
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1日に1回にしてからやせてきたのですか(・・?)
1日のフードの量は1日2回の時と同じではないのですか(・・?)
手作りごはんの場合、太って来たときは肉・魚類を減すか穀類を減すので、太らせたいなら、肉・野菜類か穀類を増やす。
食事の量そのものを増やす。
ということでよいと思います。
けれど、1回の量が変わっていないのにやせてきたのなら、何かの病気のこともあるかもしれません。
どのくらいやせてきているのかわからないですけど、気になるほどやせているのであれば、一度獣医師に相談されてください。
No.2
- 回答日時:
知り合いに、一回のフードに40g(1日2回)あげるのに、
便をそのまま出してしまうような9歳のダックスがいます。
いわばギャル曽根みたいな胃をしているのでしょう。
ロングなのに毛量が少なくあばらも見えてます。
でも、太らないんです。私は体質だとあきらめてます。
ウチの犬と比べると口の中も臭いし。歯石の臭いではなく。
が、一応アドバイスとしては、パピーフードを食べさせては?
と言ってます。
他にどこが悪いというのがないので。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
「DoggyMan 紗(さや)」 への...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
仔犬の餌の量(>0<)
-
六ヶ月のトイプードルを買って...
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
ドックフード 賞味期限切れ
-
5ヶ月のトイプードルのエサの...
-
ドッグフードの虫除け剤ってあ...
-
ティーカップ予想のトイプード...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
付き合った相手が自分よりもペ...
-
犬と婚期
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
-
里親になったのに返せと言われた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
ペットフード保護について
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
ウンチの回数はどうしたら減ら...
-
子犬のご飯の量…
-
シュナウザーの仔犬、餌の量
-
犬(約8ヶ月)の食事
-
犬が風呂場のゴムパッキンがカ...
-
ドッグフードを全く食べません・・
-
犬用ガムは手作りできるんでし...
-
ドッグフードの虫除け剤ってあ...
-
興奮しすぎます
-
子犬(コーギー)のご飯の量に...
-
犬の餌の量
-
ラブラドール6ヶ月に間違えて成...
-
生後2ヶ月の秋田犬の子犬ですが...
おすすめ情報