
腰痛があり、いつもより激痛だった為病院へ。レントゲンの結果、椎間板ヘルニアと診断される。牽引(18kg)でするも、施行中は痛みも特に無かったのですが、終わったあと、動けなくなりました。(施行前はホットパックで温めました)座る事も、横を向く事もできず、車イスで移動しました。私には、牽引は合わないということで、薬治療を行いますといわれました。ポルタレン坐薬使用す。
1、このようなヘルニアに出来る、腰痛体操があれば教えて下さい。
2、最近、香酢を飲んでますが、薬に影響はありませんか?
薬は、ロルカム4mg・ミオナール50mg・グロリアミン顆粒です。薬の説明は聞いてます。
3、ヘルニア持ちの方、日常生活で気をつけてる事ってありますか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!このところ、椎間板ヘルニアの質問が多くてびっくりです。
なんて、ヘルニア持ちがおおいのでしょう~、そんな私も元椎間板ヘルニアのです。
現在はひどいものは手術して、もう一つあやしい~というものがありますが、
呼ぼうに努めています)
香酢って健康食品ですよね、特に問題はないと思います。
>牽引(18kg)でするも、施行中は痛みも特に無かったのですが、終わったあと、動けなくなりました。(施行前はホットパックで温めました)
ホットパックで温めるのはこわばった筋肉を少しでもほぐすことに目的がありますので、
牽引治療の際には必須のものだと思います。
レントゲンで椎間板ヘルニアと断定できますが、どこまで変形して
どこまで症状が悪化しているかはMRIで検査しないとはっきりとわからないので、
医師に相談してみて下さい。
ボルタレン座薬、ということは鎮痛剤ですよね。
痛みを緩和するだけで、根っこからの治療とは思えないので、医師の方は軽いものだと
診断していると思います。
痛みのある時は基本は無理をしないで、休む!です。
椎間板は外側が繊維質で中側がゲル状の髄液で満たされています。
変形しただけでしたら牽引などで治療が可能ですが、中の髄液が飛びだすと
牽引治療では治らないと思います。
腰痛は激痛だった、とのことですが、手や足にしびれやマヒの様な感覚、
力が入らない、また、くしゃみ等をした時に電気の走ったような感覚になりますか?
そのことを医師に伝えて見て下さい!!
かなり辛いと思います。納得いくまで医師に質問して治療!
椎間板ヘルニアの予防や日常生活で気をつけることを回答したものがありますので、
見てみて下さい。
少しでも腰痛が緩和されて、元気に日常生活をおくれるといいですね(^^)
座骨神経痛を出さない体力づくり
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=452131
椎間板ヘルニアによる足のしびれ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=450919
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=450919
詳しい説明ありがとうございます。
確かにMRIの方が症状がはっきり分かると言われました。そんなに酷い変形ではないようです。炊事などで30分ほど立ってると、膝あたりまでしびれたようになります。くしゃみも痛かったですね。でも、診察後に始めてくしゃみをしたので今度診察に行った時に伝えようと思います。薬を飲み始めて、少し楽になりました。坐薬も使うことなく、シップで対応してます。寝ても座っても何をしても痛かったのが、楽になりうれしいかぎりです。ゆっくり治していこうと思います。コルセットも使用中です。
No.1
- 回答日時:
私自身は経験がないのですが、ご近所の方がヘルニアでまっすぐ立つことができないくらいの激痛に悩まされて結局手術を受けられました。
で、聞いた話では痛みがある間は安静だそうです。
hoshikuzuさんは痛みのために筋肉が強張っていたので、牽引したら酷くなっちゃったんだと思います。出されている薬も鎮痛薬と筋肉の強張りを緩和するものです。
香酢は食酢の一種ですから薬と併用しても問題なしです。
大変ですね、早く楽になることをお祈りしています。
痛みが治まったら”腹筋(膝は曲げたまま)と背筋を鍛える体操&体をゆっくりねじるストレッチ”をおそるおそるなされば予防に効果的と聞いていますが、先生の指示に従われるのが無難ではないでしょうか。
尚、薬の名前で検索を掛けると効能や副作用を調べられます。
”椎間板ヘルニア”も同様に検索するとDrのお話や経験者のHP等もヒットしますからお薦めです。
薬を飲み始めてからは、だいぶ楽になりました。坐薬を使うほどの痛みもなく安心しています。こうやってパソコンにも向かえますし。時間が経ってくると痛みだしますけどね。少しずつ体操も取り入れていきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 現在、中学3年生で腰椎椎間板ヘルニアになりました。 腰のズキズキとした痛みと右足に痺れがでており、運 1 2022/05/19 18:34
- 頭痛・腰痛・肩こり 5日前から左のお尻に痛みがあり、日に日に 左足全体に激痛が続き夜も寝れず起き上がることもできず病院に 4 2022/05/19 02:36
- 頭痛・腰痛・肩こり お尻から左脚にかけて、坐骨神経痛の症状が出ており苦しんでいます。 発症は先週の日曜日からですのでもう 6 2022/10/21 16:15
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- 頭痛・腰痛・肩こり 本当の腰痛とは? 51歳男です。 45歳まで力仕事して来ました。 時々体勢の悪さで荷物など持つと ビ 2 2022/06/04 18:31
- 神経の病気 椎間板ヘルニアです。MRIも撮りました。医師は1ヶ月くらい様子見て下さいと言われ、ロキソニンとボルタ 5 2023/01/30 16:24
- 血液・筋骨格の病気 頸椎ヘルニアは仕事を休むものではない? 2 2022/07/07 19:24
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 神経の病気 足の裏に違和感 30代の主婦なのですが、3週間ほど前から足の裏に何か付いているような違和感があります 3 2022/05/27 14:24
- 頭痛・腰痛・肩こり 18歳男です。 最近、腰からふくらはぎらへんにかけて座ったり立ったり歩いたりすると痛みがあります。 2 2023/04/23 00:06
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お尻の上の方の筋肉が痛い・・・
-
倉庫の仕事 最近アルバイトです...
-
呼吸するだけで腰が痛い
-
排便時の腰の痛み
-
脇が痛いです。何かの病気です...
-
腰痛、左臀部の痛みについて
-
左足のふくらはぎ&左足太ももの...
-
太ももの内側の痛み
-
坐骨神経痛でしょうか? 最近、...
-
左足の付け根、お尻の下が痛い...
-
腰痛でレントゲンを撮ったこと...
-
体、右半分(首・肩・腰・足)...
-
背骨が曲がってるらしいんです...
-
腰の痛み
-
太ももの筋が痛い
-
子宮筋腫の自然消滅はあり得ま...
-
2歳児でも寝違える?
-
便秘で背中が痛くなることがあ...
-
おしりの横の部分? おしりの横...
-
腹筋に力を入れたり前かがみに...
おすすめ情報