プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

無料のウイルス駆除ソフトを使っている人に、多くの回答者は「サポートがない」という言葉を使われていますが、サポートにどんなメリットがあるのでしょうか?

インストールできない、設定がわからない。こういうケースならばサポートに聞くことで対応できます。

しかし、ウイルス検知/駆除についてはサポートの有無に関係なく、ソフトの機能の依存しているのが現状です。どんなウイルス駆除ソフトでもウイルス被害に合うことは想定されており、その被害補償をサポートに要求できるわけでもありません。

もちろん、既存ウイルスの検出率、誤検出率、新ウイルスへの対応などは重要ですが、無料と有料でそんなに差があるように思えません。

結局、有料であることのメリットって何でしょうか?

A 回答 (34件中1~10件)

》結局、有料であることのメリットって何でしょうか?



・考え方が逆のように思います。有料ソフトはその価値を評価して導入するわけです。

・「無料ソフトのデメリット」ということであれば理解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>有料ソフトはその価値を評価して導入するわけです。

有料ソフトの「その価値」とは具体的に何なのでしょうか?

>「無料ソフトのデメリット」

無料ソフトのデメリットとは具体的に何なのでしょうか?

もう少し具体的に説明していただけると助かります。

お礼日時:2009/03/07 10:49

誤検出なやどによりパソコンが起動できなくなった場合、


復旧の仕方わかってれば問題ないですが知らない場合はパソコンが起動出来ず困りますよね。
パソコンが何台かあれば解決方法をネットで調べられますが
1台しかない場合は起動できないのですからネットで調べ物ができません。
だから、いくらセキュリティーソフトの公式ページで直し方記載しても、それを見る術がないですよね。
有料の場合はこんな時でも電話でサポートが受けられ起動のさせ方を教えて貰う事ができます。
カスペルスキーなどは携帯電話でアクセス出来る緊急ページなども用意されていますね。
個人的にはこんな場面が一番無料と有料の差が出るくらいじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

言われてなるほどと思いました。確かに回答にあるようなケースですとサポートが受けれないと対応できないですからね。

お礼日時:2009/03/07 12:22

既にご自身で述べているように、性能には極端な差はありません。


中には市販のソフトでも、検出率低い上に他のソフトの動作不安定にする酷いの(更新料無料とかいっている安いの)ありますから。


> インストールできない、設定がわからない
それが有料の最大のメリットです。
貴方のようにある程度知識ある人ならネット上の情報を自分で調べて対処できますけど、そうでない人の方が遥かに多いです。
無料だと心配だけど、有料ソフト(店頭パッケージのある)の方が性能いいと思っている人も少なからずいますし。

パソコン/TV/レコーダー等のセットアップ・配線等を有料でやってもらうメリットって何ですか?
そう言っていると同じ事です。
説明書ちゃんと読めば誰でも出来る事でも、それが出来ない(面倒だ)という人いるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>>> インストールできない、設定がわからない
>それが有料の最大のメリットです。

やはりそこが有料のメリットですか。確かにパソコンに詳しくない人からすると、その保証を得るというメリットは確かにありますね。

お礼日時:2009/03/07 12:27

私はどれだけ優秀との評判が高かったとしても、


自分の安全や財産を[無料]の物に守ってもらいたくありません。
それはサポートを求めているのではなく、正しいビジネスである事と安心感からです。

例えば、ある無料のセキュリティソフトがあったとします・・・

業務として行っているのであれば、当然収益を上げなくてはなりません。
しかし無料となるとそのビジネスモデルが理解できず、結果として[オイシイ話には裏がる]的な不安が残ります。
また、ユーザーに対して金銭的価値のない物を提供しているという事は、[しょせん無料だ]を理由に他製品に対する機能的な価値が下げられる恐れもあります。

セキュリティに限らず、クレジットカードも年会費無料で成り立つ理由が理解できないため(また成り立つ事が正常な経済とは思えないため)、無料のカードに飛びつくことはしていません。


ビジネスではなく趣味としてやっているのであれば、これほど恐ろしいことはありません。
自分の安全をプロにではなくお遊びでやっている素人に守ってもらう事になります。
そんな物を使える訳がありません。



わたしはこういった理由で(見た目では)違いがなくても、一般的な有料サービスのアンチウイルス・セキュリティソフトを使い続けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>サポートを求めているのではなく、正しいビジネスである事と安心感からです。

有名な無料のアンチウイルスソフトである、「AVG Anti-Virus Free Edition」や「avast!4 Home Edition」は営利企業が配布しており、製品版も存在します。けっして素人が対応しているわけではありません。

また、Linuxは基本無料ですが、世界に普及しました。これはどう理解すれば良いのでしょうか?

しかし、「無料」=「安心感がない」という気持ちもわかります。お金を出してセキュリティという重要な機能を買う、それで安心を得る。納得いたしました。

お礼日時:2009/03/07 12:39

無料のアンチウィルスソフトを見てみると、単独なソフトが多いようで、有料のはアンチウィルスソフトの他にセキュリティソフトがついているの違いだと思います。


迷惑メール対策、スパイウェア、サイトの危険性チェック機能です。

そういった意味から、インターネットを利用する場合はアンチウィルスソフトだけではなく、他のソフトと組み合わせた方が安心ということです。

それからもう1つは、仮にウィルス感染された後、どうやって駆除するのかの方法が詳しく書かれているのは、有料の方です。無料のは書かれているところがなかったような気がします。

その違いを理解した上使用すればよいです。

私の場合は、有料の方を利用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>無料のアンチウィルスソフトを見てみると、単独なソフトが多いようで、有料のはアンチウィルスソフトの他にセキュリティソフトがついているの違いだと思います。

これは有料のアンチウィルス単独機能のソフトは意味がなく,統合セキュリティソフトならば良いという意味でしょうか?無料のアンチウイルスソフト,無料のスパイウェアソフトを組み合わせて使えば問題ない?ということでしょうか?

>それからもう1つは、仮にウィルス感染された後、どうやって駆除するのかの方法が詳しく書かれているのは、有料の方です。無料のは書かれているところがなかったような気がします。

全部のウイルスについて書かれてはいないと思いますが,確かに手動駆除についてはメーカHPに書かれているケースが多いですね。これは有料ソフトのメリットですね^^

お礼日時:2009/03/07 20:48

サポートはフリーでもありますが、有料とはその内容が異なります。


詳しくはここをどうぞ↓
有料ソフトのサポートについて
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2003251.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

早速拝見致しましたが,そのページを読んでも有料のサポートにおけるメリットが見出せませんでした。

お礼日時:2009/03/07 20:53

私の例ですがウィルス感染してソフトは感知したのですが駆除、隔離が出来ず手動で削除をする必要があったのですが、メーカーのデータベースのHPが


英語版しかなくお手上げという事がありました。
その時にはメーカーサポートの指示を仰ぎ事なきを得たという事があります。
こういったケースでは無料のソフトでは対応してくれませんので、有料ソフトでよかったという参考例です。
とはいえ有料だから全面的に信頼しているとまでは言えないですね。
現在もバスターを利用していますが数年前の4月の騒動の時には土曜日だったこともありサポートが機能せずえらい目にあいましたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり失礼致しました。回答をありがとうございます。

アンチウイルスソフトで駆除できず、手動で対応する必要があり、サポートの指示で解決した。なるほど、これは有料ソフトのサポートならではの対応であり、確かにメリットですね。

お礼日時:2009/03/09 08:33

素人の一意見ですが。


会社のPCは大手の有料ソフト。個人で使用しているPCは無料ソフトを使っています。
今はどこでもそうだと思いますが、自分のPCに会社の重要なデータは持ち込めませんし、自分のPCにはもれたら困る個人情報などは入れちゃ駄目だって事を経験wから学びました。(←今は常識ですよね?)
それに所詮個人レベルで重要なデータと言ったって、せいぜいエロ動画位なもんでしょ(汗)
仮にウィルスを踏んでシステムがぐちゃぐちゃになっても、リカバリー>バックアップしておいたデータを戻せばいいや的な気軽なスタンスです。

前はよくこのカテで推奨されていたカサバルスキーを入れていましたが、ローグ系のスパイウェアはことごとくスルーしてくれたので、今はどこのアンチウィルスソフトであれ全幅の信頼はおけなくなりました。
そして「ならば無料でも変わらないんじゃ?」と思うようになりました。

結論としては質問者様も言われるとおり、安心をお金で買ってるということだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

非常にわかりやすい回答です。「安心感をお金で買う」そうなのかもしれませんね(^-^)

お礼日時:2009/03/07 20:55

メインPCには、Kaspersky Internet Security(有料)。


他の何台かあるサブPCには、Avast!(無料)などをインストールしています。

サポートとかは受けたことがありませんし、
有料だからサポートがどうとか考えたことがありません。

結局のところ、信頼性とか、性能とかだと思います。
Kasperskyは非常に検出率が優れていますし、最新の脅威にでも対応できるので信頼性も高いと私は思っています。
普通のウイルスなら無料のものでも対応できるでしょうが、
最近の巧妙化、複雑化したウイルスには、やはり高性能なウイルス対策ソフトウェアが必要不可欠だと思います。
だから、毎年、お金を出して購入しているわけですが。

私の場合、フリーソフトウェアを作って公開したりもしています。
だから、なお更、少しでも性能が良いソフトウェアを使って、
使う人に迷惑がかからないようにしないといけないと思っているのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

無料と有料のアンチウイルスを使われているとのこと。有料のKasperskyが非常に検出率が高いと書かれていますが,実際に無料のavastとKasperskyで検出率は異なっていたんでしょうか?

確かにアンチウイルスソフトの特集記事などではKasperskyは常に検出率で上位を占めていますが,実際に体験できるものなんでしょうか?

それともそういう記事から安心感を得るために有料ソフトを選ぶということですかねえ。

お礼日時:2009/03/07 21:08

>サポートにどんなメリットがあるのでしょうか?


先日有償ウイルス駆除ソフトがアップデートの不具合でWindowsが起動出来なくなる不具合がありました。
このウイルス駆除ソフト会社はPC修理代の全額補償、または回復CDの郵送等のサポートがありました。
これは一例ですが大手有償ウイルス駆除ソフト会社でもアップデートの不具合は多々あります。
程度によりますが、パソコンが起動出来ないような不具合が生じ、2台目PCが無い場合情報収集も出来ず困ると思います。
こういう時有償だと郵送で不具合の案内が来ます。
無償だともちろん来ません。
この辺にメリットを感じています。
ただ高い駆除ソフトは必要無いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

お礼日時:2009/03/08 08:56
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!