アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2008年4月都内にある○○Cに就職。
大手百貨店のレジのポスシステムでVB書いてました。
研修後IT会社へ派遣、12月末で打ち切りです。
3ヵ月更新で長期と言われていたのにです!
契約終了ならなんでも許されるのでしょうか?
初めは社員にしてくれるようなことを言ってましたがこれが社会における厳しさなんでしょうか?
本当に派遣から社員になれるのか?
派遣って最低です!労働者を守ってくれない派遣に嫌気がさします!
テレビでやっている解雇無効の運動はできますか?
これからの転職活動と、派遣の是非についてご意見ください!

A 回答 (15件中1~10件)

血も涙もない経営者ですが・・・契約書に従って処理されます。

社会の厳しさはあります。社員になれる人もいます。同士を集って交渉してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>契約書に従って処理されます。
じゃあ、やっぱり終了なんでしょうか。
>同士を集って交渉してください。
同じプロジェクトの人のうち、派遣は殆ど終了です。
同士の中で再就職が決まっているのは6割なんで全員で出来るというわけでもないようです。
派遣会社もそれぞれ違うんで困ってます。
私も次の派遣先が決まりました。
今回は幸いにも決まったので交渉にはでませんが派遣でいるのもやめようと考えています。

お礼日時:2008/12/20 19:16

う~ん…難しい問題ですね。


確かに長期と言われていたのに数ヶ月で打ち切りなんて…とも思いますが、
やはり派遣というのはそもそもが正社員の穴埋め的ポジション。
会社の体制が変わって人員削減となると、まず真っ先に切られるのがパート・アルバイト・派遣社員でしょう。
ですから、それは覚悟の上でなくてはならないのだと思います。
そういうことは理解した上で10年以上派遣を続けている友人も居ます。
恐らく彼女のスキルがあれば正社員も目指せると思うのですが、ライフスタイルに合わない…とのこと。それも彼女の選択です。

勿論、昔と違って正社員採用が減っていますから、かなり頑張ってはみたけれど派遣しか就けなかったという人も沢山いるとは思うんです。
でもそうではなくお手軽に派遣という道を選んで、いざ契約満了で切られた途端に騒ぐのもどうかと…。

派遣そのものは悪いとは思いません。
個人のライフスタイルの多様化によって、正社員のような働き方が出来ない(する気がない)という人も居ます。
そのような方にとって、派遣という選択肢はありがたいものではないかと思います。
でも、今の日本は労使双方が派遣という制度をうまく使えていないんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>確かに長期と言われていたのに数ヶ月で打ち切りなんて…とも思いますが、
そうです。今までは更新更新で長期だったのに、今回で終わりだなんて確かに契約ではその通りなんですが今までは更新でやってきました。
最初は、更新のような話だったんですが客からマイナーバージョンアップの話を取り消されました。>やはり派遣というのはそもそもが正社員の穴埋め的ポジション。
会社の体制が変わって人員削減となると、まず真っ先に切られるのがパート・アルバイト・派遣社員でしょう。
そうですね。今まで更新だったのでその感覚が甘かったです。
>お手軽に派遣という道を選んで、いざ契約満了で切られた途端に騒ぐのもどうかと…。
耳が痛いです。
2留で(ケガで出席日数不足)就職できなかったので学生寮を出ないと田舎に戻らないといけないので慌てて派遣を選びました。
>でも、今の日本は労使双方が派遣という制度をうまく使えていないんだと思います。
はい、認識が甘かったのは自分のせいです。
わかっていたのに、実際に首になるとそれを忘れてました。すいません。心入れ替えます!

お礼日時:2008/12/20 19:17

私が言うならば また 正社員雇用の所を見つけて受けなおせば


いい事だと思いますね。派遣という雇用を日本からなくせばいい。
IT会社がいいのなら その会社の正社員雇用を受けて入社すればいい。
その会社が難しければ同じ関係の企業の正社員を受ければいい。
正社員で働く自信がないのですか?私は20年働いてきた会社を頚椎
損傷による事故で退社後、2年間契約社員でがんばり、この45歳にして
大企業に12月25日付けで正社員で働く事になりました。
こんなおじさんでも正社員になれるんですよ。正社員の口は探せば
まだいっぱいあると思います。それとも、正社員より派遣社員のが
すきですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>IT会社がいいのなら その会社の正社員雇用を受けて入社すればいい。
その会社が難しければ同じ関係の企業の正社員を受ければいい。
ITは特に派遣や出向が多く、正社員は小さなソフト会社しかなく大手の派遣にいってました。
簡単に正社員が見つかるような気配がないです。
>正社員より派遣社員のがすきですか?
ITの仕事が好きなんです。どの職でもいいわけじゃないんです。
正社員、おめでとうございます。私も頑張ります。

お礼日時:2008/12/20 19:19

自分は正社員として派遣社員を使う立場として採用・契約


解除も経験、そして転職後派遣会社の社員になって派遣の仕事も
経験させてもらいました。現在は個人事務所経営です。

派遣というからには、あなたは大手百貨店の社員ではなくて、
派遣元会社の社員のはずです。その派遣元があなたを解雇
したのではなくて、大手百貨店さんが契約解除をしたのは
派遣元です。あなたは大手百貨店さんに文句をいう筋合いは
なくて、派遣元会社に掛け合って、あくまでも派遣元と
派遣先との間で交渉すべきですね。企業にとって優先順位は
あくまでも正規社員がトップで、次に新入社員ですね。
社員規約を読んでみてください。

今の報道上で派遣切りを見ていると、あたかも派遣先会社が悪者
のように扱われているけれど、派遣されている社員は皆個人で
派遣先と契約しているわけじゃない。自分はまずどこの社員で
あるのか立場をわきまえてください。あと契約上で、派遣先と
直接交渉権があるならば、有効に使うといいと思いますが、
交渉とは相手があって始めて成立しますからね。

派遣契約では都合上契約を切ってもなんら問題はないはずです。
今のご時世、派遣切られたら次の仕事が見つかる保証は殆ど
ないですから、派遣先にしがみつくしかないのは同情します。
正社員だってリストラに遭う時代ですから、そのあたりも理解
した方がいいと思います。派遣が嫌なら始めから正社員を狙う
ことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロのご意見、ありがとうございます。
>大手百貨店さんが契約解除をしたのは派遣元です。
はい、その通りです。
>派遣元会社に掛け合って、
ここに相談してから派遣会社から連絡があり、短期ですが1月の2週から系列スーパーでのシステム変更の仕事をもらえることになりました。
>あくまでも正規社員がトップで
今は急に不況になったので、百貨店から仕事の中止がきたみたいです。
>派遣契約では都合上契約を切ってもなんら問題はないはずです。
やっぱりそうなんですね。
派遣の営業がとても親身になってくれて探してくれたので感謝しています。
行きたくない場所(通勤2時間)ですが営業の人の努力を思うと感謝で一杯です。
派遣で働きつつ正社員を探していこうと思います。

お礼日時:2008/12/20 19:21

私は、人材派遣業は社会の悪と思っている人間です。


しかし、質問者様の様に、安易に人材派遣で就職の機会を得ようという考えも悪いと思います。

> 契約終了ならなんでも許されるのでしょうか?
許されます。法律上は、派遣先企業には何の問題もありませんし、質問者様は、派遣先企業に文句が言える立場ではありません。
また、恐らく派遣元企業にも、文句を言える契約にはなっていません。

> 初めは社員にしてくれるようなことを言ってましたがこれが社会における厳しさなんでしょうか?
> 本当に派遣から社員になれるのか?

不況であっても、質問者様が飛びぬけて優秀な人材であれば、企業側も本当に採用するかも知れません。
少なくとも質問者様は、そういう人材ではなかったということです。
言い方を変えれば、今辞められたら困るという存在にはなれなかったと言うことです。

社会の厳しさと、質問者様の考え方が甘く、また業務遂行を通じて会社にアピール出来なかったということでしょう。

> テレビでやっている解雇無効の運動はできますか?
運動は出来ますよ。自由です。
でも無効化は、契約内容によりますが、恐らく出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>安易に人材派遣で就職の機会を得ようという考えも悪いと思います。
派遣会社は今までは仕事をくれてましたので悪だとは思いません。
でも雇用を守ってはくれないことに気づきました。
ご指摘のように安易に選んではいけなかったのですが就職が決まらずすぐに学生寮を出ないと田舎に連れ戻されるので派遣に飛びついてしまいました。
反省するばかりです。
> 恐らく派遣元企業にも、文句を言える契約にはなっていません。
そうですね、契約通りということですね。
>不況であっても、質問者様が飛びぬけて優秀な人材であれば、
少なくとも質問者様は、そういう人材ではなかったということです。
はい。そういうのを受け止めるのはきついですが不況のせいにしないよう頑張ります。
幸いにも派遣営業の人が次の先を探してくれました。
雇用保険も途切れないで健康保険も使えるので安心しています。
安心しきらないで正社員の仕事を探したいと思います。

お礼日時:2008/12/20 19:24

>契約終了ならなんでも許されるのでしょうか?


ええ、そういう契約なんでしょ?
うちでも3ヶ月更新で長期という案件で求人オーダーしてますよ、派遣会社に。

>初めは社員にしてくれるようなことを言ってましたがこれが社会における厳しさなんでしょうか?
本当に派遣から社員になれるのか?
なれますよ、私がそうです。派遣から正社員になりました。
随分前の話ですが、それでも世間でいう「就職氷河期」でした。

>派遣って最低です!労働者を守ってくれない派遣に嫌気がさします!
契約終了ならばちゃんと守っていると思います。
そうではなく契約途中での解雇ですか?

>大手百貨店のレジのポスシステムでVB書いてました。
ってあたりで貴方のスキルが見える。
POSでVBならどうせ画面周り、ということは、精々経験は多く見積もっても2.3年程度では?
普通、POSのようなホストの処理をVBでしない。
大体在庫管理までついているし(そうじゃないとシステム化とは言えない)すると処理が遅くなる。レジキーで画面切り替えて、売り上げ送信とかその程度でしょ。
で、言いたいのは技術者としてみっともないと思わない?
世が派遣のせいにしているのをいいことに、自分のスキル不足を世間様のせいにしようとしている。技術者なら尤もしてはいけないことだ、と思う。
技術者なら技術者らしく「己の技術力」をあげるべきです。

私の先輩はあまりにスキルの高い方で、この値段では・・・失礼かもという理由で仕事が減りました。貴方はどうですか?

>テレビでやっている解雇無効の運動はできますか?
契約途中での解雇なら出来ると思います。
ただ、私ならしません。
さっさと別の仕事を探すほうが建設的だから。
仕事にイデオロギーを持ち込むほどの年じゃないでしょ?
私なら仕事を探す。
私なら技術力を上げるためVBのメソッドの1つ2つでも覚えます。
沢山の解雇、それが不法だったり賃金未払いならば交渉は当然です。

さて、貴方に問いたい。
技術者としてちゃんと勉強してますか?
この派遣の打ち切りは本当に「不当」ですか?
マスコミに煽られているように見えますけど?
世がわるーい!政府がわるーい!派遣がわるーい!って。

>これからの転職活動と、派遣の是非についてご意見ください!
技術力がないのであれば派遣はやめるべきです。
元々、派遣の専門26業務のうち尤も正社員になるのがIT産業の人間です。
私は社員ですが派遣で思うことは1日でこなくなる派遣は山ほどいる。
仕事もっとても出来ないのに給料が高い(派遣会社のマージンをひいても)
社員って最初すごーく給料低いですよ。
で、責任は山ほど。
好きなときに働ける派遣は必要な時に必要なだけ、が基本。
ライフスタイルや技量と比べてどうするのがいいのか決めるのは自分自身。
社会のあり方に文句を言う前に、技術者としてのスキルをあげましょう。
私は経験の浅い人が派遣で働くことは反対です。
派遣の自由化なんてしなきゃ良かったのにね。
昔は未経験や新卒が派遣で働けるということがなかったので私としては信じられません。
貴方がITで正社員で仕事を探したいのであればスキルをあげること。
そうではなく「正社員」を求めるなら、とにかく探すことじゃないですか?
その前に何がしたいのか、仕事に何を求めているのか、何が妥協できて出来ないことは何なのかよく整理することです。
闇雲にただ正社員ということに拘らないだめに、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、私は浅い経験しかありません。
No.5さんが言う優秀な人なら社員にしてくれるんでしょうが自分はそうじゃなかったって思うのはとても厳しいです。
ここで投稿した後、派遣会社から次の派遣先を見つけてもらいました。
>技術者としてのスキルをあげましょう。
私は経験の浅い人が派遣で働くことは反対です。
はい、ありがとうございます。
就職前にこのご意見をもらえたら派遣にいかなかったかもしれません。
確かにマスコミに踊らされていた気持ちになりました。
技術者としてもっと精進します。
とにかく就職をして、とにかく毎日仕事をするだけで手が一杯でした。
勉強したり資格を取らなきゃと思ってたんですが、仕事が難しくてこれ以上はとても手がまわらないとサボっていたことも事実です。
さっきまで正社員、正社員と正社員を目指して仕事探しをする気持ちで一杯でした。
>何がしたいのか、仕事に何を求めているのか、何が妥協できて出来ないことは何なのかよく整理することです。
闇雲にただ正社員ということに拘らないだめに、です。
私が今まで苦手だった先を見通す回答をありがとうございました。
目が覚めました!技術者としてどこでもやっていけるような力を身に付けます。
派遣専門26種も知りませんでした。ご経験者の回答を感謝します。

お礼日時:2008/12/20 19:28

ひどい話です。

質問者様は何も悪くありません。
しかし会社のほうも法律的には問題はないです。

会社は派遣で長期働けば正社員登用確実などのうたい文句で派遣をごみのように扱います。

もしできることなら解雇無効運動をするべきですね。

しかしあまり時間がないのであれば正社員で働く口を早く捜したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>会社は派遣で長期働けば正社員登用確実などのうたい文句で派遣をごみのように扱います。
幸いに次の派遣先を見つけてもらいました。
面談もなしで決まってほっとしています。
>もしできることなら解雇無効運動をするべきですね。
それはしません。すいません。自分が愚かでした。
派遣のデメリットもメリットもわかって仕事をすべきでした。
いい勉強になりました、皆様に感謝します。

お礼日時:2008/12/20 19:29

うちは中途で派遣社員で募集して暫く使って良いなと思う人は社員登用していますよ。

新卒を鍛えるより手っ取り早くて即戦力の良いのが見つかるから。見つかったら、即確保(雇用)ですよ。
そういう会社多いと思いますよ。探してみてはどうですか?

だいたいうちの会社と契約している派遣会社は1000~1500円ピンハネしているので、その分を、あなたにあげたいか、派遣会社に間に入ってもらいたいか(つまり契約更新型で必要な時だけの戦力)だけと思います。
正社員希望なら最初から正社員を目指した方が良いし、派遣から正社員を目指すならがんばった方が良いですよ。みんな相当頑張っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>うちは中途で派遣社員で募集して暫く使って良いなと思う人は社員登用していますよ。
そうですか。
ITなんで派遣の数が半端じゃなくて、派遣のほうが多いくらいなんです。
だから社員というのはすごく少ないと聞いています。
新卒で入ったひとだけと今の大手の百貨店システム会社では聞いてました。
正社員ならどこでもいいわけじゃないんでよく考えて就活します。
>派遣から正社員を目指すならがんばった方が良いですよ。みんな相当頑張っていますよ。はい、派遣しながら正社員を探します。
スキルをあげて頑張ります。

お礼日時:2008/12/20 19:31

私も派遣社員なのでお気持ちはある程度わかるつもりです。


でも現状では仕方ないとも思います。
私の記憶が間違っていなければ、通常、長期とは3ヶ月以上のことをさすのではなかったかと。
ですから仕事を探す時も、派遣元に実際はどれくらいの期間なのか、そこにすでに勤務している人は最長どのくらい勤務しているのかをしつこく聞きました。その上で、そこそこ長い期間の勤務が見込めそうなところに入ったわけですが、それでも安泰だとは全く考えていません。
3ヶ月更新ですから、次の更新を派遣先から拒否されることも十分あり得ます。常にそのリスクを抱えなければならないのが派遣社員です。

>初めは社員にしてくれるようなことを言ってましたが…
その事について詳しく確認しましたか? ○ヶ月後には社員になれる等の契約だったのでしょうか?
企業の甘い言葉に騙されてはいけません。面接の時にいい加減なことを言う会社もあります。私もかつてそれに騙されたことがあります。もっと賢く、したたかになりましょう。

私は派遣が最低とは思いません。年齢や勤務時間等、様々な理由で正社員が難しい者にとって、パートやアルバイトよりも多くの収入が見込める派遣は重要な選択肢の一つです。
ただ、今は企業の使い方が露骨過ぎるとは思います。正社員並みの経験と能力のある者は、いい加減な仕事をしている正社員を切ってでも厚遇すべきです。そういうシステムや法律を国も早急に考えて欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>通常、長期とは3ヶ月以上のことをさすのではなかったかと。
そうなんですか。私の記憶では1年だとばかり思ってました。
>最長どのくらい勤務しているのかをしつこく聞きました。その上で、そこそこ長い期間の勤務が見込めそうなところに入ったわけですが、それでも安泰だとは全く考えていません。
そうですね、私も聞いた時には4年とか5年いる人も多いと聞いてました。
短い人でも2年です。
>常にそのリスクを抱えなければならないのが派遣社員です。
本当にそうです。
そのリスクを頭でわかっていたのに、実際にこうなるとパニックでした。
今は後継の派遣先が決まりほっとしています。
また、気持ちをひきしめることが出来たのでこれからはスキルをあげて頑張ります。
>その事について詳しく確認しましたか? ○ヶ月後には社員になれる等の契約
いえ、うちの職場はよく百貨店さんに引き抜かれてしまうらしく社員になる人が多いと聞いてました。それがいつ、どのようにというのは具体的には聞いたことがありません。
>もっと賢く、したたかになりましょう。
はい。そうします。
>私は派遣が最低とは思いません。
わかっています。私もそうだったんですが実際に切られるとパニックでした。
派遣で助かった恩もあります。恩を返すために頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/20 19:33

確かに理不尽な話だと思いますよ。


しかし、こういった行為が法律的には容認されているということも事実です。
それどころか、大企業の経営責任者がそれをしないということは、法的にはむしろ「悪」になってしまっているとも言えます。
大企業の経営責任者って中小企業のオーナーじゃあないですから、内部留保を吐き出しても雇用を守る!なんてことは許されない。
いくらトヨタやキャノンが無借金で、膨大な内部留保を抱えていても、経営責任者としては、派遣の雇用を守りたくても出来ないというのも事実です。

「ゆりかごから墓場まで」と言われた手厚い福祉社会では活力が生まれない、格差を認めることで才能ある人間が経済全体を引っ張り、底辺も底上げされる・・・はずだった。
でも、その考え方とシステムが機能しなくなった。
レーガン&サッチャー的発想は崩壊した。

一番問題なのは、派遣問題に対して厳しく自己責任を追及しているのが、富裕層でもなければ、経営者でもない、決して豊かではない人たちであることです。
派遣社員の痛みがわかるはずの、五十歩百歩の経済的基盤しかない人に限って、声高に派遣の無努力を責める。
妙ちくりんな「階級」ができてしまいましたね。
下層階級の分化といって良いかもしれない。

今の大企業の動きを見るたびに、シュンペーターの「資本主義・社会主義・民主主義」を思い出します。
資本主義はその成功ゆえに破綻する。
勿論、マルクスの予見をひっくり返したものだけれども・・・。
そして、エルンスト・アッベが夢見たカールツァイスの理想(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC% …)のような事を、法的に盛り込む事で、資本主義になんらかの修正を加えなければ、こりゃまずいぞ、、、と僕は思う。
企業は利益のみを追求するのを目的としないことを法的に規定する。
ま、、、これはこれで問題は出そうだ。
でも、そこまできているような気がスル。

●テレビでやっている解雇無効の運動はできますか?
これからの転職活動と、派遣の是非についてご意見ください!

高校時代、大学生に混じってヘルメットをかぶっていた僕の頭では、最初、どうして貴方たちが暴動を起こさないか、不思議でした。
おそらく、貴方たち自身も、派遣会社や大企業の理不尽に怒りながらも、責任は自分たち自身にも相当にあると感じているのだろうと僕は想像します。如何ですか?

でもね、もう少し騒いでよいと思う。
そして、貴方たちと大差の無い、決して豊かではない層の人間の共感を呼び覚ますことが出来れば、世の中を動かすことも出来るかもしれません。

日本共産党の動きを見ていると、「あ~~民青時代のあいつが議員だもんなぁ~ダメだこりゃ、昔思い出して国会に火ぐらい付けんかい!」とも思うけれども、皆年取っちゃったね。(笑)

僕は、会社の内部留保を吐き出すまでは雇用を守る。
しかし、それでも先が見えなければ、今更私財を投入できない。
僕も年を取った・・・。(自嘲)

すまんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>大企業の経営責任者って中小企業のオーナーじゃあないですから、内部留保を吐き出しても雇用を守る!なんてことは許されない。
いくらトヨタやキャノンが無借金で、膨大な内部留保を抱えていても、経営責任者としては、派遣の雇用を守りたくても出来ないというのも事実です。
じゃあしょうがないですよね。
>「ゆりかごから墓場まで」と言われた手厚い福祉社会では活力が生まれない、格差を認めることで才能ある人間が経済全体を引っ張り、底辺も底上げされる・・・はずだった。何事も予定通りにいかないということですかね?
>一番問題なのは、派遣問題に対して厳しく自己責任を追及しているのが、富裕層でもなければ、経営者でもない、決して豊かではない人たちであることです。
よくわかりません。大企業や企業のトップが出来ないものならしょうがないんじゃないんですか?
前文と食い違っているのでわからなんですみません。大企業のトップができないものを誰がやってくれるんですか?
誰がいう資格があるとかないとかは思いません。
>おそらく、貴方たち自身も、派遣会社や大企業の理不尽に怒りながらも、責任は自分たち自身にも相当にあると感じているのだろうと僕は想像します。如何ですか?
はい。
社会のせいにすることなく、自分がこんな不況でも必要とされる人材になりたいと思います。
>でもね、もう少し騒いでよいと思う。
そして、貴方たちと大差の無い、決して豊かではない層の人間の共感を呼び覚ますことが出来れば、世の中を動かすことも出来るかもしれません。
すいません。
次の派遣先も決まったので騒ぎません。
なんか自分が惨めになります。
仕事がないのを社会のせいにしているようだし、自分は首切られるような人間ですというようで嫌です。
実際ご指摘の通り、自分は勉強してこなかった甘さを自分が一番わかっています。
>僕は、会社の内部留保を吐き出すまでは雇用を守る。
しかし、それでも先が見えなければ、今更私財を投入できない。
僕も年を取った・・・。(自嘲)
すまんね。
?え?じゃ、結局回答者様は何をするんですか?
雇用を守るべきといいながら私財は投入しない、ではむしろおちょくられた気分です。
結局何が言いたいのかわかりませんでした。
昔話のような?思想論のような??ことなんでしょうか?
私の理解力がなくてすみませんでした。

お礼日時:2008/12/20 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!