アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近知り合いに自作PCを作ってもらいました。
最初は、起動も早く安定もしてたのですが、
いろいろダウンロードしたりしたせいなのか起動しなかったり、
30分くらいかかったりします。
セーフモード(?)に逃げると、時々DISK I/O ERROR:STATUS=00001000というのが出て、¥WINNT\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMが存在しないか壊れているため起動できませんでした、とでることがあります。
結局、強制終了させてみると、起動したりします。
起動するということは壊れてないし、存在するということなんですよね?
一番多いのは、WINDOWSを起動していますという画面で
グラフが1センチくらい伸びたところで固まって、
真っ暗な画面になってしまうパターンです。
それと、画面の右下に常駐ソフトみたいな物が表示されてますよね?
これが8個くらいあるのがいけないのでしょうか?
PCに詳しくないので、簡単に解説していただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

DISK I/Oエラーが出るということですが、これはHDDの


アクセスに関するエラーです。IDEの接続の仕方が悪いか、
ドライブの不具合が考えられます。

動いているときに起動ドライブのチェックディスクを
行い、不良セクタの修復を行って下さい。

または、一度IDEケーブルとHDDをM/Bから取り外し、
違うIDEケーブルを使ってM/BとHDDを接続し直してから
再検証してください。
パーツショップのジャンク品で売っているような粗悪な
IDEケーブルを使っている場合は断線しているかもしれません。

以前利用していたHDDで、起動が遅かったりI/Oエラーが
出ることがあり、念のためとバックアップを行ったところ
そのすぐ後にクラッシュしてしまったことがあります。

>PCに詳しくないので、簡単に解説していただけると助かります。
自作マシンを使うということは、トラブルに関して自分で
対処するのが当たり前になります。詳しくないので、という
ことであれば自作マシンは利用されないのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チェックディスクをしたら具合が少し良くなりました。
確かにPCのトラブルについて知らなすぎるので、
これをきっかけに少し勉強してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/05 01:21

HDDのケーブルがきちんと奥までさし込まれていない可能性もあります。


自作してくれた方に確認してもらってください。

きちんとされている場合はzohさんの方法を取ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの意見を聞いているとHDDがおかしいようですね。
今回少し良くなったのですが、ケーブルくらいなら僕でもわかると思うので調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/05 01:29

自作してくれた方に聞いた方がいいような気もしますが…



少し難しいので、その知り合いの方にサポートしてもうということで、「『S.M.A.R.T.』ツールでHDDをチェックして欲しい」と伝えてください。HDDメーカーのサイトからダウンロードできます。それで、HDDが壊れかけていないかどうか分かります。異常があれば、HDDの交換を検討してください。異常がないのでしたら、必要なデータをバックアップ後OSを再インストール(出来ればクリーンインストール)する事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は何とかなったのですが、今後のためにも
「S.M.A.R.T」ツールの使い方をおぼえようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/05 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!