重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ラブラドール・レトリーバーのオス、5才を飼っています。
体は、そんなに大きくありませんが、やせ気味です。
3週間ほど前に、えさをやるのを1日2回から1回にへらしたからでしょうか?
忙しいので、夕方に1回散歩に行くだけにしたいのですが、もう少しふとらせる方法はありませんか?
例えば、ドッグフードに何か混ぜるとか、簡単な手作りご飯とか、教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1日に1回にしてからやせてきたのですか(・・?)



1日のフードの量は1日2回の時と同じではないのですか(・・?)


手作りごはんの場合、太って来たときは肉・魚類を減すか穀類を減すので、太らせたいなら、肉・野菜類か穀類を増やす。
食事の量そのものを増やす。

ということでよいと思います。


けれど、1回の量が変わっていないのにやせてきたのなら、何かの病気のこともあるかもしれません。

どのくらいやせてきているのかわからないですけど、気になるほどやせているのであれば、一度獣医師に相談されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2009/01/10 11:38

知り合いに、一回のフードに40g(1日2回)あげるのに、


便をそのまま出してしまうような9歳のダックスがいます。

いわばギャル曽根みたいな胃をしているのでしょう。
ロングなのに毛量が少なくあばらも見えてます。

でも、太らないんです。私は体質だとあきらめてます。
ウチの犬と比べると口の中も臭いし。歯石の臭いではなく。

が、一応アドバイスとしては、パピーフードを食べさせては?
と言ってます。
他にどこが悪いというのがないので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2009/01/10 11:38

食事の量を増やせば太ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2009/01/10 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!