プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はこの年(現在34歳)でエレキギターに興味を持ち始めました。
しかし私はギターに関してまったくの素人でおまけに指先が人一倍不器用です。こんな私でも上手く弾けるようになるのでしょうか?
またもしギターを弾くならやはり音楽教室とかに行ったほうがよいのでしょうか?私は高校時代ベースをちょと習ってみてうまく弾けないのですぐ挫折しました。教えてくださいよろしくおねがいします。

A 回答 (8件)

うまく弾けるようになるかどうかは、結局は続けて練習できるかどうかが鍵になるでしょう。

練習を根気強く続けていけるようであれば、次第に腕は向上するものですし、練習しなければ上達することもありません。そのあたりは、ギターを弾きこなせるようになりたいという欲求と情熱の問題になると思います。やる気があれば、時間はかかるにしても、身につけることは可能でしょう。
なお、まともに一曲を弾き通せるようになるだけでも、それなりに多くの時間を要するものです。その上では、地道な取り組みと努力は欠かせないでしょう。通常、一日二日で成果が出るようなものではありません。そうしたところを考えると、結果を拙速に求めたりせず、長期的な展望を持って、根気強くじっくりと取り組むのが良いでしょう。

器用さに関しては、そう気にしたものではないと思います。ギターを弾く動作は日常的な動作とは少しかけ離れた動作を要求する部分があり、それは練習を重ねて徐々に馴染ませていくことで身につけていくものになります。もし不器用であることにそんなにコンプレックスがあるのであれば、人一倍練習回数を多く重ねることでそのコンプレックスをはねつけるのが良いでしょう。練習に向かう姿勢さえ間違わなければ、努力した分だけ結果は出るはずです。

なお、腕を磨くための練習は、うまくいかないことへの挑戦が主になります。できることをできるようにやるだけでは、新しいことは身につきません。新しくできることを増やすには、やったことがないことに失敗を恐れずに挑戦し、失敗した時にはその失敗の原因を追求し、その対策を考慮して課題を設定し、うまくないところを解消するように意識して練習する必要があるでしょう。ですので、向上を意識する上では、練習には常にうまくいかないことが伴うものと捉えておくのが良いでしょう。
向上のための練習はできないことを敢えて試すことの連続になります。そのため、集中が切れていたり、疲れていたりすると気分的に追い詰まってくることもあると思います。そうした事態に直面した時に、諦めずに続けていくことができるかどうかが、結局は挫折するかどうかの分かれ道になるでしょう。
もし、実際にギターをはじめて、一日の練習で行き詰ったりした場合には、気分転換とリフレッシュのために、休憩を入れたり、できることをできるようになぞって遊ぶ時間に切り替えたり、あるいはその日はギターをしまって練習を切り上げるなどして、気分をリセットするのが良いと思います。だらだらと締まりなくギターを抱え続けたりせず、メリハリをつけて取り組むのが良いでしょう。

教室に通うかどうかについてですが、その必要性については個人差があると思います。独学で困らない人もいますし、教室に通うことが飛躍的な上達のきっかけになる人もいます。その方針に迷うようであれば、今の時点でどちらと決め付けてみることもないでしょう。独学ではじめたからといって、その後教室に通ってはいけないということもありませんので、はじめは独学で取り組んでみるのも良いかと思います。逆に、今の時点から教室などを見学してみて雰囲気を掴み、どうするかを考えてみるのも手でしょう。最近では大人の音楽教室などというような30代以上の年齢層をターゲットにした教室なども多くなってきていますので、案外敷居は低いかも知れません。

趣味でやるのであれば、そうキツキツに追い詰めた考え方をすることもないと思います。自分が楽しめるようにギターと付き合うようにするのが良いでしょう。興味があるのであれば、年齢なども関係なく、ごく個人的な楽しみとしてはじめてみるのが良いと思いますよ。

参考まで。
    • good
    • 0

私は40代で初めてエレキギターを弾く事に興味を持ち、エレキを手にして2年ほどになります。


若いころから音楽は好きでしたが、小学生のころ兄のアコギをちょっと触って1曲のみ弾けるようになりましたが、それ以降はずーっとやってませんでした。
手は小さいですし、器用なほうでもありません。楽譜もろくに読めません。まったくの初心者としてエレキギターを始めたわけです。
で、2年経ってみてうまく弾けるようになったのかですか、「上手く」のレベルにもよりますけど、最初のころに比べたらそこそこ弾けるようになったとは思います。
家族に聞いてみても、ずいぶん弾けるようになったと言ってくれますので、のろのろながらも前進しているようです。
もちろん、聞いただけですぐその曲が弾けるとかそんなことはできませんけれど、練習してきた曲は、すぐ忘れてしまいますけど、弾いてます。

私からすれば、あなたはまだたったの34歳です。私と比べれば全然大丈夫ですよ。やる気次第です。
最初は難しいですけど、あきらめないで続けているうちに段々できるようになってきます。継続は力なりです。

ちなみに、今年の2月から教室に通っています。先生は27歳の方です。私は年齢にはまったくこだわりませんので、特に問題なく続けています。
周りにギターを弾ける人がいるなら良いですが、私は居ませんでしたので、分からない部分を先生に質問する事ができるので、教室に通ってよかったと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わずか半日で優しい回答または厳しい回答大変ありがとうございます。
この場を御借りして皆様にお礼申し上げます。ギターがそんな甘い楽器でないことは、やらなくてもわかります。もしやるなら中途半端な気持ちではなく絶対うまくなってみせる!という情熱が必要ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/28 18:13

「上手く弾けるようになるのでしょうか?」ではなく


「何が何でもうまく弾けるようになってみせる」くらいの
心構え(情熱)が無いと難しいです。

「好きこそものの上手なり」と言うことわざもあります。

三度の飯よりギターがすきならきっと上達します。

それと教室に行けるのなら行ったほうが良いと思います。

参考まで。
    • good
    • 0

若い時より、頭も体もそれほど柔らかくないと思いますから、できるなら教室でレッスン受けられた方がいいです。


次に、指先が不器用とのことですが、左手の指が火傷によって2本しか使えない人でも世界的に有名なギタリストになった例はありますから、両手の指が5本ずつ揃っていればほとんど気にすることはないです。
あとは皆さん仰っている通り、上手くなりたい、コレを弾きたい、という情熱、モチベーションを持ち続けられるかです。私もある曲が弾きたかったのですが、難しくて何度も挫折しましたが、10年ほど練習してやっと楽に弾けるようになったことがあります。つまり、挫折してやめるんじゃなくて、それでも弾けるまで何度もチャレンジし続ける気力、根性があるかどうか、これ一番大事です。人間30も過ぎると、純粋にギター一筋とはいかないでしょうし、いろんな煩悩、誘惑もあるかと思います。しかしそういう浮き世の戯言に流されず、ギターと向き合う気持ちを維持できるかどうか、これにかかっています。
    • good
    • 0

皆さん大変お優しいご回答ですが、私は正直なとこ懐疑的。


ちょい辛口ですので、質問者の方が気に障ったら、罵声には甘んじますが…

「高校時代ベースをちょと習ってみて」→「うまく弾けないのですぐ挫折しました。」
というエピソードがあって、
「『この年』になって急にエレキギターに興味を」=「高校以降、今まで全然、楽器等に強い興味は持たなかった」
ということなら、基本的には質問者の方は楽器には向いてません。

まぁ、最近、何か強烈な体験でもあって「絶対にギター弾けるようにならなきゃ、死んでも死にきれない」くらいの強力な動機をお持ちになったということか、さもなくば「高校以降もずーっとギター弾きたいという情熱は有ったが、いろいろご事情もあって着手できず、『この年』になってようやくとギターに手を伸ばせるようになった」ということでしたら、この限りではないですけども。

不器用については、皆さんおっしゃるとおりそんなに関係ないです。
最初のうちには、人より上手くなるスピードがちょっと遅いだけです。長期間地道にやってりゃ、いずれはそこそこの技量にはなれます。これは間違いなし。
要は、そんだけ地道にコツコツできるかどうかだけ。
その点で、高校でベースで『すぐに』挫折して、20年弱ほとんど楽器に興味も持ってなかったのが突然興味持った…ってことなら、正直若い頃と違い、年食ってから始めたら『地道にコツコツ』とやること自体が結構しんどいですから、質問者さん果たして耐えられますか??
…という点で、私は原則楽器には向いてないと思いますね。

といって、「やめとけ」と言い捨てられるほど、他人に偉そうに言える身分でも無し(本当に私の身近な奴だっら『おまえは無理じゃ、やめとけ』と言ってますが)…なので、私は教室に行く事を強くお薦めしますね。

若い時からギターやってる人(ここで回答下さる皆さんは、楽器は違えど大体そう。私も然り)は、もう弾けるし「初心者的にしんどかった」経験は、挑戦心溢れた若い頃の思い出になってしまってますから、お優しいアドバイスがいただけますけど、実際のところ、年食ってから始めたら、自分以外の誰かから客観的に「進捗度合い」を評価して貰って、その評価を自分のモチベーションにしていくようにしないと、なかなか続きませんでしょう。
また、年食ってからなら、他人に「ここ悪い」「もっとこうしないと」と言われる事が苦にならないくらいでないと、人前(ごく身内で良いですが)で演奏できるような腕には、なかなかなんないです。

まぁ、いつまでも教室に通う必要は無いと思いますが、「初心者脱却」までは教室に行くのが、私はお薦めですな。

ちなみに、親しい知り合いで40歳くらいの時に「ギター弾けるようになりたい」と突然言い出した奴が居て、当時から私は前日のような主義だったので、知り合い(後輩)がやってる教室を紹介しましたら、「俺より10歳も若い奴に、ああだこうだ言われるのはたまらん」と、1ヶ月で挫折しました。
34歳ならどうかはわかんないけど、年食ってから始めたら、たとえそういう事があっても「ギター弾けるようになる事が優先」くらいの気持ちでないと、なかなか難しいという事です。
    • good
    • 1

練習をどれだけ継続できるか次第だと思いますよ


不器用だと自覚があるので普通の人より時間はかかると思います
また過去にベースを弾けるようになる前に諦めた経験があるようですから、ある程度弾けるようになるまでに飽きる可能性も高い

しかし、あくまで可能性であって、どれだけ練習するかですよ
上手くってのが、イングヴェイレベルとか言われると流石にちょっと無理だと思いますが、難しくない曲なら練習次第で誰でも弾けると思ってます
    • good
    • 0

うまく弾けるようになると思います。



ワタクシの知り合いで50歳を過ぎたギター好きのオッサンがいるのですが、
サラリーマンをやりながらも毎日朝30分~1時間練習しているみたいです。
とてもうまい人なんですけど、そんな人でも毎日練習しているのですから、
夢中にならないと(それこそ酒も飲まずに朝も夜も練習するくらい…)上達はしないと思います。

若い時に始めるのと違って、歳をとってから楽器を好きになると厄介ですよ~。
楽器にお金かけちゃいますから。
毎年1本ギター買ったり、休みの日に楽器屋に行っては1万、2万使ったり…
楽器ができるようになると、本当に楽しくお金使っちゃいますよ。

頑張って!!
    • good
    • 0

問題なく出来ると思いますよ。



私も器用ではありませんし、人に見せると笑われるくらい小指が短いです(笑)
でも、なんとかなってます。

人それぞれと思いますが、ギターは、なかなか上達しない楽器です、「コード譜があれば、だいたい弾ける」くらいになるまでに、結構な時間を要します、
又、一通り「弾ける」となっても、さらに精進の余地はいくらでもあり、探求心旺盛な人ならば、いつまでも続けられますよ。

私は通ったことありませんが、ギター教室も良いんじゃないですか?
仲間も増えますし、良い先生に出会えると、イッキに上達します、あまりに基本を重視する先生だと、基本で挫折しますが(笑)

ちなみに私は、探求心旺盛では無いので、飽きないで続けられる工夫をしています、
私の場合、道具好きですので、行き詰ったら、新しいギターを買ってみたり、古いギターを改造してみたり、エフェクターを買ってみたり、道具を少しづつ買い足していきました、おかげで15年も弾いてますし、沢山のギターに触れて、ギターの良し悪しも少しは解かりましたし、フレット打ち替え、擦り合わせくらいまでは、自分で出来るようになりました。
肝心な演奏は、なかなか上達しませんけどね(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!