dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約10年ぶりにプレイをしているのですが、エンディングが埋まりません。
気持ちよく『エリーのアトリエ』に進みたいので、情報を頂けると幸いです。

自力で達成したエンディングは次の5つ
・勇者
・伝説の人
・アカデミーの講師
・ノーマルエンド
・バッドエンド
PS版の攻略誌を読むと残るエンディング名は「研究者」(条件が「ノートの完成」)のようなのですが、何度見直しても全アイテム・全材料はノートに記載されております。賢者の石は作りました。ドラゴン・魔物・盗賊・盗賊団も退治しております。

質問1
町の人やミューとの会話に出て来る「フォッフェン(?)」は後略誌のアイテム一覧には載っておりませんので、これが原因であれば、入手方法のヒントを下さい。

質問2 質問1が見当ハズレの場合
・PC版はPS版とエンディングが同じであれば、条件若しくはヒントを教えていただけないものでしょうか?
・PC版はPS版とエンディングの内容が異なるのであれば、そのエンディングの名称(或いは概要)と、条件若しくはヒントを教えていただけないものでしょうか?

A 回答 (1件)

私はPS版しかした事はありませんが、


もしかしたら『マイスターランクへ』って
いうやつでしょうか?

質問1ですが、ホッフェンの花の事でしょうか?
ミューと仲良くなってミューを同行してないと
見れないイベントで出てくるんだと思います。
場所はストルデルの滝だったような…。
季節も関係してたように思います。

曖昧ですみません(^-^;
私も随分前にマリーはやったもので。

この回答への補足

早速のご回答、有難う御座います。

> もしかしたら『マイスターランクへ』って
多分、そういう名称だと思います。
PS用攻略本ではエンディング1として書いて有りました。
(攻略本は別の場所に有る為、またもや記憶で書いております)

> 質問1ですが、ホッフェンの花の事でしょうか?
はい。「ホッフェンの花」の事でした。

>ミューと仲良くなってミューを同行してないと
>見れないイベントで出てくるんだと思います。
ミューのイベントだったのですか・・酒場ではよく声を掛けていたのですが、使い辛くって偶にしか雇わなかったのがいけないのですね。

> 場所はストルデルの滝だったような…。
> 季節も関係してたように思います。
と言うことは、多分、夏なのですね。

もう暫く情報を集めていたいと思いますので、引き続き何かヒントをお教え頂けると幸いです。

補足日時:2008/12/01 08:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!