dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、自動車会社はリストラの嵐です。契約社員が毎日何人解雇されたというニュースが報道されています。
トヨタを筆頭に各自動車会社の名前が報道される中で、ダイハツ自動車だけが契約社員を解雇したという話が出てきません。
コレはどういう事でしょうか?トヨタグループなので影響はあると思うんですが・・軽自動車が好調というならスズキも同じはずなのにリストラしています。
ダイハツだけが自動車不況に耐えれている理由が知りたくて質問しました。どなたか教えてください!

A 回答 (2件)

残念ですが遅かれ早かれそのような事態になるでしょう


ただ契約途中での解雇ではなく契約更新しないという方向に
なるのではないでしょうか
それだと解雇手当は必要ありませんし法的にも何ら問題は生じません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三月の更新無しは当りでしょう!ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/16 15:22

はじめまして



>ダイハツの契約社員は大丈夫ですか?

来年にはかならず解雇が発生します。
又、他社の優秀な人材が職を争って無能な人は解雇されると思います。

今、優秀な人材があまっています。会社は優秀な人材がほしいのです。

なので、個人のスキルが大切な時代になってきたのです。

安心していると、解雇されますご注意を!!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!