
2月にハウステンボスに旅行に行きます。その際、長崎でちゃんぽんを食べようと思っています。
ただ、嫁さんが以前、某チェーン店(三重県の店)で食べたちゃんぽんが塩辛く残したので、ちゃんぽんを食べるのに少し抵抗があります。そんな時にいろんなHPを見ていたところ、下記URLに人気投票が出ており、その店が上位にランキングいているので気になっています。
いろんな店で食べられた方、関西の人で食べられた方、ご意見お願いします。嫁さんは特に辛いのが苦手ということもないです。
http://cyanpon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/eztohyo …
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
某チェーン店は県内でも店舗によって油っぽかったり多少の違いはあると思いますが、塩っ辛さは殆ど変わりないかと思います。
安くて手軽でランキング上位に入ったのだと思います。東京で食べた時は長崎の方が美味しいと感じましたけど・・・私のお勧めはランキングの6位にあった 福寿です。
ちゃんぽんも皿うどんも美味しいですけど、他の料理も美味しいです。中華街のワシントンホテルの裏通りにあります。

No.6
- 回答日時:
味の好みはまちまちでしょうが・・・。
私はハウステンボスへ行った時に園内にある唯一(?)のちゃんぽん・皿うどん専門店へ行きました。
本場の味を期待して行ったのですが・・・、
はっきり言って、行かない方がいいです。
No.5
- 回答日時:
あまり良く知らないので 良い回答にはならないですが 大阪の人間です。
前に 長崎に行った時 繁華街のデパートの食堂で食べましたがおいしかったです。安かったし。(どこかは 忘れました。)
長崎ってどこでもおいしいのかな と思いました。
娘は 修学旅行で長崎に行った時に食べた十六番館の長崎ちゃんぽんは
あまりおいしくなかったと言っています。
リンガーハットの長崎ちゃんぽんは野菜が多すぎて 私は ちょっと・・・
でも味は 良いです。
No.4
- 回答日時:
長崎市出身、中部地方在住の者です。
>某チェーン店(三重県の店)
そのお店って近くに大衆浴場や、ファミマがあるところじゃないですか?(違っていたらすみません)だったら私も一度その店で食べたことがあるのですが、特に塩辛いと言う印象は受けませんでした。小さい頃から食べ慣れているせいなのかもしれませんが、関西の方からすれば少々辛く感じるのかもしれませんね。
『塩辛さ』(旨い不味いは別として)でいえば、そこの某チェーン店でも長崎県のお店も大して違いは無いと言えますが、
長崎市内に寄る予定がおありで、さっぱり系がお好みでしたなら、長崎南部にある『ひふみてい』がお勧めです。(ちょっと判りにくい場所にあるのですが‥‥)
(1)長崎バス本社から深堀方面のバスに乗って『江川町』バス停で下車。
(2)バス停目の前のジョイフルサン江川店(大型スーパー)から平瀬町方面に歩いて3分です。
とりあえずご参考まで。
No.3
- 回答日時:
複数の県にわたって某チェーン店のちゃんぽんを食べたことがあります。
長崎へ観光に行ったとき、もっと有名なところでも食べたことがありますが…
結論からいうと某チェーン店のちゃんぽんは県によってぜんぜんベースが違います!三重県はあまり記憶にないですが…なかにはとんこつベース(?)ではない県もあって、これがちゃんぽんか?と疑いたくなることも…。
ちなみに某チェーン店は長崎でも評価が分かれるところです。
No.2
- 回答日時:
またまたkmorです。
ランキング見ました。
kmorお奨めの「江山楼」2位にランキングですね。
sangioveさん疑問のお店、4位ですね。
私個人としては本場長崎チャンポン「江山楼」や「四海楼」などよりも好きですよ。
昨日も食べました。
個人の好みでしょうね。
また、地域でも味覚は確かに違ってきますよね。
No.1
- 回答日時:
ハウステンボスからはかなり離れていますが、長崎の中華街、新地にある江山楼が有名です。
修学旅行客などで賑わっていますよ。
私はかなり薄味に感じたので奥さんにはちょうどいいかも。
歴史的に有名な出島が近くにあります。
(今は出島のミニチュアしかありませんが)
参考URL:http://www.ntt-te.ne.jp/kouzanrou/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
こんにちは。 居酒屋に酒を持ち...
-
お店の料理に虫が入っていたら。
-
恥ずかしい話、今日無銭飲食をし...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
アメリカの食事は何であんなに...
-
落とした食べ物は5秒以内に拾...
-
どうしても人の手作りが食べら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
今度、じゅうじゅうカルビに行...
-
アメリカの食事は何であんなに...
-
中学生だけで飲食店は行っても...
-
飲食店で、この時期毎回思うの...
-
どうしても人の手作りが食べら...
おすすめ情報