海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

今まで付き合いのあったお寺の正式な檀家になる予定でいます。
そこで、檀家になるための費用を確認したところ、
檀家になるために20万円、
お寺に置く位牌の代金5万円
その他毎月1千円
と言われました。
この金額は各お寺によって違うものだとは思いますが、
これらの3種類のお金を袋に包む際、
表書きはそれぞれどのようにすればよいのでしょうか?
今まではお経を読んでもらったときの「御布施」しか使ったことがないもので・・・
もし、この他にも檀家になってから発生する費用があるのであれば、
それについても教えてください。

A 回答 (1件)

宗派や地域、お寺によっても多少違いがあると思いますので、参考までに


>檀家になるために20万円
「入檀料」

>お寺に置く位牌の代金5万円
お位牌の入魂も同時に行うのであれば、御入魂御礼、開眼法要御礼、入魂を同時にされないのであれば、お位牌堂代、もしくは、お位牌代でもよろしいかと。

>その他毎月1千円
これは、お寺の護持会会費のようなものでしょうか。で、あれば、護持会会費でよろしいでしょうし、その会の名称が、信徒会であれば信徒会会費など。

お布施というのは、何でも使えるというと失礼ですが、すべて名目はお布施でされるお寺もあるようです。

>檀家になってから発生する費用
これもお寺によって随分違いますが、例えば、お寺の修復代、増改築代、お寺用の車の購入代、などで寄付を募られるケースもありますし、お寺によっては季節ごとに御本尊様へのお供物、果物やお菓子などをお供えください、とか、護持会費プラス1000円前後のお供えをとおっしゃるところもあるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報