
僕は今中学2年生です。
4月には部活の大会、5月には修学旅行があります。
今僕は太っています。身長171cm 体重65kg 太ももが60cmもあります
大会には短パンをはき、修学旅行ではみんなでお風呂に入ります。
そのときに脚が太いと気にしてしまいます。
脚だけではなく、お腹もぽっこり出ているのでとても嫌です。
僕は今本気で痩せたい!と思っています。
体重60kg 太ももは50~55cmを目指したい。いや、なってみせます!
でも効果的なダイエット方法を知りません。
しかも4月までが期限ということで時間もありません
運動は平日2キロほど走っております。
食事制限はご飯をおかわりなしと決めています。
こんなことでは絶対に痩せられないと思っています。
どなたか4月までに体重60kg 太ももは50~55cmになれ、
中学生でもできるダイエット方法を教えてください!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの体型を見ていないので正しくはいえないですが、成人男性としたら身長171cm 体重65kgなら筋肉質な人の標準体型だとおもいます。
小学校低学年くらいから肥満体型であれば難しいですが、食事の摂取方法でかなり改善できるはずです。なぜならあなたはまだ成長段階だからです。いまから食事制限や三大栄養素(たんぱく質・糖質・脂質)の制限をするようなダイエットは必要ありません。というよりやってはいけないとおもいます。ご飯(炭水化物)の制限をしておられるようですが、大切な糖質の制限につながりますから、それよりもカロリーを気にする必要があるとおもいます。
砂糖(お菓子やジュース類)や脂肪分(バター、マーガリン、マヨネーズなど)の多い食品の摂取を控えればそれだけでも違いは現れてくるはずです。
そこでまた食事を摂るときに野菜類や糖分、脂肪分の少ないものから先に食べるという方法を取ってください。
「夜中にラーメンを食べても太らない技術」伊達友美 著という本があります。
参考になるので読んでみてください。
学校でスポーツをやっているのなら疲れている身体にムリをさせることも禁物です。必要以上の疲れや冷えは基礎代謝によくありません。むしろ太る原因につながります。また学業にも支障がでると困るでしょう。
一日に5~10分程度の筋トレでも充分に身体をきたえることは可能です。負荷の高い筋トレや有酸素運動は身体を疲れさすだけでむしろ逆効果になります。
頭を使う勉強(自主学習)でもエネルギーは使います。
ご飯を食べたら後片付けをしたり部屋の掃除をするだけでもカロリー消費はするのです。
日常の生活を見直して、要は摂取カロリーより消費カロリーのほうがちょっとでも多ければダイエットにつながるのです。毎日、その繰り返しです。成長段階のあなたは安易で急激な短期間のダイエットにとらわれると健康を害する意外にメリットは無いと言っても過言ではないとおもいます。
4月までの短期間で成果が出たとしてもまたリバウンドで太ってしまったら元も子もないのです。
あなたはまだ若いのですから、生活習慣を見直し健康的な生活習慣を身につけることが将来への投資だとおもってください。
詳しく教えていただいてありがとうございます。
確かに急激に痩せてもリバウンドする確立は非常に高いですよね。
日々の生活、それから食事の仕方を気をつけていきたいと思います
教えていただいたことを参考にして、変わっていきたいと思います
4月に成果を投稿するかもしれないのでそのときは覗いて見てください
本当にいろいろありがとうございました
No.2
- 回答日時:
あなたの体型を見ていないので正しくはいえないですが、成人男性としたら身長171cm 体重65kgなら筋肉質な人の標準体型だとおもいます。
小学校低学年くらいから肥満体型であれば難しいですが、食事の摂取方法でかなり改善できるはずです。なぜならあなたはまだ成長段階だからです。いまから食事制限や三大栄養素(たんぱく質・糖質・脂質)の制限をするようなダイエットは必要ありません。というよりやってはいけないとおもいます。ご飯(炭水化物)の制限をしておられるようですが、大切な糖質の制限につながりますから、それよりもカロリーを気にする必要があるとおもいます。
砂糖(お菓子やジュース類)や脂肪分(バター、マーガリン、マヨネーズなど)の多い食品の摂取を控えればそれだけでも違いは現れてくるはずです。
そこでまた食事を摂るときに野菜類や糖分、脂肪分の少ないものから先に食べるという方法を取ってください。
「夜中にラーメンを食べても太らない技術」伊達友美 著という本があります。
参考になるので読んでみてください。
学校でスポーツをやっているのなら疲れている身体にムリをさせることも禁物です。必要以上の疲れや冷えはむしろ基礎代謝によくありません。むしろ太る原因につながります。また学業にも支障がでると困るでしょう。
一日に5~10分程度の筋トレでも充分に身体をきたえることは可能です。負荷の高い筋トレや有酸素運動は身体を疲れさすだけでむしろ逆効果になります。
頭を使う勉強(自主学習)でもエネルギーは使います。
ご飯を食べたら後片付けをしたり部屋の掃除をするだけでもカロリー消費はするのです。
日常の生活を見直して、要は摂取カロリーより消費カロリーのほうがちょっとでも多ければダイエットにつながるのです。毎日、その繰り返しです。成長段階のあなたは安易で急激な短期間のダイエットにとらわれると健康を害する意外にメリットは無いと言っても過言ではないとおもいます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 中学生女子です!3週間ほどで痩せたいです... 4 2022/05/02 16:56
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/09 08:00
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の運動について 私は今中学生でダイエットをしています。 ダイエットって言っても食事制限は 7 2022/03/30 16:43
- ダイエット・食事制限 80kg超えそうな私に教えてください。 10 2022/06/13 07:32
- ダイエット・食事制限 中3女子です。 おすすめのダイエット法はありますか? 夏休みのうちに体を今より細くしたいです。 身長 6 2022/08/03 21:11
- ダイエット・食事制限 今、21歳です。 18歳の時にダイエットして1年ほどで66キロから 47キロまで痩せました。(身長は 4 2022/06/23 00:24
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法教えて下さい!! こんにちは! 私は学生です。 私元々太っててもっと痩せたいのですが、 4 2022/05/13 20:14
- ダイエット・食事制限 高校1年生女子です。ダイエット方法教えてください! 現在身長160センチ、体重52kgです。標準体重 9 2023/02/18 10:21
- ダイエット・食事制限 高校1年生女子です。ダイエット方法教えてください! 現在身長160センチ、体重52kgです。標準体重 7 2023/02/17 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
中学3年男子です。もうすぐプー...
-
辛口体型診断お願いします! 身...
-
広背筋が中々つきません。 ワン...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
ダイエットに成功したので雑誌...
-
今、ダイエット中なんですが今...
-
加重ディップス40kg体重80kgで1...
-
中学生男子です。ぶくぶくに太...
-
真剣ダイエット!!
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
ダイエット中なのですが、夜か...
-
どちらの方が長生きしますか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
一般論で構いませんが、160セン...
おすすめ情報