プロが教えるわが家の防犯対策術!

Z400GPですが、リアブレーキが急にスカスカになってしましました。そこでエア抜きをしようと思ってますが、方法が分かりません。
詳しい方教えてください。というか素人でも出来るものなのでしょうか?宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

分解整備にあたりますので自己責任で して下さい。


プロより。

参考URL:http://gentuki.lib.net/osiete2/zenpan/asimawari/ …
    • good
    • 2

私もブレーキはとても大切な場所なのでプロに任せることおお勧めします。

また、2りんかんやナップスなどのバイク用品店でも見てくれます。

・まず、マスターシリンダーカバー(ブレーキフルードBFが入ってる
 容器のふた)を空けます。(なめりやすいので注意)
・次に、新しいBFに交換するのならシリンダー内のBFを抜きウエスで
 拭きます(注射器やスポイトがあると便利)
・綺麗にしたシリンダーに新しいBFを入れます。(指定のBFを入れた
 ほうが良い)
・キャリパー(ブレーキをかける部品)のブリーダースクリュー(BF
 を排出する所)のゴムを外しメガネレンチをはめ専用のホースを
 つけます。(バイク用品店で売っています。またホースの反対側に
 空き缶などBFを入れる容器をつけます)
重要・ブレーキを握ったままブリーダースクリューを緩めるとBFが
 排出されます、排出されたらブリーダースクリューを締めブレーキ
 を放します。(ブリーダースクリューを締めるまでブレーキを
 放さないこと)
握る→緩める→締める→放すの順序でエアーが抜けるまで繰り返し
 ます。大体10~15回位
・この時BFを排出しているためマスターシリンダーのBFは減って
 いきますマスターシリンダー内にBFが無くならないBFを足すように
 します。(BFがマスターシリンダーから無くなると、またエアーが
 かんでしまいます)
・作業が終わったらマスターシリンダーを閉めます。ブレーキを何回か 握りタッチが戻れば完了です。
・それでも直らない場合はどこかからエアーを吸い込んでる可能性があ り、プロに任せたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

#2の方と同意見です。


ブレーキは効かなければ命にかかわります。厳しいい方をすれば質問者さんが自己責任の範囲で作業して事故して怪我しようが最悪死のうがどうでもかまわないのですが、他人が巻き込まれるリスクを考えると素人を豪語するような人にはおしえられません。たとえテキスト上での説明が正しくても質問者さんが正しく作業できるかどうかわかりませんしね。

この手の整備知識は文章で学ぶものでなくて、経験豊富な人と一緒にアドバイスしてもらったり行きつけのバイク屋さんで作業してもらいながら目で盗むものです。
    • good
    • 0

どうやってと書かれる段階で止めておいたほうが良いとおもいますよ。



ただチューブをつけてやっても、ブリーダーのニップルのねじ山からエアを逆に吸い込むという可能性があり、いつまでたっても抜けないや、逆にエアを吸い込む可能性があります。

そもそも、通常つかっていて、エアが入り込む事はありません。

エアが入った原因を追究しなければ、エア抜きなんてしても意味はありません。

重要保安部品です。
やってみて駄目だったは、事故に直結しやすい部品です。
やり方を見せてもらうなどした後でやられないと、あとで大変な目にあったりします。
    • good
    • 0

エアーブリーダーが必要です。

無ければ小さなチューブ一本で代用も出来ます
。エアーで吸い出すか、自分の口で吸い出すか?及びレバーをタイミング良く使う。◎これで意味が分からない場合はプロに任せるのが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!