プロが教えるわが家の防犯対策術!

今月に入ってから、大きく深呼吸する時に、右の肺だけが痛くなるようになりました。
原因は全くわかりません。
浅い深呼吸をすれば全く問題ないですが、なかなかそういうわけにはいかないうえ
急激に痛みが強くなり、夜も寝れないくらいの日もあるくらいです。

医者(個人経営)に行ってレントゲンを撮ってもらったのですが、
特に肺に穴があいていたり水が溜まっていたりしている状況はなく、全くの正常との事でした。
一時的なもので、自然と治る可能性の方が高いと言っていましたが
夜もまともに寝れない日もあるので、放っておくわけにもいかないと1人で思ってました。
医者も「レントゲンで問題ない以上、何もしようがない」と言われ
とりあえず様子を見るということで話がまとまりました。

しかも、祝日に緊急当番医へ行ったため、風邪やインフルエンザの患者ですごく混んでおり
そんな人達と1時間も待合室に一緒にいたため、風邪を移されて帰ってきました。
(最悪です!)

現在は寝るときに、右向きで寝たとき(右の肺を下側にして寝たとき)と、仰向けで寝たときは問題ないですが
左向きで寝ると、深呼吸の有無にかかわらず、常に右の肺が痛くなるようになりました。
痛みの強さはおさまりましたが、痛くなる頻度が多くなった気がします。

今まではこんな現象が無かったのですが、
急に症状が現れたため、医者に「問題ない」と言われても多少の不安はあります。

過去にも同じような投稿をされているのを確認しましたが
症状が異なるため、投稿させていただきました。
何か原因/対処方法がお分かりになる方、ご教授をお願いします。

A 回答 (2件)

神経科でお世話になっている者です。


何が原因なのかは分かりませんが、神経が過敏なのではないでしょうか?

私は、神経がどうやら過敏らしく、疲れ過ぎると後頭部から背中にかけて血が流れる感覚が現れたり、パチンと音が鳴ったりします。
私を最初に診て下さった担当医は、首をかしげながらもそんな話は聞いたことないなぁと言っていました。
そもそも、後頭部に神経はないそうで、パチンと音が鳴るのを感じること自体ありえない事だと言っていました。
また、普通は血の流れを感じることもないですよね。
でも、私にはその感覚があるのです。

MRI、脳波などの精密検査受けました。
脳波の乱れは若干あったものの、特に異常なしとの事でした。
ただし、これからも様子は診ていこうとおっしゃってくれたので、半年ごとに精密検査をし続けて今に至ります。

今は結果として、やはり私が訴える症例は今まで一度たりとも出ていないそうで、神経が人一倍過敏なのだろうと言われています。
私の場合は、精神が眠れていないといろいろ表に出てくるらしいので、睡眠薬の処方を受けています。

神経内科や神経科は、筋肉や神経を診てくれるところです。
先の専門家の方がおっしゃっている診療科に行かれてみて、それでも解決出来なければ、神経内科や神経科を受診されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

ひとつ言っておきますが、肺は痛みを感じません。


それくらいのことが分からない医者なんて、ちょっと信じられません。
まずそこを患者さんに説明すべきなのに。

で、痛みの原因としては、肋間神経、胸膜などが考えられます。
医者がどうもいまいちっぽいので、呼吸器内科を受診してみてはいかがでしょうか。
そこで本当に何も無ければ、神経内科とか。

ちなみに、「ご教授」ではなく、「ご教示」です。
よくある間違いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!