
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
どうも。
お返事がいただけたので、追加回答します。
山本KIDは、試合前の減量などによって、体重にはある程度変動ありますけど、OFF時には大体64k程度あるみたいです。
彼の身長は163cm程度。
筋肉量が多く、過体重であっても、決して太って見えるわけではないです。同じ体重であっても体脂肪率が10%も違えば、見た目は全く違います。筋トレは、筋肉を太らせる行為ですが、栄養と休養が足りていなければ、筋肉は太りません。
そういう意味で、減量時の筋トレは、最大限筋肉を維持するための運動になります。
また、減量時の筋トレは、摂取量の低下による代謝低下を、押し上げて脂質代謝を亢進させる行為でもあります。
後はバランスの問題です。
また、多くのモデルや女優がスタイル維持や、向上の為に何らかのウエイトトレーニングに取り組んでいる、というのは本当です。
スタイルの良し悪しを、どの辺りで判断するのかは個人の主観によって随分と左右されるものと思いますが、減量後のスタイルに拘るのであれば、ボディメイキングという観点からも筋トレは必須と考えます。
単に体重減=スタイルが良い、という見解であれば、必要の無い事です。
No.11
- 回答日時:
神田うのちゃんは、実はトータルワークアウトってマッチョなジムに通ってるんですよ!トータルワークアウトのパンフレットにも筋トレしてる姿が出てるし、同ジムの宣伝レシピ本も出版したり、ブログにもトータルワークアウトのこと書いてます☆
▼トータルワークアウト
http://www.totalworkout.jp/gym/roppongi/index.html
▼トータルワークアウト式レシピ本
http://www.totalworkout.jp/pressroom/book/index. …
▼ブログ(2006年2月19日の記事)
http://www.spacecraft.co.jp/uno/message_005.html
あとこのトータルワークアウトには、他の芸能人もよく通ってるみたい!でもマッチョジムなのに、マッチョじゃない人ばっかり。不思議~、でも真実☆
http://blog.goo.ne.jp/azure396/e/89e89fd83dc0519 …
吹石さんの件は、画像参照です。まさにビュ~ティフル・ボディですよね♪でもフッキーも、実はジムのマシンで鍛えてるんですよ~!ちなみにマシンで筋肉つけないようにインナーマッスル鍛えてるってコメント、ありえない~!ジムのインストラクターに、うまく乗せられてるんでかすね^^
No.10
- 回答日時:
>ダイエットには筋トレが効果的、っていうのがいっぱいのってますけどホント?
ホントですよ。吹石一恵さんとか、神田うのさんとか、SHIHOさんとか、スタイルが良くて有名な人はみんな、カラダ作りのために、実は陰でボディビルダー的なウェイトトレーニングやってますもん。
>だってスポーツ選手とかみんな筋トレして10キロ体重が増えた、
>とか言ってるじゃないですか。あの石川遼クンも筋トレで体重
>増えたって言うし、筋トレって太るんじゃないの?
筋肉で体重を増やすのと、脂肪で体重が増えるのは、実は意味が全く違うんですよ。同じ重さでも、筋肉は脂肪より重いし、特にスポーツ選手にとってはパワーの源となるので、できるだけ多くつけたい。ハニカミ王子が筋トレやったのも、それが目的の一つ。
ビジュアルにこだわる彼ですから、必要以上に脂肪をつけずに、筋肉だけで体重を増やすことを心がけているはずです。そうすればスタイルはさほど崩れることはありません。
つまり「体重が増えること=太ること」ではないのです。筋肉で体重が増えた場合、太って見えるどころか、むしろカッコイイ体に見えるようになります。これは男性だけでなく、女性も同じこと。
せっかくなので、これを機に筋トレについて、詳しく勉強されることをおススメしますよ。週3日、1回1時間のトレーニングと無理のない食生活で、モデルやグラビアアイドル並みの体型を作ることは、実は誰でも可能であり、また容易なことなんですよ。
神田うのさんも吹石一恵さんも筋トレやってるなんて聞いたことないです。
みんなお豆腐や野菜を食べてヨガとかストレッチとかウェストひねる運動やってる、って言ってますよね。それで体形維持してるってウソですか?
何を信じれば良いの?
No.6
- 回答日時:
本来のダイエットは、体重を減らすことではありませんよ。
筋トレが効果的なのは間違いありません。ただ、筋トレにも様々な種類がありまして、筋繊維を増やすものや、体幹を鍛えるもの、用途に合わせてトレーニングをすることが重要です。
脂肪を燃やす為には、有酸素運動と体幹を鍛えるスロートレーニングが効果的だと言われています。
詳しくはAmazonなどで書籍を購入してみてはいかがでしょうか?
何より一番重要なのは全てにおいて「継続すること」ですけどね。
頑張って下さい!
No.5
- 回答日時:
肉(筋肉)は脂肪より重いですから、筋トレ後、仮に体型が全く変わらなかった場合、体脂肪が減れば当然体重は増えます。
でも、体重増加=太るではないですよ。
身体が医学的に健康な組成となっていればいいのです。
他の方も仰っていますが、数字に踊らされるのはやめませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 元々むちゃくちゃガリガリの人が筋トレして筋肉つけるのと、むちゃくちゃ太ってる人が筋トレして筋肉つける 2 2023/07/23 13:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレして体重増えました。 以前体重計ばかり乗って減らないことに焦りを感じて、摂食障害になりそうだっ 5 2022/06/16 12:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- ダイエット・食事制限 ダイエット(見た目を引き締める体重を落とす)目的で有酸素と筋トレはどっちを先にすればいいんだろうと思 1 2022/05/15 15:19
- 統合失調症 統合失調症を発病してジプレキサを26歳から14年飲み続けています。 今まで体重増加はありませんでした 2 2022/03/24 19:53
- 筋トレ・加圧トレーニング 手足だけ細い対処法。 筋トレをしていて胴体は発達するので 「筋トレしてるよね」「体格がいいよね」 な 2 2023/06/10 17:29
- ダイエット・食事制限 トレーニーの方にしつもんです!!ᕙ( 'ω' )ᕗ 体重が増えすぎて、デブの領域に達していたので現在 4 2022/07/27 19:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレしたら足が太くなった 先週からジムに通い始めたのですが、ダイエットのためん筋トレを始めました。 3 2022/10/14 23:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 太りやすい人は筋肉つきやすい? 太りやすい人はイージーゲイナーで脂肪も筋肉もつきやすくて太れない体質 2 2022/10/05 17:35
- 筋トレ・加圧トレーニング ボディメイクをしつつ体重4キロ痩せたいです 有酸素やめて筋トレとストレッチにするのがいいですか アン 1 2022/12/04 09:19
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
筋トレのしすぎで免疫力低下?オーバートレーニング症候群について専門家に聞いてみた
秋も一段と深まり、運動するにはちょうどよい気温になってきた。一般的に体を動かすことはよいことであるといわれているが、筋トレやトレーニングに励みすぎることによって陥る「オーバートレーニング症候群」をご存...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
160cm63kgって「大台に乗ったデ...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
151センチの33キロです。 これ...
-
男子高校生です。1年程ですごい...
-
3日で4キロ増えました…
-
正直にお願いします。 154cmで5...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
このお腹どう思いますか?25歳...
-
小学生5年生なのですが、 Eカッ...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1、2キロ太ったら結構見た目変...
-
「体格がいい」と言われるよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体重についてです。 身長159cm ...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
おすすめ情報