人生のプチ美学を教えてください!!

もうすぐ生まれて半年になる息子がいます。
私は料理を作ることがとても苦手で、毎日の食事の支度にも手間取ってしまいますし、かなりの味おんちで、自分でもおいしい!と思ったものがなかなか作れません。夫は特に文句は言わず食べてくれていますが、言うのが面倒なだけかもと思います。
今更ながら若い時にもっと料理しておくべきだったと深く後悔してます。
このままでは子供においしいごはんを作ってあげられない・・・と悩んでいます。
悩む前に練習!・・・と思い、今更ですが色々と挑戦はしてみていますが、その練習が自分のものになるまではまだまだ時間がかかりそうです。「ママのごはんおいしくなーい!」とか言われて食べてくれなかったらどうしよう・・・と今からとても心配です。

A 回答 (8件)

私もお料理苦手なんですよ~。


レシピのレパートリーが少ないのが一番の原因です。
何を作ったらいいかわからない。
だから苦手に結びついてしまいます。

質問者様もそんな感じではないですか?

そんな私ですが、最近とても良いサイトに出会いました。
「クックパッド」というサイトです。
レシピがたくさん載っています。
いつも週末安売りしているものをたくさん買い貯めし、クックパッドを参考に1週間分の献立を週末に決めてしまっています。
それを表にして、毎日作るようにしていますよ!
素材名を記入し検索するだけで、その素材を使ったレシピが何千と出てきますのでおいしそいなものをチョイス♪
献立表を見ることでこの日は何を作ればいいのか一目瞭然になるのでお料理が苦手だという意識から楽しいという気持ちにちょこっとだけ変わりました。
食材も無駄なく使えるようになったので節約にも繋がっていますよ(^^)

もし、手際や手順方面で苦手だというのであればそれはもう慣れていくしかありません。
そのうち手順も手際も良くなりますので大丈夫です!
    • good
    • 0

>今更ながら若い時にもっと料理しておくべきだったと深く後悔してます。



でもまだまだお若いのでしょ?(笑)これが「もう50も過ぎてるんですが」
だったら「諦めましょう」と言えるんですが、まだまだこれからじゃ
ないですか。

うちの娘も去年から料理を覚えていますが、目に見えて上達しています。
千切りも知らなかった女がです(笑)今はブログでも料理をご披露している
人がたくさんいます。私は40過ぎのばばあですが、それでも「ああこんな
料理法があるのか」とすごく勉強になります。

料理嫌いでフライパンも見たくない、という人なら仕方ありませんが
向上心があるなら必ず上達します。今は何だか苦の種になってしまっている
ようですが、食べ物は笑顔で作るべきです。達人と言われる人も失敗を
重ねています。質問者様が作る「おふくろの味」というものが必ず出来
上がります。

まずは作ってみることですね。外で食べることも大事です。
刺激になります。ケーキを焼くのが上手なお母さん、パンが美味しい
お母さん。色んな夢が広がります。そのためにはまず「失敗」(笑)
失敗なくして上達はない、ってぐらいの構えで行きましょう。

デジカメで画像を保存しておくのも楽しいですよ。お母さんの笑顔と
お料理がいつもセットになっていますように。
    • good
    • 0

こんにちは。



私の実母が、稀に見る(?)料理下手です。愛エプで言えば「下エプ」か「ランク外」(笑)
ですが私は、小学校に入って給食というものを食べるまで、その事に気が付いていませんでした!初めて食べた給食の何と美味しかったことか(^_^;) 当時の給食(今から三十数年前ですが..)は今と違って子供達の評判があまりよろしくなかったようでしたが、私は卒業まで毎日のように「こんな美味しいものが世の中にあるのか」という思いで嬉しく楽しく頂きました。嫌いなメニューなんて一つもなかった(笑)
ですが、母のことを嫌いなんて思ったことは一度もありません。人としても女性としても社会人としても尊敬しています。経営者でありそこいらの男性よりの数倍は収入もあったのに、どんなに下手でも食事だけは愛情を込めて自分で料理してくれていたんだと成長してからは本当に感謝していますよ。
そして...私は自分で言うのもなんですが、料理はそこそこイケる方です。反面教師という面が、やはりあったかもしれませんね(笑)
    • good
    • 0

こんにちは。



それでも毎日作っていれば、
お子様の成長とともに、
料理の腕もあがると思いますよ。

最初はママが作るものしか知らないわけだし、
それがこの世の味だと思うのですから、
ママが作るものが一番美味しいのではないでしょうか?
大丈夫ですよ。

離乳食時期は、特に味付けは薄めですしね。

本当は、
自分で作るほうが良いと思いますが、
(お子様が大きくなってきたら)何でも作ろうと思わないで、
市販の(既に味のできている)調味料(めんつゆや中華の素)などを
使ってお料理しても良いと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。



お料理の美味い・不味いの定義ってなんでしょうね。

多分。
料理を作り始めて、速攻プロ並ってのは
無理だと思いますよ。
誰も彼も、最初から上手くは行かないもんです。

じゃ、料理上手ってなんだろうって思ったら、
積み重ねじゃないかな、と。
基本的なお料理の本やサイトを参考に
一度、その通りに作ってみる。
あなたがこうして質問出来るって事は
パソコンをお持ちですよね。
料理サイトを検索すれば、情報はいくらでも手に入ります。
で、そこから作った料理を食べてみて
次はもうちょっと砂糖を減らそう、とか
色々と、自分の好みってのが出来てくると思います。
で、それが『おふくろの味・家庭の味』になるんだと思いますよ。

さて、子供さんへのお料理。
生後半年でしたら、離乳食、ですね。
最初は、味云々ではなく、
「口に入れ、飲み込む練習」であり
味つけは、あまりしません。
中期・後期あたりから、『ママの味付け』になっていきますよね。
んでもって、お子さんには、あなたの味以外を知らないって状況なんですよ。
他の味を比べようがないんです。
だから、お子さんが
「ブーーー」ってだしたり
「いらない」とばかりに口に入れるのを拒否するのも
『まずいから』ではなく、気分の問題じゃないかと思います。
ここで落ち込んでられないのも、ママです。
色々と工夫を凝らし、試行錯誤をしながら
お子さんと一緒に、成長していくんじゃないでしょうか。

いきなり、美味しい料理を作ろうと思わずに、
あなただけのレシピでいいんじゃないですか?
ゆっくりでいいんです。
レシピ検索をしまくって、知識を増やしていきましょう。
最初は、毎日が実験です。

単にジャガイモを煮て、潰しただけの料理を
「おいしー」みたいに食べる我が子に支えられて
私も精進してます(^^)
    • good
    • 0

そろそろ離乳食の時期になり


そんな事を考えてしまうのでしょうね。

私も料理が大嫌いです。
結婚して10年以上経ちますが、
未だに冷蔵庫の中のもので
料理が作れません。

子どもも私が作った離乳食より
ビンの物が好きでしたね。
今も給食大好きです。
今夜もブリ大根をレシピを見ながら作りました(笑)
皆残さず食べてくれましたが、
まだまだ苦手です。

見かねた主人がほとんど夕食を作ってくれます。
子どもの習い事のお迎え上、木曜日しか私は作りません。
うちの子にとって、家庭の味は「パパの味」です。

それでも子どもたちは私のことを慕ってくれます。

大丈夫ですよ。料理なんて何とかなります。
出来なくても一生懸命なら
お子さんもわかってくれますよ。
    • good
    • 0

向上心がある方ですね。

その努力、お子さんもわかってくれると思います。
子供の頃のお母さんの料理って、特に男の子の心に残るようですね。
私の夫や昔の彼氏もよく母親の料理の話をしてました。悪く言う人はいなかったです。
ちなみに私の母が初めて餃子を作ったのは、私が27歳の時です(^^;)包み方は私が教えました。それまでは「焼くだけ」の餃子を使ってました。それでもこんなに(?)健やかに子供って育つんですね。
子供時代の食卓の思い出って大切だと思います。ご飯でどんな家庭だったのか窺えますもの。
愛情たっぷりでがんばってください。私もがんばります。
    • good
    • 0

一生懸命やっていれば子供にもわかるものです。

そんな母親なら好きになってくれます。ここで放棄したら母親失格です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!