【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

晩婚化によって起きる問題は様々ありますが、逆に良い影響などはあるんですか?もしデータなどありましたら見せてほしいです。
また、晩婚化の解決策はどのようなものがあげられるのでしょうか?

A 回答 (4件)

晩婚化の良い影響ですか。

難しいですね。無いかもしれません。
まあ無理矢理考えれば、一般論として国家的視点で見れば、結婚や出産を機に仕事を辞める女性も結構いますので、短期的には晩婚化・非婚化によって若い労働人口の減少幅を減らせるという考え方ができるかもしれません。でもそれは本当に一時的なものに過ぎない、つまりそのせいで少子化が加速度的に進んでしまう可能性が高いわけですから、中長期的に見ればかえって労働人口の減少を招くことになりますよね。
晩婚化の解決策というのも難しいのですが、社会全体として結婚・出産を経てもなお仕事を続けられる環境を整えていくことも考えられるかもしれません。今の経済状況では相当難しくなってきているとは思いますが、仕事を続けたいから結婚をためらっている人のためには良いことだと思います。
実際には、男性・女性に限らず、晩婚化・非婚化が進んでいると理由が仕事ではないというケースもたくさんあると思います。だから、解決策というか、対応策はケースバイケースなのではないでしょうか。
    • good
    • 0

工業国化のための若年層労働者の供給、が主目的なので50年ほど時代遅れとなりました。


しかし元に戻すにはイデオロギー/モラルの大改造が必要なので大戦争でもないと無理でしょう。
    • good
    • 0

そうですね、婚期が先延ばしになることで、若者が様々なことにチャレンジするチャンスが増えるという面はあると思います。

やっぱり独身は身軽に動けますからね。最近、30歳を過ぎて大学や専門学校に通う人たちが増えているそうですが、そんなことができる原因のひとつに世間一般が結婚に対して若者にプレッシャーを与えないという面はあると思います。

晩婚化の解決策ですが、まあはっきりいえば簡単ですよ。早期に結婚したら税金や年金でものすごーく優遇されるとか、たまにいわれる「独身税」がかけられるとか、そういうことをすればデータ上の平均初婚年齢は押し下げられると思います。もちろん、偽装結婚なども増えるでしょうから、あくまでデータ上での話しになりますが。
もっと乱暴にいえば、憲法に納税や教育の義務に加えて結婚の義務も入れておけばいいんじゃないでしょうか・笑。
    • good
    • 0

国家単位で考えると良い影響はほとんどないと思いますよ。



解決策は非常に難しいですね。というのは寿命が高齢化しているのともセットで考える問題だからです。先が短ければ子供に引き継ぐ期間も短くなりますから、結婚は早くなります。が、寿命が長いと引き継ぐ期間も長期化しますから早婚の必要はなくなります。それが意識されたものならまだ言葉による解決策が組めますが、寿命というのは条件反射的に頭に刷り込まれてしまうものだからです。ある意味昔に比べて年齢の割に年を取らなくなった人たちともセットで考えることができるように思います。
そういう意味では晩婚化した人たちに対し「なぜ結婚しないのですか?」と言っても具体的な答えは返ってこないと思います。意識した能動的な行動ではないからです。政策や自覚程度では解決できない問題でしょう。例えばパンデミック等で疫病が大流行して寿命自体が下がっていけば、すぐには無理でも(それでもそれまでの環境によって刷り込まれた感覚がありますからね)生まれた時からその事を認識した子供たちからは徐々に早婚化していくでしょう。

しかし、そんなことは人間が能動的に行うことではありません。能動的行動が寿命引き延ばしにある現代では、まず晩婚化を食い止める策はないと言っていいと思います。例え言葉による策を出したとしても、それを受ける人々が無関心になると思いますね。(なぜ無関心かをその人々に聞いても具体的な話は聞けないことは先に言ったとおりです)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!