dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月の初めに母のお友達、30代前半の夫婦と子供2人(4歳と2歳の女の子)が
沖縄へ遊びに来ます。沖縄に来て1年の私が案内する事になりました。
今年に入ってからも、沖縄はすっきり晴れる事が少なく3月の天気もなんだか怪しそう・・・
晴れているときの観光地は大体知っていますが、雨が降った時の観光場所を知りません。
どこか、子供連れにお勧めの場所があったら教えて下さい。

A 回答 (5件)

ビオスは乗船があるので、ちょっと。


本当は晴天が良いのですが、琉球村はエイサー以外でも1時間毎にいろんな芸能アトラクションが実施されているので雨でも何とか楽しめると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

友達が来る日が近づいてきました。
どうもその時期は晴れてくれそうです。
私のとりこし苦労だったようです。
楽しい旅行にしてあげれるよう頑張りまーす!!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/05 18:56

下記のサイトの「半日あったら」か「丸特情報」で問い合わせると、沖縄県内のテーマパークがお得でした。


※掲載されていない施設も問い合わせてみてください。

参考URL:http://www.geocities.jp/aoitravel/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ううう~、早く知ってたら!っと思ってしまいました。
かなりお得ですよねー。昨年の暮れに両親が来たときに回ったコースでした。
晴れていたらビオスと琉球村には行く予定でした。
雨の日でもO,Kなのかなぁ?
でも、ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 20:48

こんにちは。



読谷村の「むら咲むら」とか「琉球村」もどうですか?
それと、浦添市に「モナキッズ・ジャングル」という室内遊具で遊べる
ところがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
むら咲むら、初めて聞いたような気がします。早速調べてみよっ!
モナキッズは、前から一度息子を連れて行ってみようと思っていました。
今回雨降ったら行ってみますね!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 20:52

去年の3月に沖縄へ新婚旅行に行きました。


3日間は晴れだったのでレンタカーで島を回りました。

最終日那覇市内に戻ったところで雨が降り出しました。

私たちは玉泉洞王国村というところに行きました。
洞窟なので雨でも楽しめましたよ。

あと国際通りにある市場もアーケードになっていて
けっこう長い距離にいっぱいお店があるし、あんまり
見ない食べ物や衣料品もいっぱいあっておもしろかっ
たです。

洞窟は子供づれでも楽しめると思いますが、市場は
どうかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
玉泉洞もありましたね! でも・・・
昨年の暮れに、3歳の息子を連れて行ったんですが、
あそこは800メートルほどあるから疲れた!抱っこ!おんぶ!とか言うし、
抱いて歩くと下が濡れてて滑りそうで大変でした。
なんで、やっぱ市場あたりに連れてこうかなー。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 09:00

沖縄美ら海水族館などはいかがでしょうか?



参考URL:http://www.kaiyouhaku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
水族館、いいですよねー!私はすいてる時にいったんですごい癒されました。
混むとイライラしちゃって疲れるけど・・・
ここは、雨であろうと晴れであろうと行くべきですよね!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!