dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして

友人から古いノートパソコン”NEC Lavie NX LW20/4DD”をもらいました。
本体の詳細はhttp://121ware.com/support/product/data/spec/cpu …

ハードディスクが2Gしかないので大きな物に交換しようと思ってYahoo!オークションを見てもどの規格の物を買えば良いのかわかりません。
2.5インチの物で良いと思うのですが、Ultra ATA100とかUltra ATA66とか何だかよくわかりません。

わかる方が居れば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

NO4


>8Gの壁を勉強してから、ゆっくりHDDをオークションで探してみようと思います。

下記URL参考にして下さい

参考URL:http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html
    • good
    • 0

>Ultra ATA100とかUltra ATA66とか何だかよくわかりません。


ハードデスクドライブの転送速度です、数字大きい速い
Ultra(ATA)とIEDは同じ物です、8GBの壁はマイクロソフトに対処法があったと思いました
この頃のHDDはATA66だと思われますATA100を取り付けても、問題ないです。
ATA100で8GBの少容量のは無いと思います、ヤフオク辺りが入手しやすいし中古になると思います、
PCがPCだけに、経費かけてももつたいない
>2.5インチの物で良いと思うのですが
そのとうりです。
8GBの壁はマイクロソフトに対処法があったとこれは又再質問した方が回答つき易いと思いす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい回答をありがとうございます。
8Gの壁を勉強してから、ゆっくりHDDをオークションで探してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 21:32

No.1です。


 8MBではなく8Gです。
    • good
    • 0

http://www.mobile-pc.com/sat/
によると最大8GB以上には対応していないため、4GBや6.4GBタイプしか使えません。
※ 逆に言えば4GBや6.4GBタイプの物であればその当時の規格であるため問題なく使えると思います

そのような製品をオークションで探して交換するより上記URLのサービスを利用して交換した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タダでもらった古いノートパソコンなので、あまりお金をかけて使うつもりは無いので、オークションで安いHDDを探してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 21:26

この機種は最大8MBまでのHDDしか認識出来ません。

8MBまでのHDDであれば、規格はほとんど統一された代物ばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2GのHDDではOSを入れたら、他に何も入れれなくなってしまうので、8GのHDDでも良いので、暇を見て探してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!