天使と悪魔選手権

私は昭和24年生まれの戦後育ちですが、なぜか軍歌をかすかに覚えてるのですが・・・・

小学校の頃はラジオでも軍歌が歌われていたような気がするのです。
「貴様と俺とは同期のサクラ同じ航空隊の・・・・」とか
「エンジンの音轟々と隼は行く・・・・・」など
不思議と結構歌えるのです。

これはラジオから流れていたので覚えたのか「NHKのど自慢」でおぼえたのか皆さんに聞きたいのです。
今ほど、反戦とか平和とか日の丸反対の雰囲気が無かったように記憶してるのですがどうだったでしょう?覚えている方教えて下さい

確かに「二等兵物語」の映画とか軍隊酒場などの居酒屋があったのは記憶しています。

A 回答 (3件)

昭和29年生まれです。



反戦・反日・日の丸以前は普通に放送していました。
子供の頃ラジオで流れていました。
私もラジオで軍歌を覚えました。
少なくとも昭和40年代頃までは放送していました。

また昭和50年代後半にFM東京で「日本の歌」と言う、戦前の歌謡曲や軍歌調の歌のリクエストに応える放送もありました。
ただこの番組は途中で針路変更を余儀なくされているので、昭和50年半ば過ぎから反戦・反日になっていったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦後は「絶対に軍歌の放送など無い」と友人に言われていたけど
すごく嬉しいです。ありがとうございます。

最近「ラジオ深夜便」にはまっていますが「軍歌特集」をやったら
喜ぶリスナーが多いだろうと思います。

戦争映画もこの間までは「日本軍」が最後に勝利するストリーが
多かったですね。今はそのような内容だったら大変てしょうね。

お礼日時:2009/02/06 20:57

30年代始めの生まれです、両親ともに大正うまれでした


小学生のころの40年ごろにはNHKテレビの「なつかしのメロディ」のような番組で軍歌をしていてように覚えています
兵隊で外地に行っていた父が懐かしそうに一緒に歌っていました
そのころは軍歌を歌っていた歌手がまだいましたからテレビに出ていたはずです
 民放は歌謡曲や若者むけの歌謡番組のほうが多くて、NHKの方が軍歌を歌う番組が多かったように思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

軍歌が好きだからと言って「戦争」が好きなわけではないのに
たまにはテレビ、ラジオでやってほしいですね。
もう兵隊経験のある人は高齢になっているのですから・・・

私の家内の親父さんは兵隊時が20歳だったそうです。
20歳は青春真っ只中、親父さんの青春は「兵隊」だったそうです。
いつも話していたのは「戦争の時は楽しかった」私は耳を疑いましたが
いつも兵隊の時の楽しい思い出、苦しく、悲惨な事も有ったでしょうが
親父さんにしてみれば「青春」はいい思い出だったようです。

お礼日時:2009/02/07 09:57

26年生まれです。


私たちが育つた頃は、まだ戦前の軍歌や唄がラジオやレコードから流れていたように思います。 曲数も少なかったしね、今でもかなりの曲が歌える様な気がしますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今、皆で歌う「歌声喫茶」風なバスツアーが人気があるそうです。
カラオケもいいけど皆で合唱も評判がいいみたいですね。
軍歌なんか大声で歌ってみたいですね。

お礼日時:2009/02/07 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!