アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

吹奏楽とブラスバンドの違いがわかりません
自分が吹奏楽部であるだけに、吹奏楽の良いところ、悪いところ。
ブラスバンドの良いところ、悪いところ
あとオーケストラの良いところ、悪いところ等
出来るだけ詳しく教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。

吹奏楽で指揮棒を振ったことのあるおっさんです。

>>>吹奏楽とブラスバンドの違いがわかりません

同じだと思ってよいです。
細かいことを言えば、「ブラス」は金管楽器を表しますから、
本来「ブラスバンド」という言葉は、金管主体の合奏団のことです。


>>>良いところ、悪いところ。

吹奏楽・ブラバンとオケを比較すれば、

オケは、
・クラシック音楽の演奏は、ブラバンよりもきれい。天地の差。
・弦楽器の音があるので、ブラバンよりも音楽表現の幅が広い。
・サックス奏者が参加できない。(サックスのある曲もたまにありますが)
・ブラバンより多くの人数が必要。
・お金がかかる。(楽器の値段、指導の報酬)
・一般的に、必要とされる演奏の技術・訓練が、ブラバンよりも高度。(演奏が難しいということです。)
・マーチングに適さない。
・野球の応援に適さない。

以上、参考にしてください。
英語の過去分詞を覚えるのも頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
英語の方の回答までしてくれて有難うございました。
自分に二回も…。
本当に有難うございました。

お礼日時:2009/01/18 21:33

吹奏楽の言葉の定義は以下のサイトでどうぞ。



基本的に、日本語ではどちらもほとんど同じ意味で使われます。
が、英語的にはブラスバンド=金管バンド
ウインドアンサンブル=吹奏楽がもう少し正しい表現です。

吹奏楽、ブラスバンドの日本での良いところは、
間口が広いことだと思います。
ほとんどの中高、大学に吹奏楽部がありますし、
かなりの街に市民バンドがあります。

悪い、というか編成的な問題でもあるのですが、
音域や音量の表現の幅がオケに比べて狭いことが
吹奏楽がクラシック好きには好まれない原因になってます。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9%E5%A5%8F% …
    • good
    • 0

吹奏楽は、色々な楽器が使われていると思いますが、ブラスバンドは、本来ブラス(金管)バンドです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!