dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LUXMANのL-505fとmarantzのPM-14SA とで迷っています。
ちなみに現在使用している機器は、アンプ・チューナー・MDデッキ・CDレコーダー・スピーカー(TANNOY)は、TEACのEARNEST500シリーズで、CDプレーヤーは、TEACのVRDS-25XS
です。よく聴く音楽は、ボーカル入りのものです。(J-POP等)
そんな良いアンプはいらないとか、ご教示願います。

A 回答 (4件)

 最終的なご判断は貴方の耳で決めていただくしかありませんが・・・



 アンプにコストをかける事は大賛成です。 スピーカーを駆動しているのは「アンプ」なのです。 車でいうエンジンですよネ。 コレが無ければ スピーカーは奏でませんし 車は動きません。  もちろん 他にも必要なモノはあるのですが・・・

 アンプにコストをかけると スピーカーは見違えます いえ 聴き違えます。 「EARNEST500シリーズ」というモノが よく解りませんが 将来的にスピーカーのグレードアップがあった時でも このクラスのアンプを用いていれば その価値はシッカリ確認する事ができるでしょう。 CDプレーヤーも立派なものをお使いなので なお更の事でしょう。 

 ソフトでマイルドさが売りのマランツ。 やや細身ながら芯がシッカリしたサウンドが魅力のラックスマン。 そしてもう一台候補として・・・ PMA-S10(3)L(DENON)を  充実の中低域が魅力なデノン。 (あくまでも私感ですが・・)   

 J-POPでも 素晴らしい録音のモノは数多くあります。(だめなモノも確かに多いが・・) システムが良くなったら 音の良いソフト探しも楽しいですよ。 「CDだってまだまだ捨てたもんじゃない!」 が実感できますよ。

    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変参考になりましたし、
前向きになりました。

お礼日時:2003/01/07 21:59

私も去年の10月ごろアンプ購入の為に色々悩んでいました。


一番いいのはオーディオ専門店にてアドバイスを
頂くのが一番だなと思いまして、色々聞きました。

私のアンプは、マランツのPM17SAでスピーカーが
タンノイのサターンだったのですが
タンノイノとマッチングがいまいちと思っていました。

店員さんのお話によると、英国製のスピーカーを鳴らすのは
(KEF、タンノイなど)を鳴らすには
日本のメーカーではうまく鳴らせるアンプ機器は、
ほとんど無いとの事でした。

そこで店員さんの、お奨め機器として

●ユニゾンリサーチ ユニコ、ユニコi
●ミュージカル フィデリティA3.2など
がお奨めとの事でした。

運良く、お店に自分の持っている機器(PM17SA)
があり、それとミュージカル フィデリティA3.2
との聴き比べをしました。

タンノイ&KEFにつなげてみての感想は、
全く別物って感じでした。
マランツの方は、何か曇った感じがしていましたが、
ミュージカル フィデリティA3.2
スカッとした抜けの良い感じでしたね。
これとのマッチンで良いスピーカーは他には
ALR JORDAN エントリーSとかも良いみたいです。

音に関しては、個人差がありますので、文字では一概に
この組み合わせがいいとは難しいですよね。

オーディオ機器に接する機会が多い専門の人のアドバイスは
貴重なご意見ではないかと思いました。

私は、結局ユニゾンリサーチのユニコを購入いたしました。
タンノイノとのマッチングは、素晴らしかったです。
ご参考になると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のタンノイは、小さいので比較できるかどおうか
分かりませんが、電気店で試してみようと思います。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/07 22:01

私はmarantzのPM-17SAを使っています。

一般論的にはJ-POPのようなボーカルものにはそんなに高価な機器は必要としません。
なぜなら、最近のJ-POPはそこまで音質にこだわって作っていないそうです。
聞き手が、ミニコンやラジカセ、カーステ メインになっているので、作る方だってそこまで手間ひま&お金かけてやらなくても・・・と思うのは分かる気がしませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうすると、今の私の機器では、どのアンプがおすすめですか?

お礼日時:2003/01/06 21:58

自分はmarantzのコンポとCDを持っています。


marantzは女性ボーカルは良い音出てますよ。
vwj-200さんが欲しいといっているのよりもグレードはずっと下ですが…。

自分はカタログとかで決めず、どこかのオーディオショップに行って音を聞き比べて決めた方がいいと思っています。
それができる環境でないのでしたら、重さで決めるという決め方があります。
知り合いにオーディオの詳しい人から教えてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
さっそく、電気店に行って実際音を聴いてみたいと思います。
ちなみに、L-505fは、21.0kg、PM-14SAは、23.0kgでした。

お礼日時:2003/01/06 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!