dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前に病院でピアスの穴を開けて消毒にデキサンG軟膏を処方してもらいました

今回、自分でピアスの穴を開けたのでドラッグストアとかで軟膏を買おうと
思ってます。
市販薬でデキサンG軟膏と同じような軟膏、
ピアスの穴のケアに良い
軟膏 知ってたら教えてくださいお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


ピアッシング後のアフターケアに消毒、軟膏は必要ありませんよ。

消毒用アルコールや、市販のスプレー消毒薬は
せっかく出来上がった皮の細胞をこわしてしまいますので
使用しないようにしてください。
また、逆に消毒薬で正常な皮膚の部分がかぶれたりする事があります。

ケアは1日1~2回薬用石鹸を泡立て箇所に乗せます。
2、3分置き動かします。(痛みがある場合は無理に動かさずそのままで)よく洗い流します。

温めのシャワーを優しく当て暖めると
開けたての痛みや腫れも少し和らぎます。

私はピアッシングにも軟膏を使用する為、
ドルマイシン軟膏等をいくつか常備しています。

患部が膿んだりした場合には抗生物質入り軟膏はとても有効ですが
頻繁に使用すると耐性ができて効かなくなってしまいますし、
個人的には本当にヤバイ時以外はあまり使わない方が良いと思います

使用した場合ですが抗生物質入り軟膏は
塗ったままにしておくと逆に不潔になったりしますので
しばらくしたら綺麗に洗い流します。

デキサンG軟膏と同じような軟膏は分かりません。
抗生物質と合成副腎皮質ホルモン(ステロイド)の混合薬
だったと思います。

ピアスでの金属アレルギーやメッキなどでカブれたり、
化膿した場合にはこちらも有効とは思いますが
日々のケアとしては必要無いと思います。

参考URL:http://www.zeria.co.jp/healthcare/product/detail …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました

ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/11 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!