dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表面がスエードのような、コールテンのような靴があったのですが、
汚れを取ろうとして洗ったら、しみができてしまい、また、色は少しはげてしまった所も出てきてしまいました。

こういう靴はどのようにお手入れをするのでしょうか?
お手入れに失敗して、直す方法はありますでしょうか?

もしあれば、教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

あらー。

困っちゃいましたね。
色落ちした部分「だけ」を直すのは、難しいと思います。
(スエードに限らず、布帛でも)
思い切って染め直す、と言う手もあります。

さて、表面はスエードのよう、と言うことですが、
材質は何でしょう?布?本物のスエード(皮革)?
それによっても少し違いますが、

・スエード用の洗浄スプレーを使う
・砂消しゴムのような、スエード用の
 汚れ落としを使う
・汚れも味だと思ってそのままはき続ける

汚れ落としをするなら、目立たないところで試してからにしてくださいね。
スエード素材は非常に汚れやすいので、
味だと思うのが一番かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スエード用の洗剤スプレーなんてあるんですね。
汚れ落とし用の物もあるのをしらなかったので、靴屋さんを見かけたときに、1度聞いてみたいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2003/01/17 04:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事