dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今から15年ほど昔の小学3年生の国語の教科書に出てきた物語です。

「~のななかまども色づいて」
みたいなフレーズがあるお話があったと思うのですが、

あとまったく思い出せないのですが、
このお話で初めてナナカマドという木を知ったのです。

このお話の題名と、どんなお話だったか
ご存知の方、いらっしゃいますか。

思い出せず、朝からすごくイライラしてます(汗)。

すっごいアバウトな質問なのですが、
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

今江祥智さんの書いた「森に生きる」という題名の、フクロウの生態を紹介する説明文らしいです。


平成8年度版の小3の国語の教科書です。
光村ライブラリーの第11巻にありました。購入できます。↓

http://www.mitsumura-tosho.co.jp/shohin/bookinfo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速、図書館で読んでみます。

お礼日時:2008/10/10 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!