プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、IBM THINKPAD 760E ですが、これはフロッピードライブとCD-ROMドライブを毎回電源オフしないと切り替えられず(ともに内蔵式で、入れ替え要)大変面倒です。今回WIN95をフォーマットしまして、WIN98SEを再インストールしようと思いますが、それにはFDDとCD-ROMドライブを並行して使用せねばなりません。外付けFDDドライブ(VAIO用のモデルPCGA-FD7)を、うらのコネクターにつないでみましたが、そのままでは使えません。内蔵はCD-ROMで、外付けFDDを増設する方法を教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

>F:¥SETUP でインストールできました。


>途中で投げ出さずに本当に良かったです。

そうですか。よかったですね。
長期戦になってどうなることかと思いましたが、ほっとしています。
数えてみると、これで11回目の回答になるんですよね。
たぶん、私の今までの最高記録じゃないかと思います。

また、インストールする必要があるかもしれませんので、FDと手順を
大切に保管しておいてくださいね。
(このページを印刷しておいたらいいかもしれません)

それでは、PCライフを楽しんでください。
    • good
    • 0

>「システムファイルを読み込むにはメモリが足りません



DOSのプログラムを実行するための空きメモリが少ないようですね。
CD-ROMのドライバを入れたので減ったのかもしれません。
CONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATを見なおせば改善されると思いますが。
とりあえず、AUTOEXEC.BATのMSCDEXを入れた行の前の行に
PAUSE
という行を追加して下さい。

この状態でFDから起動すると、起動時に
「続けるにはどれかキーを押してください . . .」と出ますので、ここで
「CTRL」キーを押しながら「C」を押してください。
このあと FORMAT C:/S とすればどうなりますか?

もし、メモリ不足となるようなら、CONFIG.SYSの内容を書いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃる通り、AUTOEXEC.BAT内に PAUSE 
を入力後FDから起動し、「続けるにはどれかキーを押してください」
の表示に CTRL+C を押しますと、
「バッチ処理を終了しますか?」と出たので「Y」を入力。
その後 FORMAT C:/S と入力すると、
無事にフォーマットできました。
そして#2のご回答の通り、起動FDのデータをHDにコピー、
CD-ROMドライブに換装後、やっと再起動できました。
そして「~WITH CD-ROM SUPPORT」から
F:¥SETUP でインストールできました。
途中で投げ出さずに本当に良かったです。
いい勉強ができました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/02/06 01:26

>(ただし、FORMAT C:/S はエラーが出たため、


>FORMAT C: でフォーマットしました)

それじゃ、だめですね~。
/S を付けないとDOSシステムがHDDに作成されませんので起動できません。
どんなエラーが出たんでしょう?

この回答への補足

ありがとうございます。
そこがだめでしたか。
FORMAT C:/S と入力すると、
「ドライブA: に MS-DOS のディスクを入れてください」
そこでWIN98の起動FDの1枚目を挿入し、ENTER。
すると次のエラーメッセージが出ました。

「システムファイルを読み込むにはメモリが足りません
フォーマットを中止しました」

となります。起動FD以外のFDだと受け付けません。
「システムファイルを読み込む」というのは、起動FDに読み込ませる、
という意味でしょうか?
また そうなら、
起動FDの不要ファイルを削除する必要があるのでしょうか?

補足日時:2003/02/04 23:13
    • good
    • 0

>MSCD001 の行に全て REM を付けたら エラー表示が消え、


>MSCDEX と、CD-ROM 用のドライブFが認識されました。
おめでとうございます。

>そこで、電源オフ~FDDドライブを外しCD-ROMドライブを装着~
>電源オンしても、「INVALID SYSTEM DISK,RAPLACE DISK~」
>というエラーメッセージが出ます。結局CD-ROMからの起動はできないのですが、
元々CD-ROMからは起動できないのではありませんか。
ですから、DOSのFDで起動してCD-ROMを認識できるようにしたのです。
で、当初の回答(#2)をよくご覧下さい。

今、CD-ROMを認識できるようになったFDの内容を、C:のHDDにコピーして
HDDから起動しようというのが、#2の趣旨です。
ここに示した手順通りにやってみてください。
(FORAMT C:/S からやってください)

この回答への補足

たびたびありがとうございます。
上記の方法を試してみました。
(ただし、FORMAT C:/S はエラーが出たため、
FORMAT C: でフォーマットしました)
そしてFDDの内容をCドライブにコピー、
電源オフ後CD-ROMドライブに付替えて再起動。
しかし同様に上記の「INVALID SYSTEM DISK,,」
のエラーが表示されます。HDDから起動できません。
原因がわかりません。他の設定に問題があるのでしょうか?

補足日時:2003/02/03 23:38
    • good
    • 0

>ありがとうございます、CD-ROMドライバはインストールできました。



まずはおめでとうございます。

>「デバイスドライバが見つかりません、’MSCD001’
>これは、CONFIG.SYS の MSCD001 の含まれる行を、無効に...

#7にはそのような行はありませんが...
もし、修正する前からその行があったのなら削除または行頭にremを付けてください

また、AUTOEXEC.BATにも「MSCDEX.EXE /D:TPCD001」の行以外に
MSCDEX の行があれば削除または行頭にremを付けてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、MSCD001 の行に全て REM を付けたら
エラー表示が消え、MSCDEX と、CD-ROM 用のドライブFが認識されました。

そこで、電源オフ~FDDドライブを外しCD-ROMドライブを装着~
電源オンしても、「INVALID SYSTEM DISK,RAPLACE DISK~」
というエラーメッセージが出ます。結局CD-ROMからの起動はできないのですが、
原因は何でしょうか?ヒントでもかまいません、どうか教えてください。

お礼日時:2003/02/03 00:27

>それをCドライブにインストールする際に、UINSTALL.EXEを使います。


>(Cドライブにコピーするだけではだめでした)

ですから、UINSTALL.EXEを使わずに手動でやればどうですかと言っているのですが。
UINSTALL.EXEはインストーラですので、インストールする時に使用するだけです。
うまくいかなければ、使用しないで、手動でやればいいだけです。
もう一度以下の手順でやってみてください。

・CD-ROM機能のない起動用FDを用意する
・それで起動できることを確認する
・ダウンロードしたファイルを解凍した後、C:\DOWNLOADに解凍されたファイルから
 C:\DOWNLOAD から IBMTPCD.SYS、MSCDEX.EXE をFDにコピーする
・FDのCONFIG.SYS、AUTOEXEC.BATを既に説明したように修正する
・このFDで起動する

以上は、#7で説明したことです。この方法でやったらどうなりますか?
何かエラーが出ますか?

この回答への補足

ありがとうございます、CD-ROMドライバはインストールできました。

・FDのCONFIG.SYS、AUTOEXEC.BATを既に説明したように修正する
ここで、頭を C:\DOWNROAD\IBMTPCD../\MSCDEX...
としていたのがまずかったようです。

しかし、肝心のデバイスドライバが有効と認識されません。
「デバイスドライバが見つかりません、’MSCD001’
有効なCDーROMデバイスドライバが選択されていません」

これは、CONFIG.SYS の MSCD001 の含まれる行を、無効にする
必要があるということでしょうか?
たびたびすみませんが、ご教示お願いします。

補足日時:2003/02/02 20:44
    • good
    • 0

>訳がわからなくなってきました



落ちついてください。
ところで、そのファイルはこちらでダウンロードしたんですか?
http://www.ibm.com/jp/domino05/pc/download/downl …

説明書にしたがって補足します。
・C:\DOWNLOAD フォルダを作成します
・作成したフォルダに「igc101.exe」をダウンロードして保存します。
・マイコンピュータで「igc101.exe」をダブルクリックします
(IBMTPCD.SYS、README.DOCなどが展開されて表れます)
・README.DOCをメモ帳で開けば、説明が載っていますので
それに従ってください

起動用のFDを作成する場合は、DOSで起動できるFDを用意し、
次のようにやってみてください。
・C:\DOWNLOAD から IBMTPCD.SYS、MSCDEX.EXE をFDにコピーします。
・FDの CONFIG.SYS に次の行を追加します。
  DEVICE=IBMTPCD.SYS
・FDの AUTOEXEC.BAT に次の行を追加します。
  MSCDEX.EXE /D:TPCD001

UINSTALL.EXE は上記の設定を行なってくれるツール(インストーラ)の
ようですがどんな動きになるかは知りません(やってたことはない)
上記のように手動でやればOKです。

尚、これら一連のファイルは、「igc101.exe」を展開した時に生成されます。

この回答への補足

お返事遅くなりすみません。
おっしゃる通り、起動ディスク作成、ファイル編集およびドライバを
上記サイトからダウンロードできました。それをCドライブにインストールする際に、UINSTALL.EXEを使います。(Cドライブにコピーするだけではだめでした)
しかし指示どおりにインストールしようとすると、「エラー発生」
と出ます。これはハード面の問題かもしれません。

補足日時:2003/02/02 17:12
    • good
    • 0

#2,4,5です。



>デバイスドライバですが、マニュアルによると”IBMTPCD”でした。
それなら、そのデバイスドライバのファイルが必要です。
(IBMTOCD.SYS ?)

>これをCONFIG.SYSに指定、
CONFIG.SYSにDEVICE=IBMTOCD.SYS /D:MSCD001 としただけではだめです。
当然のことながら、IBMTOCD.SYS が存在しないければ有効になりません。

>その後AUTOEXE.BATも編集してMSCDEX /D:MSCD001 を指定しましたが、
>またも「CD-ROMデバイスドライバが見つかりません」のエラーが出ました。
CONFIG.SYSのドライバが組み込まれていなければ当然ですね。

>デバイスドライバ自体をまず入れなければならないのでしょうか?
その通りですね。入手してください。

>このバックアップを取らずにHDDのフォーマットをしてしまいましたが、
>良い方法はありますでしょうか?
探すしかありませんね。
IDE(ATAPI)タイプなら他のドライバでも使えるかもしれませんが。

この回答への補足

デバイスドライバをIBMのダウンロードサイトからひっぱると、そのファイル名は IGC101.EXE でした。一方、同サイトでは、ファイル名は CDTPGW31.EXE ,導入プログラムは UINSTALL.EXE で、そもそもこのファイルをダウンロードできません。IGC101でCドライブにコピーして、他のファイルを編集してもうまくいきません。なんだか訳がわからなくなってきました・・・。

補足日時:2003/01/21 01:58
    • good
    • 0

#2,4です。



>まず config.sysを編集して、 DEVICE=xxxxxx.SYS /D:MSCD001 を指定、
そうですね。xxxxxx.SYS の部分はあなたのCD-ROMにあったDOS用の
デバイスドライバのファイル名です。なければ入手しなければいけません。

>次に Autoexec.batを編集して、 DEVICE=xxxxxx.SYS /D:MSCD001 を指定。
違いますね。 MSCDEX /D:MSCD001 です。

このあたりに付いては#4で紹介したサイトを、もう一度よくご覧下さい。

この回答への補足

さっそくのご回答、ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。

デバイスドライバですが、マニュアルによると”IBMTPCD”でした。
これをCONFIG.SYSに指定、その後AUTOEXE.BATも編集して
MSCDEX /D:MSCD001 を指定しましたが、またも「CD-ROMデバイスドライバ
が見つかりません」のエラーが出ました。
デバイスドライバ自体をまず入れなければならないのでしょうか?
このバックアップを取らずにHDDのフォーマットをしてしまいましたが、
良い方法はありますでしょうか?

補足日時:2003/01/13 20:10
    • good
    • 0

#2です。


どういう風にしてインストールし様とされているのでしょうか?

1)Win98のCD-ROMで起動してインストールする
 この場合は、PCがCD-ROMからの起動にに対応していて、Win98CD-ROMも
 ブータブルなもの出なければなりません。BIOSでブートデバイスとして
 CD-ROMを先頭に設定できるならその方法でやればいいはずです。

2)Win98CD-ROMの内容をHDD内にコピーしておいてそこからインストールする
 この場合は、FDで起動して、HDD内にコピーしたCD-ROMイメージにある
 SETUPを実行すればいいはずです。

3)FDまたはHDDで起動してCD-ROMを利用してインストールする
 この場合は、FDとCD-ROMが共存できないようですので、#2に書いたように
 セットアップ用のFDの内容をHDDにコピーしてHDDから起動すれば
 いいはずです。

どのパターンか、はっきりさせてください。

尚、「MSCD001」は、DOSでCD-ROMを使う時、CONFIG.SYSに指定するデバイス名です
 DEVICE=xxxxxx.SYS /D:MSCD001
これを、Autoexc.batでMSCDEXを起動するときに指定します。
 MSCDEX /D:MSCD001
詳しくは、こちらを参照してください。
http://euc.jp/periphs/doscdrom.ja.html

参考URL:http://euc.jp/periphs/doscdrom.ja.html

この回答への補足

早速のご回答、ありがとうございます。
私の行おうとしているのは、3です。

3)FDまたはHDDで起動してCD-ROMを利用してインストールする
 この場合は、FDとCD-ROMが共存できないようですので、#2に書いたように
 セットアップ用のFDの内容をHDDにコピーしてHDDから起動すれば
 いいはずです。
この作業を、貴方のおっしゃる方法でデバイスドライバを組み込んでから
実行する、という意味ですよね?
その際、
まず config.sysを編集してDEVICE=xxxxxx.SYS /D:MSCD001 を指定、
次に Autoexec.batを編集してDEVICE=xxxxxx.SYS /D:MSCD001 を指定。
の手順でOKでしょうか?

補足日時:2003/01/05 23:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!