No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レッグエクステンションです。
高重量でやる必要はありませんが、マシンによっては正座するくらい膝を折りたたんだ状態から始めなければならないものがあるので気を付けてください。少なくともひざの角度は90度以上の位置から始めるべきです。ウエイトを使わなくても、椅子に座り、膝を伸ばして大腿四頭筋肉を収縮させる運動を繰り返してもいいと思います。誰かに数キロ程度の負荷をかけてもらうのもいいです。結構きついですよ。
なお、膝に痛みがあるうちにウォーキングなどするとよけいひどくなるので不安があるうちは行うべきではありません。
当然、レッグエクステンションも膝痛があるときはやめてください。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
ちょっと言葉足らずの様な気がしたので補足します。
膝を直接動かす運動は、痛みのある時、
次の日に痛みが残った場合は注意しましょう。
NO,3の運動は膝を直接動かさないので、痛くても安心して行えます。
病院のリハビリ現場でも、この運動を積極的に行っています。
ウォーキングはびっこを引くような時は、勿論止めてください。
しかし、痛みが治まり落ち着いてきた時は、積極的に行いましょう。
骨や関節は歩く刺激で強くなります。安静にばかりしていると
いいところのおぼっちゃん、みたいな膝になっちゃいます。
そういう意味で言うと、水中ウォーキングも悪くはないですが、
陸上をしっかり歩いてください。
No.4
- 回答日時:
すでに同じ回答が出てますがレッグエクステンションです。
例えば変形性膝関節症の方の運動療法にも使われるエクササイズです。
膝関節の伸展、屈曲の際 膝がぶれるような運動がよくないのです
筋力が伴わず内転しながら歩いたりすると悪化します。
長時間できるような歩行などの運動は関節が悪い方は普通やりません
No.3
- 回答日時:
膝で最も重要な筋肉は、
腿の前にある大腿四頭筋という筋肉です。
==========
(1)仰向けで寝ます。膝のお皿が真上に向くように、向きを調整しまし
ょう(つま先は必ず真上に向きません。人によっては内側に向くこと
も)
(2)つま先を直角にします(伸ばさない)。膝を曲げずゆっくり足を持
ち上げます。こぶし一つ分ぐらい上げてください(上げすぎると効果が
ありません)。
(3)10秒数え、ゆっくり下げます。間をあけず、すぐもう一度繰り返し
てください。これを左10回、右10回します。これを1セットとして2セ
ット行ってください。
(4)楽になってきたら、ゆっくり数えたり、15回にしたりしてください。
各ポイントをしっかり抑えて行ってください。
==========
レッグエクステンションは膝を直接動かすので、
膝の悪い人、例えば変形性膝関節症などと診断された人は
しない方が良いと思います。
あとは20分ほどの屋外ウォーキングを、運動として行いましょう。
病院には行きましたか?
まだであれば一度、整形外科でレントゲンを撮って
もらった方が良いと思います。
さっきいったような疾患もありますし、
今の自分の膝の状態を把握しておくのは、
マイナスにはならないと思いますよ。
では、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 膝下が短いのにほとんどがこの筋肉に支配されてスタイルが悪く見えます。この筋肉を小さくする方法はありま 3 2023/04/10 23:53
- 神経の病気 坐骨神経痛? 3 2022/09/08 13:47
- 放射線治療・リハビリテーション 筋肉は再生しますか? 癌ができてしまい手術で膝上15センチメートル筋肉を切りました、 前に蹴る力の筋 2 2022/12/21 16:37
- ダイエット・食事制限 二の腕、膝上、膝横、浮き輪肉、お腹、痩せたいです。 筋トレ、有酸素運動をしていれば、全体的に痩せれま 2 2022/09/20 17:46
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動後の足の痛みについて 4 2023/07/13 15:16
- その他(病気・怪我・症状) 変形性膝関節症と股関節症ってなぜ 筋肉痛になるんですすかね? 筋肉痛や骨が足りなくなっているから? 1 2022/08/26 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) ロングブーツを購入して、足入ったはいいんですけど、歩く時はなんともなくて、立った時に写真のようにロン 2 2022/12/12 20:18
- ウォーキング・ランニング 運動が大嫌いなのですが。 膝を強くしたくて公園の周りを走ろうと思いますが、運動が苦手なので、すぐに三 3 2023/06/22 11:18
- 筋トレ・加圧トレーニング うきわ肉の無くしかたは? 4 2023/02/27 00:12
- 筋トレ・加圧トレーニング アブローラーで筋トレしてますが、やり方が不味いと膝痛めたりしますか? 3 2022/12/14 01:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
元々脇腹を痛めていたんですが...
-
やたらとショルダープレスをや...
-
筋トレをしている高校一年生で...
-
筋トレ用のマウスピース
-
30代男性なら筋トレ初心者でも...
-
エアロバイクをやりすぎて前も...
-
前腕を鍛える筋トレ
-
プロテインについて おすすめの...
-
筋トレと筋肉痛(なかなか治らない)
-
これって筋肉ありますか?筋ト...
-
血圧高めの人の筋トレは自重で...
-
筋トレ
-
男性のみんな、ムチムチの太も...
-
筋トレの継続性について教えて...
-
大学生です 半年前から本格的に...
-
ブルガリアンスクワット
-
抑肝散という漢方薬を飲むと、...
-
最近ジムに通い始めたのですが...
-
最近ダイエット目的でYouTubeの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
よく足が細いと言われるのです...
-
私は膝が太いです。 どうしたら...
-
室内シューズを外で履くことに...
-
脚の歪みでしょうか? 横から見...
-
30階からの階段下り
-
膝カックン、仕掛けられてもな...
-
膝が痛いので、膝に負担(体重...
-
開脚すると足の付け根が”つる”...
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
やはり太いですか?
-
足ベルト
-
フロントスクワットを長年続け...
-
立ったまま出来るストレッチ
-
脚やせダイエットについて。 個...
-
足が悪い60代が出来るダイエッ...
-
膝への負担
-
水泳でヒップアップしたいです!
-
膝の痛みについて。このまま運...
-
中2男子です。 僕は男なんです...
おすすめ情報