アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これから税理士試験に挑戦しようとしている者です。
受験資格~勉強方法について質問させていただきたいと思います。

(1)受験資格について
私は大学の理系学部卒業なのですが、「数量経済学」、「農業経済学」の単位を取得しました。
これだけで受験資格有と判断してよいでしょうか?

(2)独学の可否について
税理士試験は基本的には予備校に通わないと厳しいのでしょうか?
ちなみに、
わたしの環境としては、現在29歳の金融機関勤務ですが、ほぼ毎日18時には帰れるので勉強時間は1日3時間は確保できると思います。
わたしの会計の知識は、簿記2級レベルは持っています。
あと、記憶力はかなりいい方だと思います。

(3)勉強時間について
目標としては、3~4年で5科目全てに合格したいと思っていますが、
やはり働きながらでは厳しいでしょうか?


まだ、思い立った瞬間の段階で
税理士試験の難易度もよくわかっていない状態です。
詳しい方、どうか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

税理士試験の勉強自体したことは有りませんが、薦められて受験を考えたことがあるので、参考までに書かせていただきます。



A1
 国税庁HPにある受験案内を見ると、経済学に属する科目として「農業経済」が挙げられておりますので、受験資格はあると思いますが、同書にも書いてありますように、国税庁の担当官へ事前確認してください。
http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishi …
 [↑の5~6ページ]

A2
 税法の改正や論文の書き方を考えれば、学校に通った方がよいと思います。

A3
 そのペースでしたら十分ではないでしょうか。
    • good
    • 0

(1)受験資格については、国税庁の担当部署へ確認した方が間違いないです。



(2)受験生の大半が専門学校へ通学もしくは通信教育を利用しています。専門学校では当然試験の対策をしていますので、専門学校を利用した方が合格への近道だと思います。

(3)1日3時間の勉強時間では年に1~2科目の受験しかできないと思われますし、試験は各科目とも約10%前後の合格率ですので、5科目合格に10年かかっても遅くはないと言われる試験において、働きながらで3~4年で5科目合格するのは結構厳しいのではないでしょうか。
ただし、その人の能力ややり方次第では不可能ではないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!