dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも為になる回答ありがとうございます。

腰痛について質問させてください。

現在30代半ばの男性です。

高校生の時の部活(バレーボール部)が原因でずっと腰痛持ちとなっております。

普段の私生活にはそれほど支障はないのですが、腰を使う作業をした時など結構痛みがあります。

長年改善しないで、いろいろ試してみましたがまだ良くなりません。

かくなる上は鍼灸や整体などで治らないかと考えております。

鍼灸や整体は未経験なのでそのことについて詳しいかた、また私に合った処置が思いつくかたがあればアドバイスをお願いします。


現在の状態
・体重は以前は肥満でしたが現在は標準になりました。
(それでも腰痛は改善されませんでした。)

・スポーツジムにて有酸素運動、筋トレ、ストレッチ(立って膝を曲げないで手のひらは地面に届きます)は十分に行い、姿勢もかなり注意しております。

ですので体重、運動、筋トレ、ストレッチ以外のアドバイスが頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

新しい考え方で、静電気の帯電をとる、静電気除去技術(半導体シリコン療法)というのがあります。



以前、肩首の激痛がおきたり、ひどい腰痛が起きたりしていましたが、この技術を取り入れてから大丈夫です。簡単な痛みだったら即効性があるので、スポーツトレーナーの方も現場に携帯して利用しているようです。

お近くの病院、治療院、スポーツトレーナーの方でたずねてみて下さい。
    • good
    • 0

整形の医者にはもう観てもらいましたか?腰痛の原因(疾患名)はなんですか?ヘルニアとかなら運動はよくないと思うのですが・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!