけで
取れる場合もあります
しっかり錆びている場合は
人によっては、トイレの洗剤「サンポール」で拭き取るという方も居ます
ゴルフショップには錆落とし液が置いてあると思います
一度試される事です
私の場合は、錆が酷いケースで目の細かいやすりや
サンドペーパーで錆の取れる限り取るようにします
その場合、コーテイングは犠牲になります

自分でやらずに、ゴルフショップの中のプロショップで
相談されるともっと良い方法があるかもしれませんね

鉄製のアイアンは濡れたら乾いた布でこすり
湿気を取り除いてから薄くKURE556で拭いておくことです

アドバイスまで
    • good
    • 0

私はキャロウェイのX-WEDGEのニュービンテージを使用しており錆が出やすいほうですが、コース使用後でも手入れをこまめにせず、錆が目だってきたら月1くらいで手入れします。


参考URLの錆を取る消しゴムみたいな「サビトール」というもので(昔から包丁研ぎとしてや自転車の錆取り等いろいろ使用しています)どんな錆でもすぐに取れてしまいます。ピカピカになりますが研磨剤を消しゴムにしたようなものなのでコーティングは取れてしまうかもしれません。私のWEDGEのロゴ塗装は取れていませんが。その後クレ556で軽く拭く程度です。クレ556を塗らないと早めに錆が出てしまうので。2、3分で新品同様になり満足しています。
参考まで。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/is-kitchen/hs0501/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!