最速怪談選手権

くだらない質問ですみません。
明日17日から確定申告の受付なんですが、
そういう日って税務署って混みますかねえ・・・
初日って混みやすいんでしょうか。
相談しに行きたいけど、子連れなんで
初日をはずそうか考え中です。
ちなみに、東京23区内です。
くだらない質問ですみません・・・

A 回答 (4件)

こんにちは。


確定申告については難しい事だらけで私も本を買って勉強中です。
お子様を連れて行かれる大変さ、お察しします。
やはり期間中の初めや終わりは混みやすいみたいですね。
更に、月曜日・午前中・晴天などの条件が重なっても混んだりするようです。

国税局や税務署に「税務相談室」というものが設けられている事を
ご存知ですか?そちらでは電話でも相談する事が可能です。
内容によっては直接出向く事になるかと思いますが(それも無料です)
まずは電話でお聞きになってみてはいかがでしょうか?
時期が時期だけに、繋がりにくいかもしれませんが…。
電話番号はこちらに表記するわけにはいきませんので、以下の東京国税局の
HPから最寄の税務署をお調べになってみてください。

生活がかかっていますから、くだらない質問なんかじゃないですよ(^^)
私も、全部誰かにやってもらいたい!と思う時があります(笑)

参考URL:http://www.tokyo.nta.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
月曜日で晴れていて、しかも初日だったから、
きっと今日は混んでいたんだろうな・・・と思います。

天気の悪そうな日を狙うっていう手もありますね。

電話でもできるんですか。
ありがとうございました!!

お礼日時:2003/02/17 23:26

電話による税務相談が有り、相談の内容によっては、電話でも可能です。


相談先は、参考urlをご覧ください。

又、税務署の他に区役所でも相談会を開催します。
日程などは、区によって違いますから、電話で確認してください。

参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/9200.HTM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
税務相談室というのがあるのですね。
聞いてみます!

お礼日時:2003/02/17 23:29

期間中は、わざわざ税務署まで行かなくても、近くの市町村役場などの出先機関(公民館とか・・)へも、税務署職員が出向いて相談受付しているところもあるでしょう。

ご自分が最も近い都合のよい場所でも可能ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番近くて相談できるところが税務署だったもので・・・。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/17 23:27

私は東京23区内ではないのですが参考まで。


確定申告に行った時混んでいましたが整理券を配っているのでずっとその場で待っていなくても大丈夫でした。(でも自分の番号の頃は戻ってくる事)
記入が済んでいるものなら、その場で封筒に入れて受付箱に入れるようになっていました。
過去に何回か確定申告に行きましたが、初日じゃなくても結構待ちました。
早かった時で40~50分でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
混んでいるものなんですね・・・
40~50分待つのはつらいですね。

お礼日時:2003/02/17 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!