dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日お風呂場から出た瞬間久々に思いっきり転びました。
転んだときは転んだ衝撃だけの痛さで済みました。
が、今日お風呂に入っているとき気づいたのですが、足の小指の内側がアザのように赤くただれていました。黒めの赤色です。
触っても間接を曲げてみても痛くないですし、普通に歩いていても全く痛みを感じないのですがこれは何なのでしょうか?
折れている?内出血?このアザは消えるのだろうか?
痛くないとはいえ何か気持ち悪いのでどなたか教えてください。応急処置等あったら幸いです。

A 回答 (2件)

医者でもなんでもないですが。


ただれているとはどういう症状なのですか??皮膚表面が傷で崩れていますか?

ただ色が赤黒くなっているだけで痛みも何にもないのであれば、打撲では?
骨折なら「痛い」でしょう。捻挫とか腱をのばしたときも、「痛い」です。

本当に打撲だけなら、その赤色は落ち着いてくるのでは? 爪がダメージあれば、そのあと、真ムラサキになり、禿げたりもしますが、それも放っておけば自然に生まれ変わるし。

私は医療とか全く詳しくないけど、とりあえずアドバイスです!
    • good
    • 0

転倒による物で有れば、無理な衝撃や打撲で指の腱が切れたり毛細血管からの内出血であざに成るでしょう。


その場合、皮下に漏れた血液はいずれ体外に排出されて元に戻ります。

しかし、赤くただれていると言うことが解りません。
打撲や捻挫による内出血は皮膚表面がただれることはありません。
また、内出血の場合その近くを強く押すと、原因を作って間もない場合は強くはなくても痛みを伴います。
今回の転倒でたまたま見つけただけで、転倒に関係なく出来ていたのでは無いでしょうか。
皮膚表面がじくじくしたり、かゆみを伴うようで有れば皮膚病の可能性があります。
また、かゆくも痛くもなくて黒色が徐々に大きくなるようで有れば、重大な病気の場合も否定できません。
皮膚科の診断を仰いでください。

乾燥してかゆみも無ければしばらく様子を見ていても良いでしょう。
内出血の場合は、しばらくは色が濃くなり、その後黒色に変ってから徐々に薄くなって行きます。
単なるあざの場合はそのまま変化することは無いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

打撲なのか内出血なのかアザは消えていきました。ありがとございます。

お礼日時:2008/09/28 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!