プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お寺から、奉加金をお世話係の方が
集める事の連絡がありました。奉加金
は1万円くらいで、いいのか?また熨斗袋の
表書きには、奉加金 ◯◯ 志 ◯◯
上 ◯◯ どう書いたいいのか教えて下さい

A 回答 (5件)

世話係の人に皆さんいくらくらいですか?と聞きましょう。


普通は奉加帳という帳面を持って来て、金額と名前を書くことが多いです。
例 一金 三千円也 山田太郎 こんな感じです。
従ってのし袋はいりません、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えて頂いて、ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/05 10:24

よくまあ 堕落した坊主の飼い犬なったもんですね


 貴方のような方が 坊主を堕落させたのです

東南アジア諸国の坊さんは 
財産を持たない 酒を飲まない 遊ばない 始祖そのもの
皆から 尊敬されている

何処か 間違っている とは思いませんか
    • good
    • 0

気持ちですから、金額は自由です


30円でいいと思えば、それでいいですし

集金なので、熨斗である必要はありませんよ、ただの白封筒茶封筒で構いません、寺に出向くのなら財布から直接出してもいいんですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂いてありがとうございました。

お礼日時:2017/05/05 10:53

何の奉加金ですか?(修繕費など)


金五千円(伍阡円)、金一万円(壱萬圓)、金参萬円・・・(縦書き)を見たことがあります。5000円しか出せない人もいるでしょう(寄付なので任意)

表書きはお寺の場合普通「お布施」中袋に金額と思います。(奉加帳の場合もあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂いてありがとうございました。

お礼日時:2017/05/05 10:52

なんのための奉加金ですか。


本堂建て替えとかならウン十万を求められることもありますが、係の人からなんのためかと、目安の額とを言われていないのですか。

お寺は何かとお金を集めに来るものですから、言われたとおりに払っていたらたいへんなことになってしまいます。
お金が有り余っている人ならともかく、たいへん失礼ながら並みのサラリーマンなら、提示額の半分から 7割程度を払っておけば良いのですよ。

それにのし袋など無用で、集金に来た人に裸の現金を渡すだけで良いのです。
法事などで個人的にお布施をするのならともかく、檀家すべて回って集金しているのにいちいちのし袋に入れられたら、係の人もゴミの処分に困るだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂き、ありがとうございました。集めに来られる方に、しっかり聞いてみます
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/05 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!