プロが教えるわが家の防犯対策術!

雑貨を輸出するのですが、内容証明書がいります。(請求書とは別に必要)どのように書いたらよいか困っています。参考になる書き方や、そのようなサイトを教えていただけたら助かります。

A 回答 (3件)

Declaration of Contents (内容物証明)の書類のサンプル例が参考のようにいくつかありますので、それを記入するとともに、宣誓する人間の名前(活字体)の上に自筆のサインをして、荷物に添付します。



税関(customs) で確認するときに、書類の束に添付しておくだけではなく、荷物の入っている箱などに直接貼り付けておく(丈夫な透明のビニール袋に invoice とともにいれておく)と、さすがの税関もどれかを見つけてくれるので、「書類が足りねぇぞ」という問い合わせが起こりにくくなります。

参考URL:http://www.google.com/search?q=declaration-of-co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/12/30 15:05

一番重要なのは、誰に対して発行する証明書かと言うことでありまして、肝心な様式はその相手先に用意してあると思われます。

もし、取引先(輸入社)が単に「内容証明書が必要だ」と行っているだけなら、その様式を確認する必要があります。更に問題なのは、品質その他に万が一問題が発生した時に「あの内容証明書にこう書いてあるじゃないか、だから売り主の責任だ」って無理難題を突きつけられないかどうかじっくり確認しておく必要があります。その種の「証明書」に、いかなる品質上の瑕疵も問答無用に全て売り主の責任に帰するが如き文言が挿入されて後で思わぬ大問題に発展することもありますので、念には念を入れて置かれることをお勧めします。以上老婆心ながら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/12/30 15:06

こんにちは。



拝読する限り、個人で外国にプレゼントか何かを発送するのではなくて、「商品を輸出する」、つまり「外国に商品を販売する」という話ではないかと察します。そうすると書き方が云々というよりも、輸出先の国の税関を通すということですから、その国の定型フォームを使わないとダメですよね?  例えばこれは米国の税関局が要求する「Certificate of Origin:原産地証明書」です:http://forms.cbp.gov/pdf/CBP_Form_3229.pdf

なのでこのご質問は、それこそ日本通運?近鉄カーゴ?など、実際に商品輸送で使う業者に問い合わせるものなのかなという気がします。


ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/12/30 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!