プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

戦国武将は自ら武器を持って最前線で戦ったのですか?
大河ドラマや歴史ゲームでは自ら戦っていることが多いですが
ほとんどがフィクションですよね

でもwikipediaなどを見ると自ら武器を持って戦ったという人を何人か見ましたが
それで、武将自ら最前線に立って敵に討ち取られたら元も子も無いですからね。
高齢で最前線に立てるような体力が無い武将も多かったでしょうけど、若くて猛将で最前線に立った武将も多いのですか?

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは。


領主レベルで、先頭に立って駆け出す・・・という例が特に珍しかったようではないようです。
というのは、味方の指揮を鼓舞する為にそういう勇ましい姿を見せるのも部下を掌握し奮戦させるテクニックの一つだからです。
但し、その場合、普通は領主をいきなり失ったら家来はいきなり路頭に迷う事になるので、敵陣に突入する前に親衛隊や周囲の軍団が領主の馬の前に出て、領主が真中、一群の家来と兵隊がそれを取り巻く軍団となって突入するので、事実上、領主が直接雑兵と槍を合わせるような事は滅多にありません。

負け戦を除けば、領主が直接チャンバラをやらかした珍しいケースとしては、武田信玄(当時晴信)が父信虎を追放した時、諏訪・小笠原連合軍がこの期に乗じて・・・と攻めて来た時の戦いで、すぐに集める事が出来た100騎ばかりで突撃、数が少ないので本人も槍を振るわざるをえなかったようです。
あと、毛利元就が当主が幼少で後見人として継いだ時、武田信繁を討ち取った戦いは、元就が単騎、川の中に進み出て武勇に誇る信繁に一騎打ちを呼びかけ、出てきた信繁に矢を降り注いで討ち取りました。

あと、実際にチャンバラをやったかどうかは不明ですが、関が原の合戦で、当初、石田側が結構優勢で業を煮やした家康が、あつらえた南蛮具足を吊るして至近距離から鉄砲で試し打ちを行い、貫通しない事を確認して着用し、自分が先頭にたって親衛隊を率いて突撃しています。
#この時の南蛮具足は現存しています。

あとは、先の上杉謙信の川中島でしょうね。
    • good
    • 1

 まず、蒲生氏郷は松坂攻めの時に鯰の兜を付けて戦闘で戦っていました。

彼は、戦の時に戦場によくいたみたいです。
あと、井伊直政がいます。彼は本田忠勝に将たる者前に戦うべきではないと怒られていますし、関ヶ原の戦いでは前線に立って戦ったため負傷してその傷のために亡くなっています。前田利家は信長に怒られ禄を取り上げられた時、今川や斎藤との戦の時足軽の身分で戦い手柄を立てて禄を加増されて復職しています。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!