dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特に活動をしないまま、ウィキペディアの利用者登録をして数年経ちます。
アカウントを削除したいのですが、方法がわかりません。
Wikipediaのヘルプを探したのですが見つけることができませんでした。
削除方法を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 結論から言いますと、アカウントは削除できません。



 ウィキペディアはGFDLというライセンスを用いているのはご存知かと思いますが、これは過去の版にまでさかのぼって、誰が立項し、誰がどんな加筆をしていったか、すべてわかるようにしておく必要があるのです。

 可能であるのは、
・利用者名の変更
・利用者ページの削除
などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>GFDLというライセンスを用いているのはご存知かと思いますが

いいえ、存じておりませんでした。意味もよくわかりませんが、記事に責任を持たせるという仕組みのためのライセンスなのですね。
消せないのはややショックですが、うかつに既成記事へ加筆したり、アホな項目を立てたりしていなかったのでとりあえずよかったです;
勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/07 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事