アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ピアノを弾きたいとかねがね考えている40歳代の男性です。
 パソコンは、一日3時間程度かじりついているパソコンおたくです。
 パソコンに向かうことは苦にならないことから、パソコン画面で、ピアノの練習ができればと考えています。ピアノの練習といっても、鍵盤の重たいピアノではなく、キーボード(鍵盤楽器)のことです。
 インターネットでこのような便利なソフトがないか調べていたら、
ヤマハから ひいチャオプレーヤ 
というものが出されているとのことです。
 これは、パソコンのソフトと鍵盤(キーボード)をUSBケーブルで接続して、鍵盤からの入力をパソコン上で表示するとともにパソコンには、楽譜を表示して、演奏の採点をするなどの機能があるものです。

非常に興味があるのですが、このソフトを利用してピアノが上達したというブログ等は見当たりません。
 ひいチャオプレーヤ にこだわりませんが、
パソコンソフトを利用して鍵盤楽器の演奏の練習ができるシステムがあれば紹介してください。
 また、このようなパソコンを利用して上達することは無理だというのであれば、そのような意見についてもご教示願います。

A 回答 (4件)

残念ながら、ありません。


コンピューターのキーボードは、ピアノの鍵盤代わりにはなりません。何故なら、キーボードは幾ら強く叩こうが弱く叩こうが、同じ扱いになってしまうからです。ピアノは叩く力によって音の強弱が出ます。この点が一番大きな違いであり、ピアノ・フォルテが出来るピアノのピアノたる由縁が内在出来ないキーボードの宿命です。
キーボードでピアノの強弱を付けるには、音量を数値化して入力します。DTMのソフトの多くはこの方法を用いています。
または、ピアノのタッチを再現した88鍵のキーボードを使う方法です。ピアノの練習をしたいのあるのなら、此方の方法になってしまいます。此方の方法もDTMに用いられ、リアルタイムでの打ち込みが出来ます。
いずれにせよ、ピアノの練習をしたいのであるなら、その為の環境を整えなくてはなりません。
    • good
    • 0

そのソフト 持ってますが、、、 早すぎて使えません 笑



えっと、、、
一番いいのは、教室に通うことなんですが、、、、


例えばyamahaの<大人のピアノ>コース。
 ↓
http://www.yamaha-ongaku.com/pms/experience/repo …
 ↑
紳士・淑女 がんばってます。
というか、楽しんでます。 うれしそうですね。

楽しく無いと続かないし、練習しないと、とてもじゃないけど、レッスン受けられないくらいだと、だんだん 練習が苦痛になるので、このくらいのペースで、<楽しむ>をやって、ピアノが弾けるようになればしめたもの。

子供の頃 苦痛で 苦痛で 何度やめたことか 笑
しかも 大人のグループの中にまざってたので、ペースが違って、レッスン中は退屈だったんですけど、どんどん試験受けさせられ、難しいコースに入れられたら、今度はついていけなくて 脱落 笑

やっぱり 年齢が近い人がいると、違うと思います。

「こいつができて、自分ができないのはしゃく」とか 笑


「仲のいい友達に会いに教室に行く」とか

「レッスンの後 みんなで飲むのが楽しみで通う」(おっと)とか

仲間がいると 多分 私辞めなかったんじゃないか と。
最後は個人レッスンになり、つまらねーーー と練習しなくなって 練習してないから弾けず、行けなくなった。笑


近くにそういうコースの教室が無くて、パソコンで練習したいのなら
んーーー

http://musiclesson.jp/instruments/piano.php
  ↑
目的別コース。

結局 自分がやらないと、ダメなわけで。。。
ひとりで つまらない。

そんなあなたには 綺麗な(恐らく) おねーさんと一緒にレッスン!
 ↓
http://www.pianonavi.com/
 ↑
動画でレッスン状況 みてみてください。
必要なもの。 
 ↓
電子ピアノ、インターネットに接続できるパソコン、マイク付ヘッドホン。 この3点と あ な た。


セルフラーニングコースってありますけど。。。
   ↓
http://musiclesson.jp/guide/

自分がやらなければ、上達しないわけで、、、
やっぱり 飲み仲間 (ちがっ) 同年代の人がいるコースに通った方が、同じクラスの人に刺激されて、楽しいような気がします。

あとですね。
好きな曲を弾くことを目標にした方がいい。
基礎から学ぶんじゃなくて、ヒット曲を弾けるようになるって方がやりがいがある。
だって知ってる曲だし、好きな曲だし、どこで強弱つけた方が かっこよくなるか、曲知っているので やりやすいから。


確か 弾きたい曲を3ヶ月で弾けるようになるってコースがあったような気が・・・・
(この中から選んでください かもしれませんが)
これだと教室に通うんですけどね。

最長3ヶ月で一曲マスターなわけで、個人レッスンで2曲目、3曲目って、レパートリー増えるってのも、楽しいような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ひいチャオフレーヤーは、早すぎて使えないのですか。残念です。
パソコンでゲーム感覚で覚えることができれは、楽しいのですが。

それにしても、ヤマハは、様々なレッスンコースがあるのですね。
非常に参考になりました。

お礼日時:2008/09/17 02:49

キーボードの中には鍵盤をUSBで繋げるタイプのものは多数発売されています こういったタイプのものでしたら練習することは十分可能ですし作曲や編曲なども可能です というよりプロのコンポーザーは大体にたようなシステムを持っています ブログではいわなくとも今の音楽の主流だと思います



http://d.hatena.ne.jp/SEEDSONW/20080721/1216624131
http://ascii.jp/elem/000/000/105/105921/
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%8D%B5 …

ソフトはベクターにたくさんあります
http://search.vector.co.jp/search?query=%89%B9%8Ay

赤外線で触れることなく演奏可能なものもあります 非売品ですが
http://www.spotlight-jp.com/matsutake/mt/archive …

初心者向けのものあります
http://www.casio.co.jp/release/2007/lk_203tv.html
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&sa …

大手量販店とかでも相談できると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、パソコンを用いた演奏や作曲は、現在の主流ということですので安心しました。
 MIDI USBインターフェイスを用いて、パソコンと接続し、パソコン上のソフトで演奏することは簡単だということがわかりました。
 ヤマハやローランドからMIDI USBインターフェイスが安く販売されているので、これを購入して、鍵盤の練習をすることにします。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/20 13:39

No.2です。



パソコン画面ではなく、楽器の画面じゃダメでしょうか?

えっとですね。

http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/ …

これ、電子キーボードですが、楽器に画面がついてます。

ピアノと電子オルガンと両方の機能もってます。


で、レッスン機能があります。
楽器の画面の上の方に楽譜、下に鍵盤が表示される。

楽譜の部分に印が出て「今ここ」って印というか傍線が楽譜に表示され、鍵盤の絵の部分は「ここ押せ」って鍵盤の該当箇所が●で表示される。

つまり、楽譜の音符が、鍵盤ではどれになるかわかるわけです。


正しい鍵盤を押さないと、先にいってくれない。

伴奏が聞えてきて、楽譜がスクロールして、「さあ あなたが演奏する番よ」ってところで、楽譜の画面が「ここ!」って傍線がスクロールして止まる。
で、鍵盤の画面も「ここ」って印が出る。

ゲームみたいに、正しい鍵盤を押さないと、伴奏はストップするわ、印は次にいかないわ 、、、、なんです。
びーーーって伴奏の音が鳴ったまま。


3つの指を同時に使う場合、3つとも合って無いと、先行ってくれない。
曲が先にいかないってことは、押す鍵盤間違えているってことですね。

速度が速いと思ったら、スピードを変えられる。

採点機能もある。

右手、左手と別々にレッスンできる。



<ピアノ機能の部分> 
ボタンでピアノを選ぶと、楽器全体がピアノオンリーになる。

グレートハンマースタンダードなので、タッチがピアノと同じく、叩いた強弱で、音の大きさが違ってくる。
音色も非常にグランドピアノに近いらしい。
88鍵。
本物と同じサイズの鍵盤だから、よそでピアノを弾く場合、困らない。


他で売られているキーボードも、叩く強弱で音量変わりますが、この楽器の場合、タッチが非常に生ピアノに近いらしい。
(若干重い気もしますが)



<電子オルガン機能の部分>
叩く強弱に関係なく、押している限り一定の音量で鳴る。
いろいろな音色が楽しめる。
パイプオルガン、太鼓、琴、ハープ、ギーっといってドアが閉まる音、潜水艦のプクプクいう音 などなどもある。


キーボードによっては光る鍵盤とかあるが、すぐに要らなくなるらし
い。(やがて鍵盤が光らなくても弾けるようになるから)



ですが、それでも楽譜を覚えるまで辛いでしょう。
そういうときは、面白そうな音色を選んで音を楽しみながら練習する。


この楽器、XGLite採用なので、yamahaのデータショップでゲットした曲を、楽器で鳴らせるし、データによっては、楽器に楽譜と鍵盤も表示させることができる。

USBついているので、パソコンと繋げるし、フラッシュメモリに一旦落として、楽器に読み込ませることもできる。


ネットでそのサイトからデータを購入して、楽器で流しながら、ピアノの音色を選んで、ピアノの部分を弾いて、コラボもできる。
(同時発音64なので)



で、、、いろいろな音色が出る楽器を買っても、結局飽きる。
「ああ、ピアノを買えばよかった」と後悔する。

その時、これはピアノでもあるので、ピアノボタンを押してピアノとして弾く。

「あーあ いろいろな音色を出して、例えばドラゴンクエストを演奏したいがピアノなのでつまらない」
そういう場合、これだとトランペットの音色も出せるし、バイオリンの音色も出せる。



これだけの機能がついて7万円台でお徳じゃないかと。


他に面白いところは、伴奏を勝手にやってくれるところ。
メロディー弾くだけで、楽器が伴奏をしてくれる。

デタラメにバンバンって鍵盤を叩くだけでも、ちゃんとした曲にしてくれる。
(ということで、ある人がキーボードを頭で叩いたり、お尻で乗っかったりしましたが、ちゃんと音楽になっているから不思議。 笑)


参考までに
 ↓
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコンにつなげないのであれば、非常に魅力的な鍵盤楽器だと思います。お値段も手ごろといった感じです。
ただ、質問のところに書いたようにパソコン大好き人間ですので、
パソコン画面と比較して狭い画面を利用して譜面を読むのは躊躇します。
参考になりました。

お礼日時:2008/09/27 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!