10秒目をつむったら…

虫歯になり歯科に行ったら歯周病と診断され
土台の部分がボロボロになっていた為
結果的に抜歯することになり、まだ30代で
自分の歯を失うなんて、色々な意味でショックです・・・

そこで今後歯周病の予防?治療?に気を配ろうと
思っているのですが、イソジンガーグルで毎日口腔内を
すすぐのと、リステリン等ですすぐのでは
どちらが良いのでしょうか?
またその他に歯周病予防に効果的な事は何でしょうか?

出来れば、専門家の方にアドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

イソジンは付加的な役割しかありません。

リステリンは最近効能がうたわれ始めましたが、一般的な薬用ウガイ薬です。
歯周病用や虫歯予防用には歯磨き剤の会社から数多く出ています。
歯磨きとは別に使用する物や歯磨き時に使用する物、歯磨き前に使う物や歯磨き後に使う物など様々です。
ライオンやサンスター、その他のサイト(歯 歯周病 うがい リンス 予防など複数ワードで検索してみて下さい) や、薬局などで相談するのがいいでしょう。

しかし、基本は歯磨きと歯肉マッサージです。
ブラシだけでなく、デンタルフロスも必ず使いましょう。
使い方は歯科医院でも薬局でも教えてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素人考えでイソジンがいいのかと思っていましたが
色々専用品が出回っているのですね。
探してみます。
他の方にも推薦して頂きましたが
デンタルフロスは必須みたいですね。

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/01/16 22:33

その歯はほんとうに抜歯する必要があったのでしょうか?


そこが疑問です
抜くのは楽で入れ歯やブリッジ インプラントをすすめもうけようとする医師もいます。
歯医者は患者のサイフをみて治療すると85歳の知り合いのかたがいっていました
なるほどです。
ひきつずきその歯科にかかるかどうか再考してみてください。
たいさくとしては歯石を徹底的にとる。その後歯ブラシの使い方を学ぶ。歯間ブラシとソニックケアを併用し 定期健診をかかさないようにしてください。
大切なのはよい歯医者さんにであうことです。
歯科保存学会などもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

儲け主義の歯科医の存在は私もある筋の方から聞いておりました。

ただ今回抜歯した歯は素人の私が見ても本当に
もう土台部分がボロボロだった箇所なので、致し方ない
のかなと思っております。

良い歯科医に出会うのは本当に難しいですよね。
どんなに腕が良くても、通える範囲に無いとやっぱり無理ですし・・・

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/01/16 22:41

口腔内をすすぐだけなら、イソジンガーグルでもリステリンでもただの水でもほとんど差はないと思ってください。



重要なのは歯みがきです。歯みがきの方法は歯科医院で教えてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと!水とほとんど差はないのですか?!

歯磨きの方法を根本的に見直したいと思います。

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/01/16 22:35

歯科治療中です。


確かリンステンはマウスウォッシュの類では市販のものでは一番よかったはずですよ。
歯科大に掲示されている新聞にかかれていました。
でもうがい薬は使わなくても歯周病は改善するし、予防もできます。

それぞれに歯周病になる原因は異なりますので、なぜ自分がそうなったのかを学んでそれに応じたケアをすることだと思います。
(歯列が矯正が必要なほど乱れているのか、単に歯磨きが下手なのか、甘いものをだらだら食べる習慣があるのか、タバコを吸うのか、歯軋りをするのか・・・複合原因ももちろんあります)

歯周病はいったんかかってしまうと、落ち着いたり急性症状がでたりをくりかえしながら、悪化するかもしくは改善していきます。
改善するのは原因をみつけて治療・対処している場合です。
かぜのようにすっきりなおる、というものではないので(メンテナンス期間に入っても、骨が回復してるわけじゃない)、気長に悪化しないよううまく対処していかないといけません。

効果的・・・。歯科医院専売ですけど、乳酸菌のタブレットはいいと思いますよ。
ただし、ブラッシングとお菓子を減らすのが一番だと思います。それができているという前提で、次になにか・・というものがあるとすれば私はタブレットを挙げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ブラッシングとお菓子を減らすのが一番だと思います。
ご尤もだと思います。

乳酸菌のタブレットというのは初めて知りました。
調べて検討したいと思います。

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/01/16 22:30

歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしますので噛み合わせの不調和が有ると虫歯にも歯周病にも成ります。


また人間は1日に15分位しか食いしばらない事が生理学で判っていますが忙しさ、不安、ストレス等で食いしばる事が多いと問題を起こしやすくなるかもしれません。何事にも捕らわれず、無理せず、頑張らず、楽しく、気持ちよく過ごす事が大切かと思います。
虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、某大学の研究結果では歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計が出ています。自動車のタイヤに金属を被せたら振動で車が壊れてしまうかもしれません。多くの人が車には純正部品を使うのに、自分の歯には金属を平気で入れてしまいます。奥歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしますので、歯に顎の動きと不調和な詰め物、被せものをすると歯がしみたり、痛くなったり、詰め物が取れたりします。その時症状が出なくても歯の減り方が違う為、時間を掛け骨を破壊し歯周病に成ったり、相対する歯を駄目にしたり、不調和な詰め物を避け噛み合わせが不安定になり、歯や体に様々な問題を起こす事があります。歯科医療しょせん偽物、最小限、一度に治療しない事が大切です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

噛み合わせの不調・・・ちょっと思い当たる節があります。
説明不足でしたが、実は歯周病と診断され抜歯に至った箇所は
1~2年位前に被せ物をした歯で、何となく噛み合わせの高さが
気持ち合ってないかな~?と思っていた箇所なんです。
もうなってしまったので今更手遅れですが、今後は噛み合わせ、
そしてストレスにも注意したいと思います。

歯科医に行けば行くほど歯が駄目になるというお話、
大変興味深かったです。

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/01/16 22:27

歯磨き前にリステリンでうがいします。


その後磨くと歯垢が溶けて綺麗になりやすいです。
磨く際は正しい方法で磨きます。
歯の根元に45度の角度でブラシを当て小刻みに動かします。
歯医者によっては磨き方の指導もしてくれるので問い合わせて下さい。
歯ブラシが終わった時点では60%しか歯垢が取れてません。
歯間フロスを使い歯と歯の間も磨きます。
恐らく凄く臭いニオイがすると思います。
ここまでやって95%歯垢が取れます。
その後口をよくすすいでからイソジンで30秒×2回ブクブクうがいをします。
この後歯垢着色剤を使って磨き残しを調べて下さい。
茶渋や歯のザラザラが気になる時はシャボン玉石鹸の出してる無添加歯磨き粉を使って磨くとピカピカになります。
CMに出てるような歯磨き粉は舌に悪いので使わないで下さい。味覚が死んでしまいます。
研磨剤の入ってる歯磨き粉は毎日やると歯が削れるので週に1回程度が良いと思います。この程度の頻度なら再石灰化の方が早いので心配いりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な解説で大変参考になります。
デンタルフロスは今まで面倒そうなのと、歯の隙間が
広がってしまうのではないか?と勝手な解釈で
敬遠してましたが、ここまで効果が高いと無視出来ませんね。

予防の為、積極的に使うことにします。
それにしても完璧にケアするのは、大変なんですね(汗

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/01/16 22:20

専門家ではないですが、書かせていただきます。

それまで何も不自由を感じなかったのでしょうか。虫歯だったら痛いとか歯周病だったら歯がぐらぐらするとかものが噛めないとか何か症状のようなものがあったと思います。又虫歯と歯周病が一緒に起きるのも驚きました。何本くらい抜くことになったのか分かりませんが、歯科医での治療以上に毎日の清掃が決定的に重要だと思います。歯石のもとになる歯垢は自分でも清掃できます。歯石は自分では取れません歯科医へ行かなければなりませんが、歯石がつかないような清掃をやっているかどうかを知る目的でも定期的に診てもらうことも重要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後は歯石の除去と予防に気を配りたいと思います。

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/01/16 22:14

半年に一回、美容院に行く感覚で歯科医院に歯石をとりにいく


が一番です。芸能人などは月1で行きますからね。
定期で行く場合は予防になるので保険は効きません。
ただ、抜歯になるという事は他の場所もかなり問題がある筈です。
まずそこを場合によっては一年間コースになるかもしれませんが
しっかり治しましょう。その場合は治療ですので保険はききます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半年に一回の歯石取り、今後実行してみます。

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/01/16 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!