dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴミ箱に入れたはずのファイルが、入っていません。
ゴミ箱のプロパティでは「ゴミ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消す」のチェックは、はずしてあります。

また、Cドライブの「Recycled」フォルダを削除しようと思い、探しましたが、見つかりませんでした。
([フォルダオプション]の[表示]-[保護された~システムファイル]のチェックを外して、エクスプローラで探しました。)

ご教示お願いします。

A 回答 (4件)

Shiftキーを押しながらファイルを削除した。


→ Shiftキーを押しながらDELまたはゴミ箱にドロップした場合は「ゴミ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消す」に関係なくゴミ箱に移動することなく削除されます。

ゴミ箱にあったけど、無くなった場合は「ディスクのクリーンアップ」やクリーンアップソフトを使用したとかで消えたかもしれません。
※ 私はGlary Utilitiesって言うクリーンアップソフトを使用していますが、そのソフトの場合「一時ファイルクリーナー」項目にチェックを入れるとゴミ箱にあるファイルも消します。
Glary Utilitiesのようなクリーンアップ(IEなどのキャッシュやCookieなども)をしてくれるソフトが知らないうちに消したとか...。


>また、Cドライブの「Recycled」フォルダを
厳密には「RECYCLER」です。
([フォルダオプション]の[表示]-[ファイルとフォルダの表示]で「すべてのファイルとフォルダを表示する」の方が選択されていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

「すべてのファイルとフォルダを表示する」が選択されてませんでした。
RECYCLERを削除したところ、ゴミ箱に入るようになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/23 17:31

大きいサイズのデータを削除するとき、ゴミ箱へ入らないので削除して良いかと警告が出ると思うのですが、それを気づかなかったか忘れていたという事ではないですか?



また、今適当なファイルを削除してみて、ゴミ箱へ入らないという状態なの
でしょうか?もしこちらであれば、マニュアルの指示に従ってパソコンを再セットアップした方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

No.3の方法で、改善されました。

お礼日時:2009/01/23 17:33

リムーバブルディスク内のファイルはゴミ箱には入らず、直ちに削除されます。



あるいは、ゴミ箱の容量よりも大きいサイズのファイルだったとか?

再現性のある話なのか?
やった筈だけど・・・というレベルなのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

任意のファイルで実験しました。
ご指摘の状況での状態ではありません。

お礼日時:2009/01/23 14:30

ごみ箱の最大サイズが0%になっているとか?


http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0710/25/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

プロパティで確認済です。10%になっています。

お礼日時:2009/01/23 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!