dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。よろしくお願いします。
手乗りの成鳥のセキセイインコを飼おうと思います。ペットショップが妥当でしょうか?あるいは購入先として他にどのようなところがあるでしょうか?

A 回答 (4件)

はじめまして。

セキセイインコ飼育して20年です^^

他のかた同様、成鳥で手乗りを探すのは中々困難かと思います。
他にも沢山の動物を販売しているので、ヒナでもないインコにそこまで手をかけて販売するかな??って思います。


一人で餌を食べられるようになったヒナから飼い始めたらどうでしょうか?
ヒナからのほうが、言葉も覚えますし、飼い主に懐きやすいと思います。


今、私が飼っているセキセイはペットショップで購入しました。
生後3週間くらいで、小さいゲージに1羽で入っていて、やたら愛想がいいセキセイだな~って思って購入しました。
後からショップの人に聞いたら、人に懐かせてあったセキセイでした。その分相場より若干高かったですね。

購入後2~3日は布をかけて静かにさせておくのですが、やってきた瞬間から、布の隙間からずっとこっち見てアピール・・・。

3個食べ物があれば、1つは私の、2つ目は彼の、3つ目は自分の(セキセイ)って思ってます(笑)


いつも買うときは行きつけのショップなんですが、移転してしまったので、色々見て回って出会いました。
人から譲ってもらうのも手ですが、セキセイ初めてなら、ショップがいいのではないでしょうか?
後からわからないことも聞いたり出来ますし。

時間があれば、色々見て回ったらいかがでしょうか?
インコも柄、色、元気さなど色々違います。

可愛い子に出会えるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。
 
>一人で餌を食べられるようになったヒナから飼い始めたらどうでしょうか?

生後3週間ほどですね。よくわかりました。色々まわってみます。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/30 20:16

こんにちは、以前にセキセイインコをかっていました。

 手乗りの成鳥を買うよりも、雛鳥から育てたほうがいいと思います。 愛情をもって雛から育てたら自然と飛べるようになる時期には肩や手にインコのほうから乗ってきますよ。 雛の時期にインコを手にもって餌(むき粟)をあげましょう。
雛の時期は餌を切らすと衰弱して落鳥(死ぬ)しますのでこまめに餌時には毎回です。 一ヶ月もすればひとりでたべますので最初だけですよ。
 それと購入店は周りにあったら、できれば鳥類を専門的に扱っているところがいいと思います、あと雛用の巣(わらで編んであるやつ)や鳥用の栄養補助剤もうってます。なにか分からなかったら店主にその場で質問しましょう。
普通のペットショップでは雛は取り扱っていないと思います、専門店は店舗で交配させてますので、好きな色の雛鳥を選べるでしょう。
 あと雌雄の判別は雛の時期は難しく、成鳥になるにつれてクチバシの根元にある鼻腔のところが、雄なら青く、雌ならピンクになります、だから後から雌雄が分かる感じですね。  セキセイは言葉も覚えますのでとても飼い応えがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。
 
手乗りにしたかったら、雛鳥から育てるのが一般的なのでしょうね。むき粟をあげるのは1ヶ月ほどですね。家族内で相談してみます。
他にも色々教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/30 20:11

セキセイインコを6羽飼育しています。



ペットショップまたは実際にセキセイインコを飼われていて繁殖されているオーナーさんが良いですね。
ペットショップの場合は、何色が欲しいとかの希望に合わせて仕入れをしてもらえる事があります。

生後4週間目からは、一人でエサを食べられるようになるので、それくらいの月齢の手乗りインコのヒナを購入されれば良いと思います。
時間にゆとりがあるのなら、生後3週間のヒナを購入して、7~10日間ほど自らの手で挿し餌をしてあげると、手間を掛けた分だけ可愛さが倍増しますよ。

プロになると、殆どの確立で雌雄の判断が出来ます。
オスを飼われた方が、人懐っこいし、おしゃべりも上手なのでお勧めですよ。

最近は気温が下がってきていますので、ペットヒーターなどの保温グッズは不可欠ですので、ご用意下さい。
使い捨てカイロでも代用可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。
 >セキセイインコを飼われていて繁殖されているオーナーさんが良いですね。

 この方法をとりたいんですが、検索してもあまり県下になくって・・・。職場やコミュニティーで声かけしていったら良いんでしょうね。

>生後4週間目からは、一人でエサを食べられるようになるので、それくらいの月齢の手乗りインコのヒナを購入されれば良いと思います。

ふむふむ、他にも色々教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/30 20:01

ペットショップで「手乗り」にされている成鳥類は滅多にありません。


というのも一度「手乗り」にしても常に籠に入れていれば時間とともに「手乗り」でなくなってしまうから。
ペットショップでは数を多く扱っているので時折籠から出して「手乗り」の状態を保つのは難しいのでしょう。
「手乗り」にこだわるならば雛で売っているのを見つけて自分で飼いならすか、もしくは人に譲ってもらいます。
ネット上で「譲ります・譲ってください」系のネットワークがいくつかあると思うので捜してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。
 うちの近くのホームセンターのショップには「手乗りセキセイインコ」として成鳥が売られてます。1羽2000円ほどです。その場に店員さんがいて、「手乗りオカメインコ」をゲージから出してエサをあげてました。で、「触ってみます?」と言ったので、手に乗っていただきました。一生懸命に捉まってくるのを感じてかわいかったです。セキセイの方も実際に手乗りさせてもらえば良かったですね。次回にでもトライさせてもらいます。
 お薦めはヒナからですね。その方向も検討してみます。ネットワークですか?よく知りませんでした。トラブルにならないかなあ?

お礼日時:2008/10/30 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!