アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうぞよろしくお願いします。

現在、遠乗りもしくは輪行用に自転車の購入を検討しております。

30kmくらいの距離なら、20インチのドロップハンドルのミニベロでの移動の毎日です。
しかし、50km近く乗るとさすがにしんどいので、そろそろ普通のツーリング車をと考えております。

サーリーのペーサーかクロスチェクならサイズがありそうですし、20万円以内に収まりそうだしパーツを選べるので、自分にあったものが作れるのではと考えております。

先日のサイクルモードで両方を見て、気に入ったのですが、組んでもらう予定の近所のショップでは在庫がないので実際に手にとって見ることができませんのでサイズ選びおよび、ペーサーとクロスチェクのどちらにするかを悩んでおります。

・私は身長158cmの女性です。
・ドロップハンドル希望です。
・日によってはフェンダーとキャリアを自分で付けはずす予定です。
・輪行も考えております。
・週末には50km以上乗ります。

質問です。
1.サイズは46cmでよろしいのでしょうか?
2.ペーサーとクロスチェクのどちらが長距離に向いているでしょうか?

どなたかご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

A1です。

サイズ選びですが、

小さくても何とか乗れますが、大きすぎると乗れません。
これは単純な話ですが、じゃあ小さい方がいいかというと、そうでもないのです。

1.パーツが同じだとするとフレームサイズによらずサドル-クランク軸の距離は同じになります。
小さいフレームだとハンドル位置は概して近く、低くなります。
レーサー志向ならともかくツーリング志向であればハンドル位置は高めの方が明らかに疲れにくいです。
低いポジションとりたかったら下ハンドルもてばいいわけです。
ステムとスペーサーで遠くも高くも出来ますが、最近角度のついたステムは少なく、
スペーサーによる調整は一旦コラムを切ってしまうと限界があります。
フレーム買いならある程度コラムを残すのは可能ですが、ろくろ首みたいになって、
シートピラーが出てないよりかっこ悪いと思います。

2.小さいフレームはシートが立ってヘッドが寝るため前過重になりがちで、
 これは走りが重くなる可能性が高いだけでなく、長い下りで腕がやたら疲れたり
 コントロールしにくかったりします。コースが平地中心ならあまり関係ないですが、
 アップダウンに富んだコースだと走り終わった後の疲労感に差が出ます。

なので、ツーリング、ロングライド志向のフレームサイズとしては(自分の経験からも)
適正>ちょっと大きい>ちょっと小さい>小さすぎ>大きすぎ
の順だと思います。
もちろん、身長だけでなく柔軟性や手足の長さも関係してきますので
自分にとってちょっと大きいなのか、無理がある大きさなのかは
乗って判断しないと分からない部分もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイズをはかってもらえるショップを見つけてきちんと計測してもらったほうがいいですね。
時間を掛けてゆっくり探します。

お礼日時:2008/11/14 14:26

小さいのが いいです。


小さいのを選びますよ。小さいのはパーツ交換で大きくもできますが 大きい物を小さくするのは難しいです。見た目も悪いです。
バイクは自分の好きな方を選んでください。趣味ですので。
では素敵で楽しい自転車ライフを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/14 14:24

最初に断っておきますが、友人にSurlyのりがいますが自分はちょっとまたがった程度です。


なのでカタログから読み取れる範囲で書きます。

TT (Effec.)=水平換算トップチューブ長から考えると、42か46が良さそうに見えます。
トップチューブ長&シート角&ヘッド角&BB下がりの似た自転車にまたがってみるのが良いでしょう。

CROSS CHECKはカンチブレーキ(orVブレーキ)使用+100g程重めですね。
輪行を考慮して軽く仕上げるならPACERが有利かも。
泥除けについては本格的なものでなくてポストやダウンチューブに取り付けるタイプならどちらでもOKでしょう。
PACERにはキャリアダボがついているのでより本格的なキャリアも装着可能かもしれません。

あと、Surlyの場合価格にはヘッドパーツが含まれていないようなので、
他ブランドのフレーム&フォーク売り()ヘッド込み)と
価格を比較するときは工賃含め+1万程度上乗せして考えましょう。
ヘッドパーツはそれなりに良いものを使った方が耐久性などを考えると後々快適です。
クリスキングなどが有名ですが、それほど高級でなくてもFSAやリッチー、タンゲ、意外とカンパニョーロなんかも
お手ごろ価格のヘッドパーツを出してますのでお店の人と要相談ですね。

SURLYで決めてるかもしれませんが、一応対抗馬としてVOODOOも挙げておきます。
http://asap.gr.jp/asapCatalogue/maker/003voodoo/
Oshun、(完成車のみですが)Avalou、Wazooあたりの最小サイズなら十分乗れるかと。
09モデルは不明ですがvoodooの08クロモリモデルは実は国産でフレームの精度はかなり高いそうです。

Surlyにせよ他のブランドに出会うにせよお気に入りの一台と出会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

SURLYはステッカーをとってしまえるとのこと、どんなバイクもロゴがあまり好きでないので選びました。お金がかからずにロゴを消せるのがよいと思いました。

サイズ選びについてですが、2つのサイズのちょうど中間がいいと感じた場合は、皆さんは少しちいさめ、少し大きめのどちらを選ぶものなのでしょうか?
もしくは通常細かく体のあちこちのサイズを測るのでしょうか?

お礼日時:2008/11/12 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!