プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルのままですが・・・。
何故ですか?
繁殖の為に必要というなら動物の様に発情期があって
も良いではないですか。
それなら期間も短いし欲望に苦しむ男性も少ないでしょう。

又一部の動物の様に交尾したら後は死が待っている状態なら
どれ程の人間が救われるでしょう。
大体この性欲(特に男性)がなければ世界の半分以上の犯罪
はなくなるのではないでしょうか?

ただ単に性犯罪がなくなるという意味ではなく
それに関連した物欲も減るのではないでしょうか?
俗的な言い方をすれば良い女を得る為に余計な
努力はしなくて良いとか・・・。

人は神に似せて造られのではないですか?
それなら何故煩悩を増長させる様なものを残したのですか?
それを乗り越えよ!というのが神の意思なのですか?

気楽に回答頂ければと思います。

A 回答 (23件中11~20件)

ニホンザルの大人のオスの体内では


年がら年中精子の形成が行われているそうで、
繁殖期以外でもマスターベーションをするそうです。
咥えて、あ、いや、加えて、オーラルセックスやハンドプレイも確認されています。

同じくニホンザルのメスも年中排卵しますが、
排卵期でないにもかかわらず、発情することもあるようです。
年中発情期なのは、人もサルも同じなのかも。

ゴリラのオスはさまざまに体位を変えて行為を行い、
このうちには正上位も含まれます。(人間だけの嗜好ではなかったのだね)

たいていの野生動物は、天敵からの襲撃を警戒してか、
パッパッパッと終わっちゃうのですが、
そこは森の最強生物ゴリラ。
その長さはしばしば一時間以上に及ぶこともあり、
その間、じつに数百回も腰を振りつづける余裕です。
う~ん、さすがゴリラ、うらやましい。

(娯楽雑誌記事より)
オラウータンやチンパンジーのオスは、
人妻、む? サル妻? をレイプするらしい。
しかも子供の見ている前で。
人間界でいえば、強姦や虐待にあたりますが、
もちろんチンパンジーに罪の意識はないでしょう。

おまけで、ちょっと聞きなれない霊長類ですが、
ハヌマンラングールのボスが交代すると、
新ボスは旧ボスの群れの赤ん坊を次々に食殺していきます。

そして、この残虐な行為がきっかけでメスは
いっせいに発情し、新ボスとの性行動が始まるとされています。
種の保存にしては、なんかすごく効率悪そうなんだけど、
自分の遺伝子を残すためでしょうか。よく分からん行動だ。
ま、しかし人類史の政治権力争いでは、よく見られる手段ですね。

このハヌマンラングールの子殺し行為、
噂によれば、あの知的生物のイルカもとるそうな。
イルカがやるならクジラもやるだろう?と思っちゃうのですが、
クジラ好きの海のシェパードさんなんかはご存じないだろうか。

こうしてみると、人間もサル同様、
わりと獣の習性にがっちり従っているのかも。
人間を高級な被造物と説く宗教にとっては、
少々不都合な現象かもしれないけれど。

一方、進化論に従えば、人間の性欲は、
どうやらさほど無理なく説明がつきそうです。
では、かといって進化論が人間の尊厳を何か損なうかといえば、
そんなことはないだろう。

一番こっけいなことは、
もはや疑わしいことが明らかな前提を、それでもそれを保つために、
無理な理屈で次々に漆喰で固めていく行為なのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白い話ですね。
なるほどねぇ。

>獣の習性にがっちり従っているのかも。
>人間を高級な被造物と説く宗教にとっては、
 少々不都合な現象

これは納得できます。
宗教にとってはこの性欲ってやつはやっかいですよね。
ゴリラ、チンパンジー皆頑張ってますね。
どの生物も苦労が多いなぁ。
こうして考えると動物も気楽ではないですね。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/10 06:35

 No.8です。



 ★ 性欲から自由 う~ん難しそうですね。
 ☆ じゃあ それが 神のおぼしめしであるでしょう。
 禅問答ですが これだけにて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神のおぼしめしですか。
なるほど。
辛いですが仕方ないと。
ヨブよりましなのかな。
シンプルで的確な御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/10 06:26

その昔、多産化戦略で絶滅を回避し、繁栄の基礎ができました。


その後は、生物的な戦略の副作用のようです。残念ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>生物的な戦略の副作用
これには生物学的に考えれば非常に納得します。

でも神は?
神が生めよ増やせよ!
ならもうそろそろ欲望は少なくて良いですよと言いたいです。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/08 21:40

こんにちは。


私は女性です。

質問者様のお書きになった
>欲望に苦しむ
>それに関連した物欲
そのような苦しみ、罪悪感、悩み。。。そう言ったものを受け入られる事で得られる安心感、喜び、解放感等を感じるため。

また、
そのように受け入れてくれる相手を大切に思い、より深く愛し、理解し、より強い絆を結ぶため。

強い絆を結んだ相手を通して、より深く世界の素晴らしさを学ぶため。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
女性ながらの愛情溢れる言葉ですね。
私の精神もこの様に清純であればと思います。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/08 21:33

まず、神が人間をつくりたもうたならば、人間がいくら考えたところで、創造主の思慮など追いつきません。


ただ、
>この苦しみをなんとかして欲しい気分です。
とおっしゃるのは当たり前のことで、人間が幸せに暮らしていれば神をあがめなくなります。人間が神の存在を忘れては、神は創造主としてこの世に降臨できません。悪魔が決して滅びないのは、神と結託して人間を苦しめているからだ、とも考えられます。(この傾向は手塚治虫のマンガでも表現されています)
以下、神の存在を抜きにして述べます。

人間は動物ですので、食欲、性欲、睡眠欲があって当然です。本能ですから。一方、社会的動物と言われるように他の動物に見られないコミュニティを構成して、互いに影響しあいながら生きています。特に顕著なのが時間、お金そして法律の概念の創出です。
はい、ここで、「犯罪」行為を決めているのは人間自身だということが示されました。質問者様の指す犯罪とは法律が変われば犯罪として成立しないもののことですか?(質問の内容から人間の原罪のことを犯罪として苦しんでいるようには思えませんので)
現在の社会にそぐわない法律ならば、変えていくべきです。質問者様が立ち上がって改正を訴えるというのもひとつの自らの解放手段になります。
しかし、適切な法律であるなら、犯罪を犯す人間が何かしら間違っているのです。神のおぼしめしとか社会のせいにもできますが、基本的にはその人個人が悪いか弱すぎるのです。人間がこの社会を営んでいく以上、そのような人間は修正或いは淘汰されるべきなのではないでしょうか?
そのコミュニティの中で暮らしていく上で、一日三食とか一日三食+二食とかいう習慣を持ったり、時間をもとに自らの行動を律することで睡眠時間のコントールをしたりしています。それらから考えると、発情期はなるべくして消えたと言えるのではないでしょうか。
発情期は消えても性欲は残っています。もしも性欲がなければ性交をする気にならないので、人間の繁栄はありえないでしょう。逆に、発情期をなくし、動物界としては独特な社会を形成したことで、ここまで地球上にのさばることができたとも言えます。
同じ時期に誰も彼もが(現在の人間の基準から見て)乱痴気騒ぎをして性交するような環境を人間的な暮らしと呼べるでしょうか。
もしかして質問者様が人間が野生を残していればもっと苦しむ人間が少なくて済むはずだ、とお考えでしょうか?私はそれって、苦しみが苦しみであることを理解できないから苦しまないだろう、という意味で同意見ですが、ケダモノ性の発露ということから、それってヒトじゃないんじゃない?と疑問を持ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>悪魔が決して滅びないのは、神と結託して人間を苦しめている
なるほど面白い解釈です。
では神と悪魔は共存共栄なのですね。
人間が幸せに暮らせば神は必要なくなる事は確かですね。
神は妬むと言っているがその通りなのかも。

私の今回言っている犯罪は今の法律の事です。
でも例えば女を強姦してはいけないなどと言う事は現在
の法律にもありますが、神に反する事でもある
と思います。
その神に反しやすい状態を何故神は残したのか?
という事が質問です。

原罪については私は良く分かりません。
人間が生まれながらにもっている罪ということでしょうか。
長文の御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/08 21:28

 ご自分の解答が 妥当だと思いますよ。


 ★ それを乗り越えよ!というのが神の意思なのですか?
 ☆ はい。ただし 無理にのりこえる必要はありません。
 善悪から自由であろうとするように この性欲や性欲論から 自由であってください。

 気楽にではなくて 申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理に乗り越える必要はない
というところに共感します。
性欲から自由 う~ん難しそうですね。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/08 21:09

[なぜ神は人間に性欲を残したのですか?]



健康な女性と結婚して楽しく暮らせばおのずとわかる話ですね。
余計ですが、ちょって年上の気立ての良い子だと言うことはないですね。
あの親鸞さえ性欲には勝てず妻帯していますから、悪いことじゃないんですよ。性欲が強いことは夫婦和合でいいことなんですよ。早めに結婚することですね。わかりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恥ずかしながら妻帯者です。
妻は健康で一応それなりに楽しく暮らしています。

私を含めて全員の男性とは言いませんが他の女性
に性欲は感じるのではないでしょうか?
これが嫌なのです。
もし性欲が限定的なものであればこんな煩悩は生まれ
ないでしょう。
不倫などという罪悪は生まれないと思います。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/08 21:04

日本の場合、最初は、性的なものが無いkamiだったけど、ある時から、男女ペアになってますね。



西洋の場合、「産めよ増えよ 地の果てまでも」と神様は命令したので、それを実行させるために、絶倫にしたんじゃないか と。

争いをやって勝ったほうが、負けた方の男を殺して、女は自分の種を植え付けるため殺さなかった。
じゃんじゃん 自分の遺伝子を持つ子孫を増やそうとして、遠征していったようです。


他の動物と違って、人間の場合、年中発情していますが、恐らく人間の赤ん坊は他の動物にように、生まれてすぐ歩き出さない。
自立するまで、長い年月かかり、しかも小さい頃だと死に安かったので、死にやすい動物ほど、多産なわけですが、人間の場合は、一度に埋める子供の数が通常一人なので、一回に生まれても一人。
しかも授乳期には、妊娠しなかったので、他の部族の女を奪って、種付けすれば、第一婦人が妊娠と授乳期間 子供を妊娠できなくても、他の女が産むので、だから、年中発情していれば、種付けできるじゃないですか。


神は自らに似せて作ったとありますので、神様が絶倫なので、その神に似せて人間は作られているとなっているので、人間のオスが年中無休で発情しているのは、神様のオスが年中無休で発情しているから ってことになりますね。


ある話だと、天使たちは人間の女に恋いをして、天使と人間の女の間に生まれたのがモーセだってなっています。

モーセは神と人間のハーフなんだそうです。

天使と神は違う?
いや 一緒。

たくさんの神様がいて、神が作った人間の女にほれて、神同士じゃなくて人間との間に、子供を作ったらしいです。

だからモーセは1000年近く生きたってなってたらしい。


私はそんなことより、どうして動物に寿命があるのかの方が クエスチョンです。

人間が神のいいつけを守らんなかったばかりに、限りある命にさせられたのなら、動物はもっと短いので、どんな反逆を神に対してしたんだろう??って知りたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>産めよ増えよ 地の果てまでもと神様は命令
なるほど神の命令なら仕方のない事かもしれません。
でも神が悪を憎むなら副作用が大きすぎる気が
します。
>年中発情していれば、種付けできる
これは動物学的に理解出来る気がします。

私には性欲はありがた迷惑ですが寿命は神から
のプレゼントと感じます。

長文の御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/08 20:52

神は人間に性欲を残したのではなく、


「悪」という概念を残した…… のでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪という概念を残した事は確かな様ですね。
余計な性欲は人間を悪の方向に引き込み
やすいと思います。
又もしかしたら愛の方向かもしれませんが。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/08 20:42

確かに質問者さんが云われる通りなのかもしれません。


肯定も否定も出来ませんが、それは女性側も同じですよ…

鶏が先か卵が先か…と同じかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
卵の問題と一緒で回答は困難かもしれませんね。
女性は男性に比べて性欲で苦しむ事は少ないと思って
ましたが。そうでもないんですかね・・・。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/07 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す