プロが教えるわが家の防犯対策術!

閲覧ありがとうございます。
今年6月に漢検2級を受ける予定の中3の者です。

現在、高橋書店[漢字検定2級 頻出度順問題集]を使って一日1時間のペースで勉強しています。
四字熟語は朝読書の時間に何度も読み返して大体は覚えられました。
それが一通り終わり、次は対義語・類義語に移ろうとしているところです。

そこで質問なのですが、[対義語・類義語]はどのように勉強すると効果的に覚えられるでしょうか。

枠(ひらがなで語句が書かれた四角)の中の語を無視して、ペアで丸々覚えた方がいいのでしょうか。
それとも、一回一回枠から一番近いものを探していって自然に少しずつ覚えていけばいいのでしょうか。

わかりにくい内容で申し訳ないですが、先輩方どうかよろしくお願いします>(__)<

A 回答 (1件)

やはり、できるならペアで憶えたほうがイイでしょう。


個々にだと、なかなか関連付けて憶えられず、非効率ですから・・・
あと、出来れば公式の漢検協会の参考書(完全征服など)も一度は読
んだほうがいいですよ。出題の元ネタですので、これをマスターして
いれば、基本的に回答出来る問題しか2級レベルではほぼ出ません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、近道をする程いずれは遠回りになるものですね・・。
ありがとうございました 頑張ります!

お礼日時:2012/05/01 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!