プロが教えるわが家の防犯対策術!

Dr.WEBというウイルス対策ソフトなのですが、これはスキャンのみでウイルスの削除はしてくれないのでしょうか?
何分パソコンには詳しくないもので、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

Dr.WEB CureIt!はスキャンと駆除の両方が可能な無料のスキャナーソフトです。

起動直後にメモリーや起動セクターなどクリティカルな場所をスキャンしてから、ユーザーの指示に応じてCドライブ、Dドライブ、・・・のスキャンを実行します。動作を変えたければ、設定を変えてください。

ftp://ftp.drweb.com/pub/drweb/cureit/
ここ↑が便利ですよ。下に出ている4つのexeの正体はDr.WEB CureIt! です。どれをクリックしても最新版がダウンロードできます。理由は不明ですが、Dr.WEB CureIt!のタイム・スタンプが間違っていることがたまにあります。そんな時は、少しさかのぼった時刻のバージョンをダウンロードしてください。

Malwarebytes' Anti-MalwareやRemoveIT Pro v4 - SEとの比較で、スキャン性能は優劣つけがたいが、検出傾向が微妙に違います。Malwarebytes' Anti-MalwareやRemoveIT Pro v4 - SEは、C:\WINDOWSに忍び込んだ怪しいdllやexe(マルウエアではない)を教えてくれますので、マルウエアやOSの勉強をさせられたりするほど鋭いなと感じますね。Dr.WEB CureIt!はそれほど鋭いとは感じませんが、意外な指摘をするので重宝しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変便利なサイトを教えていただきありがとうございました。
RemoveIT Pro v4 - SEというソフトもあるんですね。知りませんでした。
さっそく試してみようと思います。

お礼日時:2008/11/29 10:46

回答番号:No.2です。

補足ありがとうございます。
再度回答への補足です。
今回の回答とは外れますが無料ウイルス対策ソフトはトラブルを全て
自己解決可能なPCスキルの高い方向けです。
少なくとも今回のようなマルウェア検出時には誤検出がどうか判断し
適切に対処可能なスキルは必須です。
現在のマルウェアは概ね犯罪目的で作成されています。
従って犯罪テロ産業複合体の収益を上げるためなら何でもします。
情報セキュリティ白書2008
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/20080527_10th …
ネットが「戦場」に…国境越えウイルス、大量データ攻撃
http://policestory.cocolog-nifty.com/blog/2008/1 …
ウイルス犯罪の金の流れ
http://antivirus-news.net/2008/05/g-data.html
怪しいサイト/メールは開かないので大丈夫というのはもう過去の話です。
また マルウェア最終防衛ラインは「情報共有の輪」
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0804/25/ …
などの例のような高度かつ複合的な攻撃が増えたため対応には高度なスキル
が必要です。無料ウイルス対策ソフトはこうした最近の状況に対応出来る方
のみ使用すべきです。厳しすぎる見解と考えるかもしれませんが厳しいのは
現在のネット環境です。
上記例は主に政府の公的機関発表のものなので比較的穏やかな内容ですが
YOMIURI PC 2007年8月号掲載の 特集3 セキュリティの新常識
「ボット」蔓延で今までの常識は無効に! の記事内(51ページ)に
調査でわかったボット感染者の典型例(サイバークリーンセンター(CCC)
調べ(CCC:2006年12月に総務省、経済産業省が共同で作ったボット対策の
ための組織 https://www.ccc.go.jp/))
としてボットウイルス感染者に対するアンケートを実施したところ何割かは
無料ウイルス対策ソフトを導入しオンラインスキャンでも問題ないのでボット
ウイルス感染に気づいていなかったという結果が出ています。
また マルウェアのローカル化進む
http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/12/avert.h …
にあるように特定の地域特性に合わせた攻撃が増加しているため日本に拠点が
ないセキュリティソフトを使用するにはその不足分を補う高度なスキルが
必須です。こうした自己解決スキルのない方が導入するとトラブルの元ですし、
使いこなせないウイルス対策ソフトはウイルスよりたちが悪いです。
PCスキルの高い方には無縁のオンライン詐欺も初心者にとっては最大の脅威です。
「 偽の警告を見分けよう! 」
― あなたのセキュリティ対策ソフトは本物ですか? ―
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2008/11outline …
少なくとも初心者はノートンやカスペルスキーといったサポートがある有料の製品
を使用した方が無難です。
尚、補足ですが最近の攻撃は脆弱性を使用したものが多いのでOSや対策ソフトを
含めPCに導入した全てのソフトを最新版にしておく事が重要になります。
※紹介したリンク先は投稿時にG DATA、Norton、Spy Sweeper、
McafeeSiteAdvisor、ZoneAlarm ForceFieldの最新状態下にてチェック
済みですがその安全性を保証するものではありません。現在、ウイルス
やマルウェアを100%検出するための解決策は何もありません。また、
投稿時以降にサイト改竄されている可能性もあり得ます。
また可能ならばWebからのゼロディ攻撃対策に仮想ブラウザの利用を推奨します。
『ZoneAlarm ForceField』
http://www.junglejapan.com/products/sec/zone/zaf/
推奨理由に関する参考リンク
http://antivirus-news.net/2008/09/sanada20080911 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答番号:No.2さん、回答ありがとうございました。

マルウェア検出時には誤検出がどうか判断し、適切に対処するスキルは必須なのですね。
またインターネット環境がこれほど厳しい状態にあるとは全く知りませんでした。
ネット環境がこれほど厳しい状況にあるのなら、有償のソフトであったとしても果たして対応できるのか
という疑問は残りますが、マルウェアのローカル化が進んでいるということも考え合わせますと日本に
拠点をもつ有償ソフトを使うべきなのですね。

何度も丁寧に解説してくださり、また参考になるサイトも紹介していただきありがとうございました。
大変勉強になりました。
年が改まる時節でもあり、さっそく定評のある有料の製品を導入したいと思います。
また仮想ブラウザの利用も検討したいと思います。

お礼日時:2008/12/01 21:18

回答番号:No.2です。


補足ありがとうございます。
基本的にいわゆるウイルスはいわゆるスパイウェアと違い、ウイルス対策
ソフトを使用し感染を防ぐ事は出来ますが感染してしまうと駆除は至難の
技という事が多いです。
Dr.WEB CureIt!が検出したものが本当にマルウェアならばPCをリカバリー
するしかないでしょう。
しかしながら他のセキュリティソフトで無反応という事なのでDr.WEB側の
誤検出か「カーネルモード」のルートキットを使用した新種のマルウェア
の可能性が高いです。
参考:ルートキットは「多くのマルウェアに使われている」
http://www.atmarkit.co.jp/news/200806/19/symante …
何れにせよこういった時のために有料のウイルス対策ソフトを導入して
いるのですからベンダーに検体を送付してマルウェアかどうか判定させるの
が最善です。
(フリーソフトで固めているベテランユーザーの場合、初心者と違いスキル
が高いので当然、自身で仮想化ツール等で環境を構築し実際に動作させて
マルウェアかどうか判定すると思いますが。もっともStorm Wormのように
自分が実行されているのが仮想環境かどうかをまずチェックするものもいる
ので、場合によってはウイルス感染用に実機を用意して感染させる必要が
あるため少々面倒ですが。もっともフリーソフトを導入するベテランユーザー
はその程度のリスクは計算済みでしょうけど)

この回答への補足

seadragonさん、丁寧に解説してくださってありがとうございます。

ウイルスに感染してしまうと駆除は至難の技なんですね。知りませんでした。
感染しても対策ソフトが簡単に駆除してくれるんだろうと思っていました...

実は数日前に料理のレシピを紹介するサイトを訪れた時、ファイルのダウンロードを促す表示が数秒おきにあって、あまりに煩わしいので怪しいとは思ったのですが、一旦保存してAviraとSPYBOT S&Dでスキャンして何も検出されなければ大丈夫だろうと、スキャンしたのちにそのファイルを開いてしまったのです。
何も検出されなかったのですが少し心配になり、Dr.WEBでスキャンしてみたという次第です。(そのファイルはそのサイトを運営している会社の求人のファイルでしたが...)

ところで私の使用しているウイルス対策ソフトはAviraの無償版なので、検体を送付して判定してもらうのはどうなんでしょうか?
パソコンに詳しくないのでわからないのですが、無償版では無理なんでしょうね。
今のところパソコンに不具合は起こっていないのでDr.WEBの誤検出であることを願ってもう少し様子をみることにします。(不具合が出ればリカバリーなのでしょうが... orz)
参考のために紹介してくださったサイトも勉強になりました。(私には高度すぎましたが...(汗)

優しく丁寧にお答えくださって、本当にありがとうございました。

補足日時:2008/12/01 00:43
    • good
    • 0

Dr.WEB CureIt!の事でしたら駆除も可能です。


http://www.gigafree.net/security/antivirus/drweb …
ただし常駐機能はありませんのでノートンやカスペルスキーといったメイン
のセキュリティソフトを補完するといった使用方法以外ではあまり役に立た
ないでしょう。

この回答への補足

回答していただきありがとうございます。

確かにスキャンする前に、"スキャナーであなたのPCを検査し、感染があれば修復します。"
という表示がでますが、このソフトでスキャンしたあと念のためにもう一度このソフトでスキャンしてみると全く同じウイルスがもう一度検出されてしまったのです。
「統計」というタブに「アクション」という項目がありますが、スキャン終了後にウイルスが検出されたにもかかわらず、「アクション」の「修復」・「削除」はともに0でしたし...
カスペルスキー、F-SECUREのオンラインスキャン、および私のPCにインストールしているAVIRAでスキャンして何も検出されなかったにもかかわらずこのソフトのみでウイルスが検出され、上記のようなことが起こるのはウイルスが検出されたとみせかけてソフトを購入させる類のソフトなのかなと思ったものですから、このサイトで質問させていただきました。

補足日時:2008/11/29 10:37
    • good
    • 0

有償のウィルス対策ソフトで駆除機能のないものはありえないでしょうね。

もしスキャン機能のみのウィルス対策ソフトがあったとしても、誰が欲しがるでしょうか。質問者さんだったらお金を払って買いますか?普通に考えてみてください。

メーカーサイトの記述からも駆除の実績がうかがえます。
【 2008年4月のウイルス・スパムレビュー 】
http://drweb.jp/news/20080515.html

私自身はこの製品を使ったことがないので、その検出力や使い勝手については何とも言えません。Windows対応製品も出ているようですが、どちらかといえばUnix系OS対応として有名みたいですね。

この回答への補足

いえ私が使用したのはフリーのソフトでしたが...

補足日時:2008/11/29 00:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいてありがとうございました。

お礼日時:2008/11/29 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!