
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
首を縮めたアオサギとかゴイサギということはないですか?
アオサギだったようです!
首を収納したかたちの。
画像検索したら、似たようなものがいくつか出てきました。
あーすっきりしました。
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
>・大きさはタカやワシくらい。
と言われても、小型のタカはカラス程度の大きさだし、イヌワシやオオワシは結構な大きさになるし・・・
結局ノーヒントに近いですね。ワシタカ類かどうかも怪しい。
ハヤブサあたりのワシタカ類の画像を検索してみてください。
回答ありがとうございます。
すみません、質問の仕方が不適切だったようです。
鳥類に詳しくないのでどうやって調べたらいいのかよくわからなくて、こちらで質問してみました。
大きさはカラスよりは大きく、遠くからだったのでよくわからないのですが40cmはあったと思います。(どこからどこまで?って聞かれると困るのですが、とまっている姿で高さが40cmくらいかな、と思いました。)
ハヤブサのようにくちばしは曲がっていません。ストレートです。
ワシタカのようにくちばしは曲がっていなかったし、色も白だったのでサギかなんかの種類かな?と思ったのですが・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝、外でカラスの鳴き声がうる...
-
鳥肉といえばニワトリですが他...
-
曖昧で申し訳ないのですが、夜...
-
蝉の死骸や抜け殻はどうなるの?
-
【至急】これはスズメの糞だと...
-
【鳥類】鳥の尾脂腺ってなんで...
-
今の時期、朝からうるさいくら...
-
カラスの漢字の由来を教えてく...
-
夜に、よく飛んでいる鳥の名前は?
-
三日前にベランダで怪我してる...
-
巣から落ちてきた子鳩。
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
建物の柱に土と砂の塊に穴が空...
-
梅雨の時期、亀が道路を歩いて...
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
蛙は塩に弱い??
-
日本人と外国人男性の「アレ」...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
怖いのですが
-
ハチが部屋の中で大量死
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
朝、外でカラスの鳴き声がうる...
-
曖昧で申し訳ないのですが、夜...
-
この頃ケケケケケケと鳴く鳥が...
-
夜に、よく飛んでいる鳥の名前は?
-
今の時期、朝からうるさいくら...
-
鳥の名前を教えて下さい。
-
2時間ほど前に自転車に乗ってい...
-
玄関先に小さな鳥のフンが落ち...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
鳩が食べる物について
-
鳥の糞それともいたずら
-
私は、土鳩が大嫌いです! 見た...
-
いつも家の近くで鳥の鳴き声の...
-
一万円札の鳥
-
ピー、ヒョロロー…と鳴く鳥
-
南国のカラフルな鳥やインコの...
-
野鳥が窓にぶつかってきます。
-
鳥の名前を教えてください
-
ホトトギスの鳴き声って初夏だ...
おすすめ情報